• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai.のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

とりあえず!行ける!

とうとう明日に迫ったBSM!!
楽しみすぎて寝れません(笑)




前回のブログ書いてから数日後に地元のショップに行き、11Jに245/35を組んでもらいました♪
さすがドレスアップ系のショップ!
組むのは難しくなかったとのこと(*´-`)







さっそくホイール装着!!
とはいかず……そのままでは履けない(*_*;

まぁ予想の範囲内♪






フェンダー叩き出し!


25~30mm出しました!!






よーし、これで履けるぜ♪♪














………履けない(汗)




さらに叩き、しばきあげ……キャンバー付け無理矢理ねじ込む(笑)

何とか履けるも、次はホイール外せない……( ´△`)












気が付くと





















フェンダーぶった切りo(^o^)o


アーチ上げ(笑)


3cmアーチ上げ、2cm弱叩き出し(*´-`)










アーチ上げしたならアレをしよう!
でバネ新調(笑)



リアはヘルパー追加です!








そしてリアはこんな感じになりました!








ズーム!






ハミリム?ハミホイ?

でもただ切って叩いただけなのでかなり汚ない(笑)





フロントは



普通のツライチ( ´△`)














写真で見るとそうでもないように見えますが、以前より前後車高が上がってます(汗)

フロントは1cmちょっと、リアは4~5cm(^^;


アーチ上げてるのに~(泣)










当日は暖かい目で見て下さい(ToT)
Posted at 2013/05/01 21:53:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

ついに…!!!

お久しぶりです!


皆さん、私を覚えてますか?笑





やっと…


やっと、待ちに待ったアイツが来ました!





納期1ヶ月弱。



からの諸事情で納期+3週間(汗)



+3週間の間は焦らしに焦らされどうにかなりそうでした(/´△`\)








まぁとりあえずご覧くださいませ!!!


2013年仕様、大本命のNEWホイールです(*´ω`*)



























WORK MEISTER S1Rです!!!





普通で…

王道で…

無難で…

つまらなくて申し訳ありません!(汗)




しかし!

サイズ、カラーは拘りました!!



F 9.5J-17、R 11J-36

艶消しブロンズアルマイトリム、マットブロンズディスク



サイズは、そのJ数に設定されている最大のリム幅!
これ以上深いリムはありません!
ですので同じホイール、同じJ数ならリムの深さで劣ることはありません♪





カラーは追加料金で激シブなブロンズにしました♪

メッキ、シルバー系でずっと来ましたが、ここに来て大人なブロンズ。
似合うかどうか分かりません(笑)
あと名称が、艶消しブロンズアルマイトリムとマットブロンズディスク、艶消しとマットの違いも分かりません(爆)



今回ホイールを購入するのに決めてた条件は

・18インチ
・リア2桁J数
・深リム

です(^o^)


この条件なら同じWORK MEISTERのS1も当てはまるのですが、決め手はリムの深さ(笑)
S1の最大リム幅は9.5Jで109mm、11Jで147mm。
それに対してS1Rは9.5Jで137mm、11Jで175mmになりますハアハア

でもピアスボルトも捨てがたく、最後の最後まで悩みました(>_<)


あとはRAYSのTE37TTA(リム幅が微妙で断念)やTE37V(18インチが無く断念)、WORKのM1R(やっぱりスポークが好き笑)などがありました。









で、さっそく履かせたいのですが問題発生(汗)









リア用の11Jにタイヤ組めず(*ToT)



フロント用の9.5Jは何とか組めたのですが…







いつまで焦らされるのでしょうか私は(爆)





今週中にはタイヤ組んで履けるとこまで頑張ります!!!
Posted at 2013/04/14 23:29:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

キャンバーは増え、タイヤは減り・・・・・お金も減り!?

キャンバーは増え、タイヤは減り・・・・・お金も減り!?無沙汰しております!

前々から書いていましたがフロントのキャンバー、さらにネガらせてみました!


適当~に測ったのでおよそですが、キャンバー角は10度ぐらいでしょうか?


スペーサーを20mm足したんですが!
が!!
余裕で引っ込みました笑


とりあえずの突貫作業なのでツラはまた煮詰めます。







でも、思ったんです。






ホイール変えたいなって笑


思い立ったらなんとやらです!!


おにゅ~なホイールを注文しました笑

もちろん新品!シルビアではやり過ぎサイズ!?

正直入るか分かりません笑
ワイルドだろ~古



納期は1ヶ月程度みたいですが、間に合うかなBSMに(⌒‐⌒)





あと、フロントがリアに勝つキャンバーも好きです。

でも個人的にFR車はフロントよりリアがホイールが太く、フロントよりリアがスポークの反りリムの深さがエグく、フロントよりリアがキャンバーネガってる方がそれらしいと言いますか…

つまりフロントよりリアが勝ってる方が好きなんです照


ということで、リアのアームもいきます笑




もう金ないぜ!!



写真も少し撮ったんで良ければ見ていって下さい♪

フォト
Posted at 2013/02/24 00:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

ちょこっと変更

ちょこっと変更夜勤明けのこんにちは!
もう2月なんですね(×_×)
早い!


さっそくフロントのキャンバーを増幅させるべく、パーツを買いました!



これはヤバい!(良い意味で)

MAX寝かせれば今より4、5度はつきそう(笑)



寝かせた写真を見せたいところですが、まだ取り付けしていませんヽ(^○^)ノ

別のものを付けました(笑)

トップ画で分かりますか?

本当どうでもいいことなんですがドアミラー変えました(⌒‐⌒)
いや、自分にとっては重要!

ガナドールのミラーを付けてたんですが、フロント、サイド、リアが純正なのにミラーが社外って変な感じがしまして。
シルビアのミラーって個人的には好きですし、良いと思うんです。

ちなみに前に乗ってたFDはドアミラーはガナドールでした(笑)
とあるFD乗りの方に、FDのドアミラーはゴルフクラブに見えると言われ…それ以来ゴルフクラブにしか見えなくなりました(笑)

話を戻して、シルビアのミラー…

やっぱり変えて正解だったと自分は思います!
カッコいい!

そして運転席からミラー越しにリアホイールが見える!
最高!

そしてそして、風切り音がヤバい!(笑)
マジで不快レベルです(笑)
ガナドールは風切り音なんて欠片も聴こえませんでした(^ー^;
そこはさすがガナドールだなぁと。




あとマフラーも変えました!

やっと良いの見つけました!

マフラーレス仕様も良かったんですが、変えました!



スタビ、メンバーに干渉しまシータ(汗)


ほぼ着地になりまシータ(汗)

しかし!


最高にカッコいい!
出口延長してもらったんでハミってます!

直管なのでゲロゲロサウンドになるかなぁって思ってましたが、そんなに酷くなかったです(*^^*)
甲高くて共鳴してて良い感じ♪
まぁうるさいので近所の犬が吠え、おじさんには苦笑いされました(爆)
変なことで近所で有名になりますな(笑)






この写真で予想出来るかと思いますが、つけたその日にガリガリになりましたウレシイ♪
Posted at 2013/02/05 11:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月21日 イイね!

明けてました!おめでとうございました!

明けてました!おめでとうございました!皆さん、新年明けましておめでとうございます!

冒頭がこれで始まるのは自分ぐらいでしょうか?すごく今更ですが、今年初のブログなので(汗)


年末にまとめブログを書こうとしてましたが気付いたら年が変わってました(爆)
今から全部振り返るのは……なので、前回のブログ更新時から変わったことを!


まず、車高下げました!



フロント5mmぐらい、リア2~30mm!

リア被りました。

ツラウチより断然ツライチが好きなんですが車高の高さには勝てず(>_<)

アーチ上げ決定!!



で、アライメントがお粗末だったので調整することに!

キャンバーとかキャスターはどうでもいいので(?)トーだけ調整。
どうせ調整するんだからこの際、トーに関わるとこを変えてしまえーーーなノリでタイロッド、タイロッドエンド、トーコンロッドを社外に♪

タイロッドは当然イケヤ、イケヤのエンドは高すぎなのでエンドはKTS、トーコンは326にしました(^o^)/


何故でしょう?
326のトーコンですが形状が車高短用じゃない(汗)
まぁ自分のは車高短じゃないので良いですが……

ちなみにこれ鬼キャン用らしいです!
ラインナップに無かったんですが問い合わせたらありました(笑)
だから形状が違うのかな?よくわかりません!



付ける物付けて、いざアライメント調整へ!

皆さん、トーだけでもアライメントはしっかりやりましょう!
すごい!
40キロで走るのがやっとだったのに普通に走れる様になりました(笑)

どんだけ狂ってたんだ(笑)

キャンバーの数値を見たらフロント7度、リア6度でした。
なのであと3度増やします(^o^)
スペーサーがないんでとりあえずフロントだけ…




と……こんな感じでほとんど変わってませんが、今年もマイペースにいきたいと思います♪


今年一番やりたいのはホイール変えること!
今のサイズはダメです(>_<)

変えるならまたWORKですかねぇ。
サイズあるし、安いし。

でもRAYSのTE37シリーズも悩んでます!
しかしサイズが…(汗)
スペーサー大量は嫌なので(^^;


まぁしばらく先になるのでそれまで悩んでます!
Posted at 2013/01/21 14:24:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番左のです!
オイル交換してました!」
何シテル?   03/08 10:55
saiといいます(^_^) S15シルビア降りましたが、またS15シルビアに戻りました(笑) シルビア系好きで特にS15が好きです(*´-`) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

破壊されました(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:17:05
DDS♪(o^▽^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 17:50:06
♂HIRO♂さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 17:56:12

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
街乗りカー
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
新たな通勤街乗り快適車 いじりません、たぶん…たぶん
日産 シルビア いちごー (日産 シルビア)
純正+αな外装で低くても走れる車高短へ、日々妄想しております(ノ´∀`*) F純正O ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
純正(*´-`)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation