
オークションで手に入れて、既に2ヶ月放置(笑)
アルミの腐食もあり、先ずはシコシコと暖かくなるまでは磨きに専念っ!
冬の車いじりは寒いもんね!
磨き前はこんな感じ↓
で、ピカールとコンパウンドでバフがけ v( ̄Д ̄)v
手でやってたら、チッとも光らないから、師匠のスタンドに持ち込んで電動でバフィング (^^)v
で、まあまあの写り込み!?
これくらいで勘弁してやるかな(笑) ↓
・・・
ヤッパもう少し磨くかな!?
あ、僕の師匠は最近エスプリからスーパー7に乗り換えて、毎日ボディーのバフィングに明け暮れてるから、ついでに・・・
っか、乗り換えの方が後だった (笑)
練習になったかな ((笑))
で、ここまでやったものの、フィルターが無いから・・・
ARC潰れて、他の人はどうやって?
HORIさんのNSに確かインダクションBOXついてたような?
聞いてみると、最近交換したばかりとのこと (^^)v
普通に手に入るよ!
だって (;^_^A
流石!
みんカラ繋がり (^^)v
ついでに、フィルターのサイズを検索すると、NS用のARCフィルターと、K&Nの純正置き換えフィルターのRX‐7(FD、FC共通)用が、1ミリと違わないみたいなんで・・・
ちょっと不安だけど、こっちの方が面白そうだから、チャレンジ!
せっかく教えて貰ったのに、HORIさんご免なさいm(__)m
で、おぉ~ピッタリ!
で、こんな感じ
普通やん!(^-^;)
箱根に行けなかった、腹いせに車いじり(笑)
見てくれだけで、あまり効果は期待出来んだろな(;^_^A
どうだろ!?
NS乗りてエ~!
只今、まだ残業中(爆)
Posted at 2012/03/27 22:57:07 | |
トラックバック(0) | 日記