
昨日は1日中、某館に居たsaiです。
元々は半日ぐらいで終わる予定でしたが恐ろしく長引いてしまいました(^^;
なので夜勤を休みました(笑)
何をしたかというと…ツメ折りです。
以前自分でやりました(^o^;)
が、ハンマーで叩く勇気がなくツメ折り機で曲げただけ。
さらに攻めるには今の状態では無理だったので、店の方にお願いしちゃいました(笑)
それとハンドル切るとインナー擦り擦り(真っ直ぐ走ってても擦ってましたが笑)、ガガガッと嫌な音もしてたので、インナーの方も上げてもらいました(^^)
多分擦らなくなったはず!
ツメ折りで1日もかかるわけありませんので、他の作業もしてもらってました。
そこの店には全国的にも有名なショップの元整備士さんが居るのは有名な話で、その方に15の調子を伝えたところ、診てもらえることになったのです。
まず純正ECUに戻したら、減速して停止寸前になると回転数が500以下まで落ち込み、アクセルを煽らないとエンストしそうになることがありました。
一度治った?んですが、症状が出たり出なかったりで結局治ってませんでした。
センサー類をチェックして全て異常がなく、純正ECUが悪いんじゃないかということになりました。
純正ECUだと回転数の落ちが悪く、クラッチがミートした時に何とかかんとか…って言ってました(^^;
パワーFCがあるならそれで簡易的なセッティングしてあげると言われ、パワーFCで再度点検。
燃調を濃くしたりしてまして、とりあえずセッティングが終わり、車の少なくなる閉店後に試走に行かれました。
初めて自分の15が走ってるのを外から見ましたが………結構良い音(笑)
もう少し音量が欲しいけど。
数十分後に帰ってきまして、容赦なく踏んだけどノッキングも大丈夫でしたよ~と言われました(^^)
これで一応、15は治りました♪
でもこれはあくまでも簡易的なものなので、ちゃんとセッティングはした方がいいとのこと。
そんなこんなでパワーFCに戻っちゃいました(笑)
追加メーター無いんで、パワーFCの方が個人的に良いので結果オーライです(^^)/
Posted at 2012/03/27 12:06:19 | |
トラックバック(0) |
苺 | 日記