• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけcode_number_3527のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

オールフェアレディZミーティング

オールフェアレディZミーティング

いきなりハンバーグ(笑)
御殿場の友人に会うのとバッティングした為前日入り
おかわりしました(笑)


誘拐事件で一躍有名になった東中野にてダチを拾う(笑)


定番の足柄


爆飲み


御殿場の朝はハンバーグのごとくさわやかでした(笑)

さてオールフェアレディ
沢山撮ってきました



どーよ?このど迫力!
他のワークス仕様が霞んでしまう程カッコよかった。
なんと札幌から



会長の432R






LYツインターボ!



31団長!






よく走ってこれたな〜






マフラー周り厳つい


お待たせ130


本物ではないがあのミッドナイトのレプリカ
この車のホンモノの作った伝説が
あの漫画の方の湾岸ミッドナイトの元ネタなのだ






by2ながらオーバーフェンダー、見掛け倒しでなくなんとツインターボ!
同じ事殺りたい!(笑)



マンハッタンラメ入り



知り合い



ノーマルターボの変態性



プレストさん化けたのわかります?



RBエンジン



純度の高い280






L28シングルターボ



L20ターボ



カスタマイズされた仕様からフル純正に戻してる最中とか…変態すぎます(笑)



コルベットフェンダー



明和チューン、と言うかゲンさん






ABR
何故ABRとノーマルルーフの仕様がみんな口を揃えて「刺さる!」なんだろう…w



昔後ろ走らせていただきましたがべらぼーに速かった(笑)



hiroさん






同志を感じます。



ツインターボらしい



オーバーフェンダーなのわかります?



280ZX






300psオーバー









RBエンジン








マコピンさん






ワークス仕様とノーマルby2の対極



綺麗


この辺のクルマはコワモテの優しいお兄様のパターンが見受けられますが
オーナーさん至って紳士な方でした


130軍団


ZZレーシングのボスの順二さんと
同じ色
同じスポイラー
似たようなホイール(あちらは更に深リム)
そして車高がまるで違う(笑)



動画

走行動画



走行動画(マップ付)




大黒寄って


辰巳で鬼クラに絡まれw


帰りはお茶さんを待ち伏せw



お疲れ様でした










Posted at 2016/05/07 12:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

銚子

恒例の銚子ミーティング行ってきました。
勉強になります。
130はターボ率高め
S30はボスの240ZGほか
会長の432Rも降臨されました。
しかし皆さん、なんでそんな綺麗なの?(笑)

うちのクルマ、フロントグリルが無いのに今更気付きました…九州……福岡仕様、或いは軽量化と誤魔化しておく(笑)
2by2のクオーターガラスのギミック(ZLとZT)は知らない人、新鮮に見る人もいるようで
バイツーで初めて褒められた気がするwww

帰りは道中、丸目の430セドリック走ってた

L28ターボやりたいなぁ〜…(遠い目…)

5月5日富士でお会いしましょう!




















Posted at 2016/04/10 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

エアコン

①L型用の中古品のコンプレッサー入手〜OH
若しくはHR30か910ブルならリビルトが辛うじてあるらしいので代用
②R12のテキトーなコンプレッサー引っ張ってきてブラケットを加工かワンオフ製作
③いわゆるレトロフィット用の変換キットでR134化。
吊り下げ式のクーラーキットのパーツが単品販売されていれば前進

10万位上限で復活出来れば御の字なんだが…
いい方法は無いかに…
Posted at 2016/02/19 02:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

車育

権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
アメ車、アメ車、ベンツ、アメ車、ベンツ、ベンツ、アメ車、ベンツ、アメ車
って位偏ってたな〜(笑)
旧車の殆どが白井や小林牧場で顔合わせてる身内ばかりと言う…
オールジャンル…なのかなぁ〜
身内はバラエティに富んでるが
イベントとしては個人的には消化不良かな〜
















































































Posted at 2016/02/07 19:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

素人的自論

スパイクナットで人身事故が発生し
カスタムやらチューニングやら
考えさせられることがあった。
カッコよければいいってもんじゃないんだなぁ。




ギター担いで電車乗ってた自分が、何かしら特徴的な車に乗り出して、それまでに無かった交友関係や行動範囲が広がった。これは自分にとって何も変え難い財産だと勝手ながら思っている。
自分も素人故にあれこれしなければならなそうな車に乗ってるのもあるが、基本的には他人の車のスタイルにあれこれ「こうでなければダメだ」と注文付けるのは自分の中ではご法度だと思ってる。
チューニングカーの文化みたいなものは好きだけど
よくイベントで腹擦っただのスポイラー割っただのを交通整理の警備や主催者に八つ当たりしてる輩をたまに見かける。大抵決まって街道レーサーやグラチャンの人ら
段差を越えられないほど運転がヘタクソなら最初から乗り付けるべきではないと思う。
残念ながら常識外れのシャコタンに合わせた区画整理を国交省はしてない。それに見合わない車こそが不正改造車だと思う。
最も、八つ当たりしてる時点で人間的部分を疑いたくなるが…www
よく道交法や車検に関しても警察やそれに付帯する機関への敵対的なコメントもよく目にする。
自分もスピード違反w一時停止違反w駐車違反wやらかしてはいるが汗
何かにつけて警察に矛先を向けるのはお門違いもいいとこかなと思う。
自分も踏みたくなるクルマに乗ってる。飛ばしたい気持ちはよくわかっているつもりではいる。

レプリカではないけど刑事ドラマの影響で今のクルマを選んでる
大袈裟だけど、仮にも「西部警察が好きで〜」って言っている以上、自分は渡さんの顔に泥塗るような真似はしない範囲内でカスタムやらチューニングやらを楽しみたい。


Posted at 2016/01/26 01:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「S130Zミーティング開催します。 http://cvw.jp/b/878058/48183649/
何シテル?   01/03 08:42
30にもなる男がマイカーも無いのか?と先輩に諭され、Z32を安く譲ってもらうハズが何を間違ったか西部警察の再放送に感化され… 2010年9月、30歳の誕生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 02:42:34
オールフェアレディZミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:47
オールフェアレディZミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 13:53:37

愛車一覧

日産 フェアレディZ 小悪魔のZ、湾岸の小悪魔、356の小悪魔w (日産 フェアレディZ)
小排気量たーぼ ちょっくら狂おしく ちょっくら身をよじらせて走りまつ…w フェアレデ ...
ドイツその他 その他 ハーバート (ドイツその他 その他)
Diezel Herbert
アメリカその他 その他 レスポール (アメリカその他 その他)
Gibson Les Paul GOTHIC EMG81&89 PUSH&PUSH TA ...
その他 JR東日本 快速電車 (その他 JR東日本)
通勤用 103系MT55改ツインターボw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation