• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

時すでに…(__)

時すでに…(__) こんばんは、

わずか、2~3時間でこんなに積もってる(>_<)


明日の雪かきが、

思いやられるわ(*_*)

赤倉の雪が猛威を振るうのか…?!


ちなみに赤倉では、

一晩中降り続くと、


1メートル以上は軽く積もるので、

車のワイパ-は立てると、

雪の重みで根元から、

折れた例が、あるので、

私は赤倉なら立てない、

志賀高原では立てるなどの

対処をしています。


では、お風呂もいただきましたので、


お休みなさい(__)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/29 21:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

車検の代車
take4722さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 21:53
雪山はいろいろ不便もあるけど、
冬らしい趣が味わえて良い面もありますね。
楽しみつつお仕事がんばってください(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月30日 3:33
こんばんは(^_^;)


今夜は1度除雪車が道を除雪しに来ましたが、


先程からキッチリ除雪しに来てますので、

そのあとが雪かきのタイミングです(*_*)

もう車種の選別が出来ないレベルまで積もってる(>_<)
2011年12月29日 22:46
地域によって対処法が違うんですね。
アタシは極度の寒がりなんで、画像観るだけで・・・寒っ!

↑の方と同じく、楽しまれつつ、お仕事ガンバってくださいね☆

お疲れ様でした♪おやすみなさいzzz
コメントへの返答
2011年12月30日 3:40
おはようございます(^_^;)


昨夜は早く就寝したので、

起きちゃいました(__)

ちなみに、赤倉はスキー場の中では、

最も暖かいゲレンデです。


私も究極の寒がりですが、


海風が吹く大阪よりは、

雪国のほうが、暖かいように、

感じます(^^)例えば、

かまくらの中などは、

案外暖かかったりします。

更には、雪かきがめちゃめちゃ重労働なので、

汗だくになります(@_@)


でもしんどい(*_*)


しか~し雪山でのレガシィは車の魅力がたくさん味わえます!(^^)
2011年12月29日 22:51
昔、赤倉にスキー行った時、一晩で、駐車場が雪山になって、大変でした。

明日、未明、雪山目指して出発します。
コメントへの返答
2011年12月30日 3:45
こんばんは(^^)

どちらの雪山へ、お出かけですか~?


昨夜長野経由で、

うちに御客さんが、

到着しましたが…

雪の影響で高速道路が、

スピード規制だったみたいです。

長野自動車道から上信越道にかけて、

お気をつけて(^^)

プロフィール

「ザ・コンパクトカー http://cvw.jp/b/878540/48332399/
何シテル?   03/25 17:39
かず7777です。よろしくお願いしますm(__)m。レガシィBP5、2.0R(MT)から嫁車用の人生初のAT車19年式のスイフトに乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リヤサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 15:05:38
オリジナルブランド スポーツサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 13:32:58
v2cycloneさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 20:22:18

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
今回嫁車を乗り換えるにあたって、先に程度の良い中古車を購入しました。 ダエグ用に購入して ...
スズキ スイフトスポーツ 嫁専用カー (スズキ スイフトスポーツ)
家族が増えたのでファミリーカーです。初のAT車! 超格安で譲っていただきました。 フルセ ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
1994年にナナハンからの乗り換えで、 新車購入しましたp(^^)q 初めの5年間は通勤 ...
カワサキ GPX750R カワサキ GPX750R
限定解除合格後直ぐに乗った単車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation