
久しぶりの投稿になります。
最近はいろいろとやることが多く時間が足りない気がします。
先日、約2年振りぐらいに遠征に行ってきました。
行き先は今まで行った事ない広島です❕
今の車で大阪まで行った事はありましたが今回は更に西に向かう事にしました。
広島に行きたい理由は大和ミュージアムに行ってみたい❗という単純な理由ですw
あとちょっと貨物撮れればいいかな(*´ω`*)ぐらいです。
仕事の都合で夜勤明けで出発しないという強行スケジュールで同行者のソラプレッサ@nagisaさんと相談した結果、京都東ICまで下道というルートになりました。
途中の名古屋で夕食を食べ朝には広島に着きました。
ここで大和ミュージアムが開くまでEF67を撮る予定でしたがまさかの人身事故で列車が動いてないという悲劇に。
諦めて大和ミュージアムに向かう途中にEF67単機が駅間に停まっていましたが結局撮れずに終了しましたorz
気を取り直し大和ミュージアムに着くとだんだん気分が高揚してきました。
艦これを始めてからすごく興味をもっていたので今回来れてすごく良かったです!




平日という事もありそんなに混雑していなかったのでゆっくり見れました(^_^)
その後、向かい側にあるてつのくじら館にも入りそこで護衛艦加賀のグッズを被弾しましたw


夜飯はお好み焼きを食べに行ったのですがその日はカープ戦が行われていて入る店全部カープ戦を放送していたのに驚きましたΣ(゜Д゜) カープ熱ヤバい(>_<)
2日目は早朝に撮り鉄したんですがソラプレッサ@nagisaさんの希望で昼まで延長してから大阪に移動しました。



大阪では串かつやたこ焼き食べて日本橋で薄い本をたくさん買ってましたw


3日目と4日目は大津のプリンスホテルに泊まりやはり普通のビジネスホテルとは全然違うなぁと思いました(・o・)(konami感)
部屋にて2人で酒を飲みながら艦これをやっていると
「広島に行って大和ミュージアムにも行ったし今なら大和出るんじゃね!?」
という流れになり2人してイベント前の大型建造祭りを始めましたw
手始めにソラプレッサ@nagisaさんが回して結果は・・・
まあそんな簡単には出ないデスヨネ(´Д`)
その後も3回ぐらいトライしていましたが結局出ませんでした。
いざ、自分の番になり回してみると・・・
8時間キタ━(゚∀゚)━!
まさかの1発でくるとは
早速、高速建造して確認してみると・・・


なんと武蔵でしたΣ(゜Д゜)
いや、確かに武蔵の可能性も多少は予期してましたがすでに武蔵は持っているので今回はないだろうと慢心してました(´д`|||)
これがDMMっていうやつか
しかし今回は祭りなんで1回で終わるわけはありません❗
こうなったら出るまで回すしかないだろうと更に建造します。
そして5回目ぐらい(酔っていてあまり覚えてない笑)で
8時間キタ━(゚∀゚)━!
今度は大丈夫だよねと多少の不安を感じながら早速高速建造してみると・・・


大和キタ━(゚∀゚)━!
ついに大和を手に入れました!
回数も少なく出来たので良かったです(^o^)
夏のイベントまでにレベリングしておこうと思います。
西の方に遠征に行く際は毎回行こうと思っていて毎回何かしらの理由で臨時休業、売り切れ、時間外に当たり行けてなかった麺屋さくらにもやっと行けました(*´ω`*)

前回行ったのはMSアテンザに乗っていた時につばち~さんに連れていってもらった時なので5年振りぐらいかと思います。
名古屋は予想外の大雨で冠水していてヤバそうだったので旧豊郷小学校や伏見稲荷大社を見に行ったりしてました。


帰る日には名古屋の万八に車を停めていろいろショップ巡りしてました。2人とも案の定グッズを被弾してましたw
帰りも下道で秩父まで帰りソラプレッサ@nagisaさんとの遠征は終了しました。
しかし自分の遠征はまだ終わりません!
会津で行われるオフ会に参加するためそのまま向かいます。このときすでにAM2:00
(-.-)Zzz・・・・!Σ( ̄□ ̄;)となりながら休憩なしで走り続け集合時間に1時間ほど遅れて到着しました。合流場所のファミレスではみるふらのメンバーがすでに到着していましたが皆さんお疲れのご様子でしたw
今回のオフ会はなおさんに準備していただきましてすごく楽しかったです。
会津勢の車はどれもカッコイイ感じでしたのでこれからのいじりの参考になりました。



同じGVBの車も来ていてホイールや足回りはすごくいい感じでした。

オフ会がおわり帰宅しましたが途中のSAで寝ていたので帰宅は朝になってしまいました。
今回の東京~広島~大阪~名古屋~会津の遠征で2800kmぐらい走りました。燃費は平均で11km/lぐらいだったのでこの車にしては良かったと思います。遠征前にオイル交換しましたがまた交換しないとダメですね(^_^;)
さて話は変わりますが前々から言っていた(ような気がする)新しい拠点をついに見つけこのたび引っ越しする事にしました。長年住んでいた東京都を出て埼玉県になりました。まあ以前もほとんど埼玉県みたいな所に住んでいたのであまり変わらないかもしれませんがw
新しい部屋は2DKなのでそこそこに広く物も置けるので生活はしやすそうです。
以前より、秋葉原・大宮等が近くなったので出かけるとき楽になりました。またICまで5分ぐらいなので助かります(^o^)
大家さんが裏に住んでますが痛車は特になんともなく大丈夫だったので良かったです。



そして一応ヲタクなんで部屋もそんな感じになってますね(^_^;)
さらにうれしい事に「ありすorありす」がアニメ化するので楽しみが増えました(*´ω`*)