新年明けましておめでとうございます!
はい!遅すぎですね(滝汗
2・3日は休みだったんですが疲れて寝正月でした(笑
今日やっと本当の休みになった気がします
今日は久々に地元の友達と時間が合ったので
ラーメン→アストロプロダクツに行って
車高短の味方「ラダー」が安かったので買いました
これでジャッキアップが楽になりそうです^^
秘密工作も少しだけ進みました
が、
未だに肝心のモノが届きません
ChristmasだとかNewYearだとか祝うのはいいですが
もうちょっと仕事してよアメリカ人さん(笑
遅すぎです!
こんな感じですが、今年もよろしくお願い致します!
今日はクリスマスイブですね~
統計上1年で1番性なる夜らしいです(爆
そういえば、去年の今日13時くらいにサンタが
プレゼントくれたのを思い出しましたぁ・・・(泣
今から出勤ですが、またプレゼント貰わないように
いつもの2倍増しで安全運転していきます('A`)
それから、手羽先の祈りが通じ15・16日休み取れたので
秘密基地に挨拶&新年会参加させていただきます^^
そもそも13・14日が通常の休みなので前日からのんびり
一人旅でもしつつ一足先に東海入りしようかな
なんて考えています
でも関東組みの方とカルガモもしたいんですよねぇ
スタッドレスなんで踏めないですが^^;
では、街中のカップルを見ながら焦心苦慮しつつ
仕事行ってきます
もういくつ寝るとお正月なんですか??
さて、栃木は結構雪降る&凍結が多いので
早めに冬支度しました
クーペキャリパーなのでどうしたものかと心配しましたが
カスカスでスペーサー無しで履けました^^
キャリパーとのクリアランスは2mmくらいです
DUNLOP Violento HS 18×8J+42 4本通しサイズ
当然かっちり感はありませんがハンドル軽いし
ロードノイズも少ないし乗り心地すごくイイd(・∀・)
これなら助手席から文句言われなそうです
まぁ、乗ってくれる子はいませんがね(泣
全国オフから一ヶ月近く経つんですねぇ
時が経つのは早いです('A`)
何故か後夜祭で食べた風来坊の手羽先が忘れられず
もうずっと頭の中が手羽先です(謎
それはさておき、年末年始は出勤になりました(泣
保全職の宿命(?)で毎年恒例なんですけどねッ☆
てか、お盆休みもGWも無いのに何を今更と言われそうですが
普段も交替勤務で土日すら休めないのにアフォかと(ry
みんカラに登録してから今まで以上に苦痛に感じます
オフ会誘って頂いても全然参加できないし・・・
さみしいわァ('Д⊂ ウゥ・・・
でも、今の仕事のおかげで不自由せず36に乗れている訳で
何とも複雑な心境です・・・
まぁ愚痴はこの辺にしといてですね
先日あるモノをポチッとやってしまいました
金額が金額だけにちょっと後悔してます
今の予定だと3月までには組み上がるカナァ・・・??
今回は遠隔操作も出来るようにしようと企んでます
また、ガルウィング計画ですが
剛性を確保する為にどうしてもボディーへの溶接加工が
必要になりそうなんですねぇ・・・
そのせいでちょっと手が出せずにいます(;'д`)
しかも最近車検が煩くなったらしく、元に戻せるように作らないと
ダメなんて話がちらほらと・・・どうしたものか・・・
それと、整備手帳にアップ済みですが
ドアが開かなくなる故障が発生しました
コスト削減はいいけど、正直日産にはがっかりです
てなわけで長々とじょにぃの近況でしたd(・∀・)
全国オフ後、後夜祭に参加すべく名古屋市は栄へ
たかまるさん、若頭さん、Pさん、ゆきぞーさん、ゆいぞーさん、ちっちくんと
宿泊するホテルへ向かい爆走(笑 しかし、物凄い違和感
皆さん妙に速い・・・再加速時の立ち上がりがおかしい
後夜祭のお店へ向かう途中、若頭さんに尋ねました
何であんなに速いのかと
すると、「ROMチューンですよ」とのお返事
ほぉ~~~♪
後夜祭のお店「風来坊」に着き乾杯!
おいしい鳥料理お食べながら皆さんと楽しくお酒飲ませていただきました
そんな中、隣の熊さんが詳しく熊ROMの説明をしてれて
たかまるさん、女無天さんのインプレを聞き・・・
俺もヤります!!と熊ROM導入決定!
その後、二次会に行き〆にラーメンを食べてホテルへ
次の日、いざ熊ハウスへ!
博士と熊さんが親切丁寧に説明してれたお陰で
うんなるほど!と納得
とりあえず、と辛口設定にしてもらいテスト走行
ん!?んんん!!?おおおぉッ!!!!!
ぱねぇっす!!!
別の車に変身、乗りやすくて速い、ニヤニヤが止まりません(笑
雨が降っていたせいか、交差点でカウンター当ててました(爆
次に出だしをマイルドにしてもらいテスト
う~ん・・・物足りない!!
てなわけで、「出だしはゆっくりがいいです」なんて言ってたのに
最初の辛口状態で決定!(笑
博士、熊さんありがとうございました
亀さん、パンダさん、アクアさん、890さん、Usukeさんも集合
この日は夜勤入りでしたが、急に体長不良になり
仕事はお休みすることに(核爆
〇さん、僕、悪い子でさーせん(笑
890さんのアイドル不調を修理しつつ
ワイワイ騒ぎながら、お腹が空いたねってことで
スカGさんが来てからトンカツ屋さんに行く事に
肉厚で美味しいトンカツをいただきました^^
熊ハウスに戻り楽しくお話していたら
時間があっという間に過ぎ10時に
土砂降りの中、関東に向け出発
たかまるさん、若頭さん、ちっちくんと帰りました
スイスイ順調に走ってましたが、首都高で事故渋滞('A`)
1時間半位足止めくらいました^^;
その後、眠いの堪えて何とか無事に帰宅
皆さんのお陰で2日間楽しく過ごせました
本当にありがとうございました^^
![]() |
プリムス ロードランナー 1968年型 RM23H 2018年9月にebayで落札、12月納車 エンジンは現地レス ... |
![]() |
レクサス GSハイブリッド 通勤から家族旅行まで頑張ってくれています。 足車なのでコテコテに弄る予定なし。 ただし純 ... |
![]() |
トヨタ ウィッシュ 通勤車兼ファミリーカーとして4年ほど乗りました。 走行距離も全然まだまだでしたが、GSを ... |
![]() |
ホンダ フィット 快適通勤車♪ 居住性も乗り心地も燃費もまぁまぁで足車には最適です |