• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2358のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

ちょっと早いご挨拶♪

皆様~お疲れ様です(´▽`;)ゞ




今年はちょっと早いけど、



ご挨拶を





毎年恒例の床のWA× かけが、

今年も、雨降ったりして


遅れて おります…
(画像はありません…2年前のを見てね)



寒いし中途半端な雨も多くて…




しかし、寒いですね〜



今年も、昨年みたいに良い出会いもなく、



今年 も、終わりました〜((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))



ただ、なぜか、


ブロ友さんとの交流は増えました〜( *≧∀≦*)




まだ、みん友さんや、ブロ友さんとも


お会いして無い方も、かなりご近所の方も…


かなり多いけど((((;゜Д゜)))




オフや、お食事会とかに


お誘い下さいね♪







最後になりましたが、




来年もよろしくお願いします〜( ̄∇ ̄* )ゞ




ちなみに
31日の14時まで仕事です((((;゜Д゜)))


新年は、4日から仕事です(´▽`;)ゞ












Posted at 2014/12/29 18:55:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

絶対におかしい…

皆様~お疲れ様です(´▽`;)ゞ



また新聞記事








「初年度2.5%の税率引き下げは必須」 法人税減税で甘利氏
産経新聞 2014年12月26日 13時27分


プレジデントオンライン




 甘利明経済再生担当相は26日の閣議後会見で、平成27年度税制改正大綱で焦点となっている法人税の実効税率の引き下げ幅について、「来年度の2.5%引き下げは必須」と述べ、減税幅は2.5%超にすべきとの考えを明らかにした。

 また、甘利氏は「自民党の野田毅税調会長が、コンマいくつであろうと(下げ幅拡大を)努力することを期待する」とも述べた。

 さらに、数年で法人税の実効税率を20%台に下げることについても、減税分に見合う財源を確保したうえでの減税ではなく、当面減税が先行して、数年後にアベノミクスの成果による税収増によって「税制中立」が保たれることが望ましいとの認識も示した。








絶対おかしいなぁ~



















































こんなんやっても無駄…




やはりアホ首相とアホ議員とアホ官僚とその他大勢…



























糞トヨタ…糞バンク…





内部留保だらけ…






韓国のナッツリターンと同じだね…










Posted at 2014/12/26 16:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

越前水仙♪

皆様~お疲れ様です(´▽`;)ゞ





今日はまだ寒さはましですね~



世間ではクリスマスムードですね…





私は、クリスマスじたい、いらない儀式だと…



だから、クルシミマスですよ~








今日は、 越 前 水 仙



























私からしたら、遠〜〜〜い親戚から





今年も、着弾しました〜







値段を調べたら、また高い事((((;゜Д゜)))







約7500円



















つぼみでも良い臭いしますよ♪















うちの親は、返しが大変だと…((((;゜Д゜)))





水仙より、タグ付きの蟹にしてくれたら良いのに(´Д`)









と、言っております…







来年は淡路の水仙峡でも行ってみるかな〜










は~~い、そこ








福井に行けと言わないでね〜









スタッドレスが必要だから、行けないよ…








えぇ、((((;゜Д゜)))









レンタカー…








考えます…








昨年と同じ文面です(´▽`;)ゞ











Posted at 2014/12/21 14:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

今日の徘徊と殺人リヤダンパー

皆様~お疲れ様です(´▽`;)ゞ







朝から寒い…







エンジン始動も冷え込み過ぎて


かかりわるかった~Σ(´□`;)







始動したら、外気が…



マイナス3度…






寒いハズやわ…













美作の道の駅から、責めましたが…






配送のトラックが…




かなり遅れていると…





仕方なく、大阪の北海道の道の駅に…








行けません…





ノーマルタイヤでは無理…













で、とある、岡田商店にて買い出し…




高いなぁ~と…見ていたら



今日は…半額に…












売れてないんだろうね~










また、コレをGET






















コレも嫁ぎ先がきまりました…





たまたま、隣で見ていた…



3歳ぐらいの女の子



GETしたら





欲しい♪そうに 見つめてきたから〜





あげちゃった…







その子…母親(約30歳ぐらい)と おばぁさん(約60歳ぐらい)と一緒…

















ついでにコレも少しお裾分け…


















ノーベル賞とちゃうけど~Σ(´□`;)











ミナミの道具屋筋に買い出しにも行ったら






難波で、しゅうまいで有名な



ー芳亭♪







まいぅ~のイシちゃんがいました~





テレビで来てたよ~




テレビで見るより小柄かな~

















梅田ナムコによったら…




















コレはいらないよ~


















おまたせしました~





殺人リヤゲートダンパー






















支え無しでは







そのまま…






落ちてくる…







リヤゲートダンパの意味ないし…
















で、寒いから


ABにて交換…











早くも

3000キロ…




なんか早いわ~









皆様も、リヤゲートダンパーに頼らないで下さいね♪









Posted at 2014/12/18 18:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

またまたまた新聞記事

皆様~お疲れ様です(´▽`;)ゞ




また新聞記事です(´▽`;)ゞ






抜粋






ガム吐きで86万円、日本でよくみる「歩きスマホ」「駆け込み乗車」も!? 知らないとまずい海外の罰金事情

マイナビスチューデント 2014年12月13日


日本では特に問題のない行為でも、海外では問題となる行動があります。中には罰金が科せられるほどのものも少なくありません。今回は、こうした日本にはない罰則とその罰金の額を紹介します。



●シンガポールではガムの持ち込み禁止

これは非常に有名なので、ご存じの方も多いかもしれません。シンガポールは国を挙げて国内美化の運動を行っており、ガムの販売や製造、輸入を禁止しています。もちろん持ち込みも禁止です。持ち込むと1万シンガポールドル(日本円で約86万円)の罰金が科せられます。他にも、シンガポールではごみのポイ捨て、道端で唾を吐くなどの行為にも罰金が科せられます。



●台湾では電車内での飲食禁止!

日本から3時間ほどで行くことのできる台湾。訪れる日本人も多いですよね。この台湾では、電車のホームや電車内での飲食が禁止されており、もし飲食をすると1,500元以上7,500元以下(日本円で約5,000円-約2万6,000円)の罰金が科せられる場合があります。日本の場合は、電車内でペットボトルのお茶やお水を飲んだりする人を見掛けますが、日本と同じ感覚でやってしまわないよう注意です。



●イタリアのスペイン広場ではアイスを食べると罰金!

イタリア・ローマにある有名な観光地「スペイン広場」。多くの人が座っている大階段や、中央の噴水が有名です。多くの観光客が訪れるスポットですが、ここでは「飲食が禁止」されています。もし飲食をすると160ユーロ(日本円で約2万2,000円)の罰金が科せられます。映画『ローマの休日』の中で、登場人物がアイスを食べた場所として有名なスペイン広場ですが、同じことはできなくなっているのです。



●ハワイでは横断歩道以外の場所を渡ると罰金!

多くの日本人が訪れる常夏の島・ハワイ。年末年始は芸能人の方も多く訪れますよね。このハワイでは、道路を渡る際、横断歩道以外の場所を横切ると罰金が科せられます。これは歩行者の安全を守るためのルールで、2007年から施行されているそうです。横断歩道以外の場所を横切った場合は130ドル(日本円で約1万3,000円)の罰金になります。これも日本と同じ感覚でやってしまわないように注意ですね。



●やり慣れている人は注意? 歩きスマホ禁止の地域!

歩きながらスマートフォンを操作する「歩きスマホ」。日本だけでなく、海外でも問題になっている行為です。このため、海外では罰金を科すところも出てきています。例えば、アメリカのニュージャージー州フォートリーでは85ドル(日本円で約8,500円)、アイダホ州レックスバーグでは50ドル(日本円で約5,000円)の罰金が科せられるそうです。他にも、歩きスマホに対する罰則の導入を検討している国がいくつもあるとのことです。海外旅行では、地図や現地情報などをスマートフォンで見ながら歩くことも多いですし、気を付けないといけません。



●香港では駆け込み乗車は罰金!

日本でもよく見る駆け込み乗車。迷惑になる行為ではありますが、罰金が科せられるほどではありません。しかし、海外の一部地域では罰金が科せられます。例えば中国の特別行政区・香港。駆け込み乗車には5,000香港ドル(日本円で約7万円)の罰金です。また、上海やシンガポールなどでも罰金になります。



●ビニール袋の所持は罰金!

日本だとスーパーやコンビニで買い物をすると必ず付いてくるビニール袋。旅行の際なども、使った下着や洗面道具などを入れておくのに役立ちますよね。しかし、海外のいくつかの国ではビニール袋の所持が禁止されている地域があり、罰金が科せられる場合があるのです。例えば、インドのデリーでは製造・販売・保管・使用が全面禁止。10万ルピー(日本円で約17万円)もの罰金が科せられます。



海外では、こうした日本にはない罰則が数多くあります。海外旅行の際に現地でトラブルにならないよう、禁止されていることや罰則など、事前にその国のルールをしっかりと確認しておきたいですね。



※日本円のレートは2014年10月27日のものです。







日本でやるなら、




歩きタバコ



車内からのタバコのポイ捨て





持ち家以外の場所及び臭いを出さないようにしないかぎり




吸わせないてのが良いかも♪








あとは、臭い消し…体臭消し…に使われる



香水も規制すべき…




瓶ごと振り撒いてる、オバハンや若いブサイクなケバイ姉ちゃん…




こいつらは、鼻がおかしいと思う…









いろんな規制すれば良いのに…






















あとは、糞トヨタや糞バンクやアホ首相とアホ官僚とアホ議員、コイツらにも課税させたらどおだ!!!!!!!!!











まだ、まだ、ネタはあるよ…





















Posted at 2014/12/16 14:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い〜」
何シテル?   07/31 17:04
2358です。 かなりヘンコですが 皆様よろしくお願いします。 車ネタは少ないかもね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910 111213
1415 1617 181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

車検までまだありますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:55:12
DCT HCAフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:53:01
マイe+の中で待っているのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 07:55:05

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2021年9月30日 ケチ(因縁)ついた、シャトルハイブリッド納車 納車は3キロ表 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
急遽、2021年7月10日より稼働~ 2018年4月モデル 皆様のお手本を見習います ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
H28年 8月 次の方へ嫁ぎました~
日産 ステージア 日産 ステージア
はじめまして よろしくお願いします H14年式です これから皆様の、お手本や加工など ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation