
今日は某TV番組の収録への協力で朝から埼玉スタジアムに行ってきました。
フェラーリを中心にポルシェやランボ、そしてハマー軍団の皆様、総勢150台くらい
集まったかと思われます。
よくもこんなに集まったもんです。
TVの撮影ということで多少は想定はしていたものの・・・
とにかく「待ち」が長くて正直なところ、途中飽きてしまいましたwww
(もうちょっとシュミレーションしておいた方が良かったのでは?と
勝手な感想です)
フェラーリでテトリスをやるグループと東北道を走行するグループ(こちらはヘリによる空撮もアリ)
に分かれましたが、迷わず「走行組」に半ば強引に参加しました(笑)
岩槻インターから一番左車線をトロトロと70Km/h前後で佐野SAまで・・・
違った意味で疲れました。
にしても・・・
150台以上集まった中でやっぱり圧倒的にフェラーリの「赤(rosso)]」率が高かったのは
ちょっと意外でした。
スーパーカー→フェラーリ→赤 というイメージというものはある意味不滅だなと
いうことを再認識できたという点では参加して良かったかも。
沢山の赤い跳馬を久々に見たせいか、我Ferrari di rossoもそろそろ
何かしら企画したくなってきました♪
ちなみに本日の収録は来年2月ごろのOAらしいです。
Posted at 2010/12/12 18:31:31 | |
トラックバック(0) | 日記