• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ~り~のブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

すまほるだー

先日、走行したYZサーキットですがタイムの掲示板が無いという事でスマホのアプリを使用してリアルタイムにタイムが見れるように準備しました。使用したアプリは、DigSpice Circuit Timer。iPhone単体でOKだし誤差もほぼ無し、しかも無料。スマホの固定の方はかなり悩んでコチラを使用し ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 08:14:03 | コメント(0) | Roadster | 日記
2021年03月26日 イイね!

リベンジALT

定例走行会の翌日に真っ直ぐ帰宅のはずが、、、気づくとALTに。w ドライでZIIIの実力を確認したかったので1枠だけ走ってきました。 見せてもらおうかZIIIの性能とやらを! ちーん。。。R1Rと変わらんやんけー。R1Rよりグリップしてる感はあるのですが、タイムには結びつかず。なんで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 17:11:31 | コメント(0) | Roadster | 日記
2021年03月25日 イイね!

雨のYZサーキット定例走行会

日曜は、早起きして大雨の中 岐阜へ。。。 何故か東海環状が国道475号線?w 十数年振りに通る道を通ってコチラに到着。 最後に来た時はまだ瑞浪モータランドでしたね。学生時代は、ほぼ毎週ギャラリーに来てた気が。。。免許取った年にサーキットデビューしたのもココ。YZもALTもなかった時代。(^ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 18:07:59 | コメント(0) | Roadster | 日記
2021年02月16日 イイね!

走り初め

年明けからしばらく放置でした。。。気が付けばNDも1年経ちまして1年点検へ。で、点検のついでにサイドステップを付けてみたり。しかし、地味でぜんぜん目立たない。。。 ボディーカラーのせいかな?おかげでヨメ様に気づかれてませんが。w で、先週、漸く今年1発目のALTへ。 冬バッジと気温ブー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 17:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2021年01月06日 イイね!

2021年も宜しくお願いします

相変わらず長期連休になるとクルマに乗らない我家。連休の終わりに洗車しに行ったぐらい。(^^;; そーいえば連休中に前からどーにかしたかったトランクの整理を実行!今まで工具バッグを複数並べていたのですが上に物を置くときに不安定で。。。トランクのあの窪みを有効活用したくて採寸しまくって コレ を購入 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 17:00:22 | コメント(0) | Roadster | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年振り返り

早いもので今年も終わり。今年は、コロナ禍直前のND納車が一番大きな出来事だったかな。あの時はこんなに長引くとは思ってもいなかった! ライブ、フェスが中止になってしまったおかげで時間に余裕が出来たのもあって割とALTにも行けたかなと。 夏バッチは取り損ねましたが、とりあえず最初の目標の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other
2020年12月24日 イイね!

羊→山羊

8月のB6走行会を見学に来ていた地元の友人から静かで迫力がないからマフラー換えろよーと言われて数ヶ月、、、漸くサクラム貯金が満期になったので注文しようかなと思ったんですが、、、 『やっぱマフラーに20マンも出せん』 となってしまいました。(^^;; このチキン野郎!w ま、今まで中古マフラーで満 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 17:34:08 | コメント(1) | Roadster | 日記
2020年12月16日 イイね!

完成!

昨日は、有休取って浜松へ~。クリニック脚 サポートプログラム+タイヤボックスさんアライメントで十分満足してたんですが仕上げのセッティングをしてもらいに行ってきました。いつも通り何が何だかのうちにセッティング完了。 違いが判るかな、、、と不安になるんですが、乗るとやっぱり違うんですよね。。。さら ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 17:00:55 | コメント(0) | Roadster | 日記
2020年12月14日 イイね!

スッキリ!

昨日は、早朝から作業。まずは先日取り付けたUFSのボルトの交換。 超低頭ボルトに交換してスッキリしてほんのり地上高を稼げるようになりました。その後はコレを取り付け。 某ショップのアレと同じようなやつ。やっぱりこの穴が気になってしまった。。。 最初から某ショップのを買っておけば良かったな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 17:03:55 | コメント(0) | Roadster | 日記
2020年12月07日 イイね!

ちまちまと

amazonでコレを購入。(約1,000円) 以前、タントに付けていたUFS と同じ効果が得られないかなって事で某ショップの製品の真似をしてみました。某ショップのはセンターのパネルが主役でこっちは脇役? 適当な長さにカットしてパーツクリーナーで拭いて貼っただけ。w 2m弱余ったわ。。。w ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 18:01:54 | コメント(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「イメチェン http://cvw.jp/b/878076/46744320/
何シテル?   02/13 18:33
ほ~り~です。よろしくお願いします。 以前は、NB2でG6ジムカーナ、ダイナランドフレッシュマンジムカーナ等々に参戦したりサーキットに通っていました。現在は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

羊→山羊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:43:05
ALT天気予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 11:32:32
「良い車高調」の条件とは⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 06:28:38

愛車一覧

マツダ ロードスター はなはな号 (マツダ ロードスター)
自分にとっての四台目のロードスターの四代目ロードスターです。w NC2に乗り続ける予定で ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ヨメ号。500Sから乗換え。ベースグレードが廃止になると聞いて慌てて購入。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ヨメ様が乗るという事で購入しましたがほぼ自分用。免許取得前に注文して4ヶ月ぐらい待ちまし ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
友人から譲ってもらった中華カブ。人生初のバイク、人生初のホンダ車です。(納車時の距離:2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation