• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

仲間入りexclamation&question

仲間入り 皆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

昨日は23時までバイトで、
今日は朝7時半から
バイトだったこぱんだですブタるんるん

8時間寝たいこぱんだにとって、
過酷なシフトでした…(´Д`;)笑

そんな昨日は16時からバイト喫茶店
って事で、タイヤ館行ってきました黒ハート
お兄さんは相変わらず男前でした黒ハート黒ハート


色々話聞いて、
ハーフタイプにしようかな~ほっとした顔
と迷っていると猫2

「ハーフタイプにするなら
純正のままでいいと思うボケーっとした顔
意味のない弄りをするなexclamation×2ぷっくっくな顔
って怒られたので
Ti2000にしましたヽ(´∀`)ノ
アホか?(笑)

お兄さんは、どーしても
スーパーダウンを買わせたかったらしいですが(笑)

とりあえず、52000円でしたほっとした顔

取り付けする日は
まだ決まってませんが、
めっちゃ楽しみですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

ついにこぱんだも
車高短の仲間入りexclamation&questionexclamation&question

ダウンサス取り付けたら
絶対オフ会しましょうねうれしい顔ぴかぴか(新しい)


あと、お兄さんと
ホイールの話もしたんですが、
4.5Jはお金のムダって
言われたので、
もう一度考え直します(笑)

やっぱり現物見て
考えないとダメかな?冷や汗


昨日、お兄さんとの話で気付いた事ブタ

こぱんだは、
無意味な弄りを企みすぎ
という事(笑)

もっと有意義な弄りにする為に、
これからもアドバイス
よろしくお願いしますほっとした顔ハートたち(複数ハート)

ま、今回は多くの方から
普通のダウンサスでいい
というアドバイスをもらいながらも
Ti2000を購入しましたが冷や汗

これからも、
こぱんだとAZちゃんを
よろしくお願いしますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/24 20:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

夕暮空
KUMAMONさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 20:43
ノーマルでも6J入るよ(^O^)
コメントへの返答
2011年4月24日 20:48
6Jexclamation&question
想像出来ない…(笑)

お兄さんは5.5Jが
いいと思うテキナ発言
してたかなぁわーい(嬉しい顔)るんるん


もう少し、
きちんと勉強してみますexclamation×2
2011年4月24日 20:47
お疲れさまです☆

ダウンサス楽しみにしてます^_^
オフ会のお誘いもお待ちしてますね♪

このブログを見て気づいたこと。
男前のお兄さんに弱いということ^_^
コメントへの返答
2011年4月24日 20:51
いつになるかなぁうれしい顔
GWまでには取り付けたいな黒ハート


イケメンに弱いかも目がハートグッド(上向き矢印)
今男に飢えてるから(笑)
2011年4月24日 20:59
バイト頑張ってますね~
僕も税金の為に頑張らねば!(^^)!

どうせ車高短にするなら
コンビニの段差に恐怖するぐらいにしないとねw

やりすぎたか?って思うぐらいの方が達成感あるしね(>_<)
コメントへの返答
2011年4月24日 21:02
土日に予定を入れる相手がいないので、
最近はまじでバイト三昧ですね(笑)


こぱんだの理想は
タイヤとフェンダーのすき間が
指2本なので、
そんなに下げません(笑)

ってか、そんなに下げたら
家の車庫に入れなくなるΣ( ̄▽ ̄;)
2011年4月24日 21:02
GWまでには着くんですかわーい(嬉しい顔)exclamation&question
是非オフ会のお誘い待ってますほっとした顔
前回オートメッセの時に泥んこインプを見せてしまったので、今度はピカピカにして行きます車(RV)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年4月24日 21:05
いつ取り付けになるか
わからないんですよあせあせ(飛び散る汗)泣き顔

お兄さんの予定と
こぱんだの予定と
代車の予定が合わないと
取り付け出来ないので冷や汗


希望は、29日の取り付けかなうれしい顔ぴかぴか(新しい)
バイト休みだから
取り付けしたい目がハートグッド(上向き矢印)


泥んこインプ見れたのは
ラッキーだったかもねウッシッシ
2011年4月24日 21:04
キャンバーつけるなら6Jいけるけど、
要は車検も何も問題ないような弄りにしたいんよねexclamation&question

それだと6Jはグレーゾーンだから5.5Jの+45が無難だねぇ冷や汗
コメントへの返答
2011年4月24日 21:09
よくお分かりでウッシッシ

100%車検OKの弄りが
理想ですねうれしい顔ぴかぴか(新しい)

でも車高の指2本残すのは、
ほんとにそれがこぱんだの好きな
高さだからですよ黒ハート黒ハート

お巡りさんも認めるカッコ良さぴかぴか(新しい)
なんてね~(笑)
2011年4月24日 21:18
過酷シフトお疲れ様♪

たのしみやねぇ(^o^)/

ホイールは気長のがいい♪

4.5jはダメよ(;´д`)

イケメン大好きこぱんだめ(>_<)
コメントへの返答
2011年4月24日 21:25
ありがとうございます(≧▽≦)

ホイール、
ゆっくり探していくので
これからも相談のってくださいね(>_<)
頼りにしてます黒ハート


ナナタカさんも
イケメンですもんね目がハートハートたち(複数ハート)

イケメン好きになる前に、
自分磨きしないと(^_^;)
2011年4月24日 21:34
このスヌーピーわ・・・
この前のホコリまみれの(笑)

サス決まってよかったね!(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 21:37
だからホコリじゃないってば!(笑)

そういえば、ブログに
載せてなかったな~って思って
写真載せてみた(笑)
2011年4月24日 22:30
イケメンお兄さんにアプローチしちゃいなyo!

お兄さんもきっとまってるぜテキナ!

コメントへの返答
2011年4月24日 22:40
ブサイクこぱんだは
お兄さんにとって
out of 眼中ですyo!!(笑)


良い人見つけたいです(´ω`)
2011年4月24日 22:57
カビかと思った(笑)

今日取り付けたんかと思いましたよ( ̄▽ ̄)

ダウンサスにしたら乗り心地が少し固めになるから
運転が楽しくなるよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2011年4月25日 22:02
えー泣き顔カビはかわいそう(笑)

今日取り付けしたかったです(笑)
あ~黒ハートめっちゃ楽しみ黒ハート黒ハート
いつになるのか、
考えるだけで
ニヤけてしまいますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
2011年4月24日 22:59
スヌーピーひっつき虫いっぱい付いてますけど~(-_-;)

私の希望としては~指1本まで落として欲しいかな~(^^)♪
コメントへの返答
2011年4月25日 22:06
人気者だから
ファンがいっぱい
付いてるんですよ(笑)

指1本か♪
それもカッコイイかもですね
(≧▽≦)
でも下げすぎると
車庫入れ出来なくなる
心配があるので…(^_^;)笑

プロフィール

「今日第二神明でセラミックのCX-3と並んで走りましたー\(^o^)/
知らんおっさんありがとうー!笑」
何シテル?   05/24 20:51
こぱんだ♪です(*^▽^*) 名前の由来は特にありません(笑) とりあえず、誰でも読める 名前にしました(´Д`*) 兵庫県姫路市でお仕事し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年4月12日契約しました(*^^*) 2015年5月23日納車\(^o^)/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
旦那の車
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2007年10月8日に納車された、 初めての愛車AZちゃんです(´Д`*) 新車で買っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
旦那の車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation