• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

これでヌケるかな…σ(^_^;)?

まだ5月だというのに夏日が続いてますね~(--;)
見たまんま夏が嫌いなタイプなので、先が思いやられます(>_<)
(先ず痩せろとかいうツッコミは要りません(爆)

フルエロフルエアロになって、昨年が初めての夏だったんですが、日中の低速走行時や停車中はアスファルトの照り返しとエアロの影響でボディ下に熱がこもってしまい、エアコンが全く効かなくなる上に水温もグングン上昇…という事が多々ありました(--;)

ならば今年はサイドパネルにある「蓋」を取ってしまえば、多少熱気が抜けてくれるのでは?と考え外してみると…
(サイドパネルに付いている収納棚?は昨年に外してあります)


なんか不細工に感じる…

で、MAD Rさんに無理をお願いして、こういう蓋を製作してもらいました(^^)/


最初は穴を2つで要望したんですが、やはり強度の問題で穴が4つになり…
その穴に「ダクト付フェンダー」に使用してるメッシュを接着してもらい、同色に塗装してもらいました(^^)d

実は先週には届いてて、JKTA全国オフに持って行ってたんですが、この日は暑くなかったので未装着となり、多賀SAでたまたま近くに居た人にだけ現物をお見せしてました(^^;


で、装着してみると…


こんな感じになりました(^^)/

まだ真夏ではないので現在はまだ未装着ですが、これで抜けが多少でも改善されればいいんですけど…f(^^;

これでダメなら小型の汎用電動ファンをどうにか付けて、中から強制排出も考えとかないといけませんね~…(;_;)
ブログ一覧 | 趣味・車 | クルマ
Posted at 2013/05/23 12:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年5月23日 12:17
抜く…いい響きですね目がハートハートたち(複数ハート)ハァハァ
コメントへの返答
2013年5月23日 17:03
オネェチャンが荷台に乗ると更にヌケるかも…(爆w
2013年5月23日 12:18
リアルエロチック…

リアエンジンのサンバーはわからんけど、俺のハイゼットは横っ腹のアナが格段に効いてるようです♪
コメントへの返答
2013年5月23日 17:06
エロ大好きです(爆

エンジンはリア、冷却器系は全てフロントなんですよ。
なので穴をあけるとと多少は効果あるかな…と考えてます(^^;
2013年5月23日 12:19
ヌク(笑)
滋賀まで名神走って思いました。
熱がヌケないのか、運転席が超暑い(>o<)
だもんで、エンジンの蓋を外してますけど
これ最高です♪
荷物は積めませんが…
コメントへの返答
2013年5月23日 17:10
フロントエンジンでフルエアロにすると、運転席がかなり暑くなるみたいですね…(--;)

サンバーはリアエンジンで冷却器系はフロントなんで、そこそこのスピードで走ると全く気になりません(^^;
2013年5月23日 12:33
リアゲート上部に穴空けたほうがヌケが良さそうな気もしますが・・・

確かに照り返しでボディー下は暑くなりますね(;^ω^)
いい考えだと思います(´∀`)スバラスイ
コメントへの返答
2013年5月23日 19:19
リアーノさんがエンジンカバーを取ると冷却効果が良くなると言ってましたし、リコリスさんがエンジンカバーにスペーサー入れて浮かせる事もされてましたね(^^)

参考にさせていただきます(^^)
2013年5月23日 12:33
熱源のエンジン下ろせば問題も解決ですねうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年5月23日 19:22
うん、ありがとう!
参考にしないでおきます(爆

ちなみにその場合どうやって走行するのか教えて下さい(笑

下ろすのは↓下の人がやってくれるそうです(核爆
2013年5月23日 12:44
↑僕の仕事増やさないで(爆)
コメントへの返答
2013年5月23日 19:24
え!甘えていいんですか!?( ̄▽ ̄;)(爆

エンジン下ろしたら、アカボウエンジン積むとこまでお願いしますm(__)m(核爆
2013年5月23日 12:47
実はエンジンハッチダクト以外に秘密裏にダクトハッチカバー作ろうかななんて考えてたりしてます(・∀・)ニヤニヤ
…ってKS時代に型だけ作って頓挫してますけどw(爆)
コメントへの返答
2013年5月23日 19:25
リコリスさん、色々考えてますねー(^^)d

参考になるので、またアップ楽しみにしてますよ(^^)
2013年5月23日 12:51
なるほど・・・!いいアイデアですね(^_-)-☆

すだれか、葭簀でも付けたのかと・・・(笑)

でもサンバーはいろんなパーツが出てるからうらやましいです(*^_^*)

わたしゃ・・・ガスケットヌケかけてるから水温から目が離せません!
コメントへの返答
2013年5月23日 19:30
ハイゼットやキャリーに比べると、やはりパーツは少ないですね…(^^;

たしかにアクティはもっと少ないので大変ですね(>_<)

でもそれがまた良かったりして…(^^)d
2013年5月23日 13:07
焼き鳥も、まだまだ改善点有ります。
コメントへの返答
2013年5月23日 19:32
あーでもない、こーでもないと色んな事を考えてる時が一番楽しいんでしょうね(^^)

お互い試行錯誤しましょう!(笑
2013年5月23日 13:08
このスペースにモミヤンさんが入って女子を観察するんですね

いいアイデアです

確かに抜けます(爆)
コメントへの返答
2013年5月23日 19:36
いや、入りたくても入れません(素
もし、入れるような体形なら暑くても我慢できると思います(爆

仮に入れたとすると、1時間もしないうちにボイルソーセージの出来上がり(核爆w
2013年5月23日 13:54
抜け抜けになって、夏はいいかもしれませんね!
サンバーのスケスケキャミソール…笑
コメントへの返答
2013年5月23日 19:39
夏はネタの宝庫!ヌキヌキの季節!(爆

いや~オネェチャンの薄着から目が離せませんよね!(素

って何の話でしたっけ?(核爆w
2013年5月23日 13:54
荷台を剥がせば解決!
( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2013年5月23日 19:41
はい!
先ずは荷物を全く積まない555号で試して下さい(爆

あ、でも先日の全国オフでは荷物を積んでましたね~(^^;
傘と小さいボックス…(笑
2013年5月23日 14:37
ANAは3つで真ん中に狙いを定めて…

なるほど、ここにカメラを忍ばせるんですね〜

コメントへの返答
2013年5月23日 19:44
JALよりANAをよく利用します(爆

いや、スッポンさんがここに入ってシャッター押してくれれば手間が省けてありがたいです(核爆w
2013年5月23日 16:17
まじめに荷台くり抜いちゃったらど~でしょ?

後ろの方なんてそんなに使わないですよね?
コメントへの返答
2013年5月23日 20:23
荷台にエンジンメンテ用のカバーがあるので、それを外せば冷却効果も上がるみたいです…(^^)d

ただ、雨の日なんかだとまたカバーつけないといけませんし…(--;)

でも参考にさせていただきます(^^)
2013年5月23日 17:00
牛の着ぐるみ脱いだら?(笑)

あ、違う! マフィアの着ぐるみ脱いだら?w
コメントへの返答
2013年5月23日 20:26
ウシは現在修理中です(爆

ウシ脱いでも、脂肪という着ぐるみ被ってます(核爆
それがかなり厚くて暑いです(笑

ちなみに見た目も中身も紳士です(爆死
2013年5月23日 18:13
水温何度くらいまでいきました?

自分のは熱対策してるんで夏でも100℃行かないです

以前ハヤブサさんと真夏のフルエアロの話しましたけど、確かにヤバイですよね~
コメントへの返答
2013年5月23日 20:29
水温計は社外メーター付けてないので何度かは判りませんが、昨年は1度だけ純正メーターの「H」一歩手前までいきました(>_<)

その前にエアコンが全く効かなってくるというか、熱風が出てくるようになります…

でもエアロは外せません(笑
2013年5月23日 18:41
僕もフルエアロになる予感がするので対策案考えておます!(^^)!
コメントへの返答
2013年5月23日 20:31
おっ!
フルエアロにされるんですか!(^^)

楽しみですね~(^^)d
愛着が更にわきますよ!
2013年5月23日 19:05
後ろの蓋外したらよく冷えるよ。

リアエンジンのメリット。
コメントへの返答
2013年5月23日 20:34
雨の日の事も考えとかないと…(^^;

でも、サンバーはリアエンジンなのに外装ノーマルだと特に問題ないですよね(^^)d

フロントエンジンだと座席が熱くなるみたいですよ。

2013年5月23日 20:59
たぶんヌケます。

けど気持ちよくヌケかどうかは?

ルーバーみたいなんのがひだひだがあって気持ちよくヌケるかも(笑
コメントへの返答
2013年5月23日 22:23
「ヌケ」が多いですよ(笑

そろそろヌイた方がいいかもしれませんね(ナニヲ?(爆
2013年5月23日 23:26
熱対策は色々考えますね~

今度MAD-Rさんとこ行くのも、正に同じような相談がらみですしw

その前に熱対策、第二段が近日着工です(^^)
コメントへの返答
2013年5月24日 8:25
ホントに色々考えます…(--;)

熱対策…
寒い時って何も考えなくて、暑くなってから慌てて考えません?
で、暑い中汗かきながら「もっと早くやっとけば良かった」みたいな(爆

第二段のアップ楽しみにしてますよ(^^)
2013年5月24日 1:21
トラックではない箱バンはフルエアロじゃなくても夏場は激暑です。。

断熱に荷室いっぱいに布団敷いていますが、効果無しであります。。
コメントへの返答
2013年5月24日 8:29
特にラストさんのは黒なので、余計に暑いですよね(^^;

ルーフの内張りめくって、ホームセンターで売ってるレジャーマットを挟めば少しは違うかもです(^^)d

私の車もルーフの内張りの中にスポンジマット挟んでますが効果ありましたよ(^^)

プロフィール

「@CooL☆PaPa さま 明日くらいにはウチに届けてくれるんですか?(///ω///)♪」
何シテル?   11/10 22:03
MOMIYANです。よろしくお願い致します。 車は好きですが不器用なのでDIYはあまり得意ではありません。 皆さんを参考にさせていただいたり教えていただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アヴェンタインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 17:04:05
イイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 22:04:01
瓦斯充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 22:07:41

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
購入当初は、ここまでハマるつもりが全く無かった事に加えて、購入当時は資金的にも余裕が無か ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めて購入した車が、スカイライン(R32)で約10年で18万㎞乗りました。 結婚を機に ...
その他 ミニカー ミルクローリー・モミやんバージョン (その他 ミニカー)
関東の某運送屋の社長さんと女性従業員さんから、ある日突然ネタとして送られてきました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation