• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけcode_number_3527のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

旧車日和

ロータスヨーロッパ
S30
432
R32GT-R
ビートル
ミニクーパー
ハコスカGT-R
日野コンテッサ
初代シルビアなどなど
地元の旧車会を後にし、一路調布へ
道中初代ソアラ、
330グロリア
ケンメリ
ハチロク
ベレッタ
KPいくつだかのスターレット
まぁ旧車日和らしい。

石原裕次郎展で劇用車の展示もあるということで行ってみた。
会場近くで見かけた桐生クリニック(笑)

石原プロヲタの人は察しがつくんじゃないかと(笑)



いずれの3台も正真正銘の本物である。

まずはゴリラ警視庁第八班で舘ひろし演じる伊達刑事の愛車スタリオン

ゴリラから車両提供が三菱に代わっている。
フェラーリやランボルギーニみたいなガルウイングを施したスタリオンはそこらへんにもいるが
屋根と一体となったガルウイングは希少車、
三菱がゴリラフェアと称して販売したものを含めても5、6台位しかないはず。
同じガルウイングの一般のスタリオンを旧車イベントで見かけたら激希少車だと思った方がいい。
ちなみにエンジンは2.6の4気筒、割と最近まで6気筒だと思ってたw
コンソールやらなんやらに石原プロ車お約束のヘンなスイッチやモニターやらが沢山wラップトップのパソコンなんて言っても運転中に使えないって....w

西部警察でお馴染みサファリ

現在でも放水可能!
中はもう。。。。。。さながら宇宙船である(笑)
多分石原プロの特車の中でも一番レプリカの作りにくい車かとw

そして大トリ
マシンX

渡さんが......団長が本当に乗っていたマシンX
感無量
L20ETで最高時速240キロ.......多分出ない(笑)
しかしながらロールゲージ組んでたり攻めで使っても楽しそう(笑)

当時の石原プロの劇用車の面倒を見ていた自動車工場の社長氏がマシンXを引き取ってレストアしたのだが
車検通してます(笑)会場にも自走で来たとのこと(追っかけまわしたいw)

展示の際の模造ナンバーがどうも自分にはイマイチなんだが
登録ナンバーはアノナンバーであって欲しいと切に願う。

何気に群がってくる石原プロヲタの乗り付けてくる車もなかなか面白い。
自分が行った時にはやはり向かいのコインパーキングにマシンXのレプリカも来ておりこちらもギャラリーの人々から注目されていた。

帰りと思われる影武者仕様のスタリオンが通過していったのもしっかり目撃しております(笑)

去り際には課長もどきのガゼール(シルビア?)やいかにもな覆面仕様のY31も登場

自分も色違いながら堂々向かいのコインパーキング停めてたら
鉄仮面も参上、
マシンRSとスーパーZ不在を埋められたかどうかはおこがましいが、ニセ機動軍団も地味にパシャパシャ撮られてた(笑)


最後は石原プロ本社前で一枚。。。。


ご苦労!
夜明け街~♩
Posted at 2016/01/10 23:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

若葉マーク

よくよく考えたら免許持ってる以上、高校生がZ乗っても別に何の問題もない
お金があっても日本ハムを引退した木佐貫みたいにクルマに無頓着すぎて安いからとカローラを選びかける(巨人時代に先輩は勿論、球団から「プロ野球選手がカローラ?」と注意された程
諸星一家のスタンスと言うか、表現方法の否定的な意見は理解出来る。
しかしながら、諸星一家総帥の諸星伸一氏の「絶対にランボルギーニに乗ってやる」と言う揺るぎない信念は誰にも邪魔出来ない。そういう意味では諸星氏の事は実は尊敬している。

学ランきてZ、羨ましい。
先日事故ったとされる高校生のZ乗りも卒業式迎えるまでに戻ってきてほしいな。何て思う。
周りから何て言われようとZに憧れた揺るぎない信念は免許持ってる以上、誰も侵すことが出来ない。

俺も大事に乗る。
Posted at 2016/01/06 01:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

キャブレターの臭いに誘われて

キャブレターの臭いに誘われてハコスカ5台くらい?
ケンメリ5台くらい?
R31
S30Zが5台くらい?
Z31も5台くらいw
130Z3台
510ブル
230ローレル
初代ソアラ5台くらいw
ハチロク
ダルマセリカ
61クレスタ
71クレスタ&マークII5台くらいw
初代RX-7
CR-X
Z33
刺激的な夜でした。

ロータスヨーロッパがいないのは気のせいだろうかw

















































































Posted at 2015/10/25 03:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

袖ヶ浦 日産祭

袖ヶ浦 日産祭

https://www.youtube.com/watch?v=tXAC4hfMDOA

新旧いろいろ130は俺だけでした(笑)
日産祭なんだが
レボルフェさんがいろいろ車手がけてるだけに隣が86だったり、スープラやポルシェいたり
美光ワークス枠でRX−7(もちろんSA)RX−3、ダルマセリカ、インプレッサ、シビック(EK−9事故ってた)
2割くらいは他社もいたんじゃないかと
最速戦のサニーには期待したがさすがにR35をぶち抜くのは無理があった模様





プレジデント
大学の同期がこれで湾岸やってた(笑)


ブルーバードも見なくなった


RX-7


コルベットのV8積んだ240ZG





パレードラン前


ルーチェ





ポルシェ








愛しのジャパン














RX-3














Zのワンメイクはレボルフェが音頭取ってるんでうちの130も86と隣


R34顔のステージア


















































TSサニーがR35ブチ抜いたら痛快だろうなぁ
















Posted at 2015/10/05 01:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

インテグラ盗難

インテグラ盗難近所なので拡散させて頂きます。

http://twitter.com/Yas731/status/601212838485458945/photo/1

以下原文まま

自宅から愛車が盗まれました。拡散お願いします。

場所:千葉県柏市手賀の杜(手賀沼の近く)
車種:ホンダ インテグラTypeR 98spec
ナンバー:柏 530 す 14−48
車体番号:DC2-1305767
色:白

Posted at 2015/05/22 15:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S130Zミーティング開催します。 http://cvw.jp/b/878058/48183649/
何シテル?   01/03 08:42
30にもなる男がマイカーも無いのか?と先輩に諭され、Z32を安く譲ってもらうハズが何を間違ったか西部警察の再放送に感化され… 2010年9月、30歳の誕生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 02:42:34
オールフェアレディZミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 11:51:47
オールフェアレディZミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 13:53:37

愛車一覧

日産 フェアレディZ 小悪魔のZ、湾岸の小悪魔、356の小悪魔w (日産 フェアレディZ)
小排気量たーぼ ちょっくら狂おしく ちょっくら身をよじらせて走りまつ…w フェアレデ ...
ドイツその他 その他 ハーバート (ドイツその他 その他)
Diezel Herbert
アメリカその他 その他 レスポール (アメリカその他 その他)
Gibson Les Paul GOTHIC EMG81&89 PUSH&PUSH TA ...
その他 JR東日本 快速電車 (その他 JR東日本)
通勤用 103系MT55改ツインターボw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation