
白シルビアを買ってから3週間余り経ちましたがほとんどなにも出来てません!!!笑
この時期はなにかと忙しく、僕が立てた予定では今頃は7~8割完成していたはずなのに……
とりあえずここ1週間ぐらいの出来事でも…
まずトップ画ですが何シテルにも載せましたが、新しいホイールを履いた図。
焦らすつもりもなかったんですがホイールの写真を撮っておらず今公開(笑)
シルビアを買う前からホイールだけは買ってました!!!笑
青シルビアに履いてたS1Rを売っ払い、そのお金で購入♪
売った金額でホイール4本、タイヤ4本買えました(^o^)笑
S1R…ありがとう
で、買ったのはこれ↓
WORK EMOTION CR極
すでに汚ないのはスルーで!!!笑
S1Rとは真逆!!!
深リムから逆反りホイール(*´-`)
もちろん
ウルトラディープテーパー!!!!ハアハア
CR極といえばこの反りっす!!!!
めっちゃくちゃビンビンに反ってます(///_///)
サイズは10.5J+15
タイヤ225/35
225の前に215/35組んでエアー入ったんですが、リムとビードの間に指1本分くらい隙間が出来てしまい、チキンな僕はタイヤサイズ変更しました(>_<)
これをリアにぶちこみ
車高調に干渉したのでスペーサー入れましたが、すんなり入りました。
キャンバーはほぼナチュラルで。
ストロークしてかわすかどうかは走ってないので分かりません(笑)
ハミホイにしようかと思いましたが時間なくてリムツラです(>_<)
そしてフロントはこれとは違うテーパーのゆるい物を履く
わけがない!!!!!!!!!
あり得ない!!!!!!!!
そんなチョコレートみたいに甘い考えはない!!!!!!!!
フロントもウルトラディープテーパーでーーーす\(^_^)/笑
サイズも4本通し(*´-`)
これぐらいしないとつまんないです(>_<)
履く前に延長ロアに変更(笑)←謎
なっかなかロアのボールジョイント部が外れず苦戦しましたが
これで簡単に外れました………
さっさと買えばよかったよ……
ロア付けたら延長により鬼トーアウトになりまして
分かりにくい(笑)
ハンドル全切りでトーイン0ぐらいでした…
イケヤタイロッドでも長さが足らず、まぁそうだろうと思ってたんで延長タイロッドエンド追加
適当にトー調整しまして……
入るの図!!!!
久しぶりにキャンバーついた車を見た!!!
懐かしいシミジミ
何度かは分かりません(笑)
フロントも車高調に干渉したのでスペーサー入れてキャンバー、車高調整して着陸…………
おさまった(*´-`)
うーん、ハンドル1回転しか切れない!インナー叩いてないからだ!!!
最終的に10.5Jのフロント-10、リア±0になりました。
あ、車庫も立ちました(笑)
明日は地元島根県でそこそこの規模のMTがあるので、もう少し走れる様にして行きたいと思います(笑)
行かれる方はマナーを守って楽しく交流お願いします(^o^)
自分は人見知りなので話せるか分かりませんが!
Posted at 2013/11/22 11:26:06 | |
トラックバック(0) | 日記