2013年08月13日
GPSデータ更新 受付開始
2013年8月度版のGPSデータが更新されました。
パソコンだけでなくスマホからもデータ更新が可能です。
MyCellstar+Syncのインストール紹介はこちらから↓

毎週更新されているこちらもあわせてどうぞ
iPhoneからでも”らくらく”データ更新!
※無線LAN対応モデルのみ まだMyCellstar+Syncのインストールがお済みでない方は下記のURLからアプリケーションのインストールをお願いいたします。
Posted at 2013/08/13 00:03:12 | |
トラックバック(0) |
MyCellstar+Sync | 日記
2013年07月04日
こんにちは。
データ更新はされていますか?
パソコンに繋げるのがちょっと面倒・・(^_^;)
なんて方には
好評発売中のAR-G600Aや
先日、発表された新商品 AR-G800A がおすすめ!
お手持ちのスマホから
無線LANで手軽にデータ更新ができるように
なりました。
毎月更新されるGPSデータ更新をはじめとする
各コンテンツが車内で気軽にできるようになりましたので、
iPhoneを使用しての
無料データ更新を簡単に紹介したいと思います。
※【動作環境】iOS 6.0以降
まだアプリをインストールされていない方は
下記の"MyCellstar+Sync for iOS"をインストールしてから
データ更新へとすすんでください。
My Cellstarのサイトにあります
"MyCellstar+Sync for iOS"のボタンをクリックすると
アプリのインストールページに飛びます。
インストールすればこのように車内で気軽にできちゃう。
iPhoneで実際にデータ更新した様子を
YouTubeにアップしてみました。(使用モデル AR-G600A)
よろしければこちらから↓

Posted at 2013/07/04 16:05:36 | |
トラックバック(0) |
MyCellstar+Sync | 日記
2013年06月21日
こんにちは。
新商品 AR-G600A が続々と全国のお店で展示されてます。
気になってる方、ぜひぜひお店に足を運んでみてください。
さて、そんな新商品の AR-G600A ですが、
なんと言っても新しい機能として
無線LANによるデータ更新ですよね。
毎月更新されるGPSデータ更新をはじめとする
各コンテンツが車内で気軽にできるようになりました。
今まではスマホでのデータ更新は、
Android版のアプリしかありませんでしたが
iOS版も新たに加わりiPhoneからレーダー探知機に
カンタンにデータ更新できちゃうんです!
そこで今回は新しく加わった
無料アプリの "My Cellstar + Sync for iOS" の
アプリのインストールを簡単に紹介したいと思います。
※【動作環境】iOS 6.0以降
まずはお使いのiPhoneで
セルスターのホームページからMy Cellstarのサイトにいきます。
My Cellstarのサイトにあります
"MyCellstar+Sync for iOS"のボタンをクリックすると
アプリのインストールページに飛びます。
あとは右上の " インストール " をクリックするだけ。
とってもカンタンであっという間です。
インストールすればこのように車内で気軽にできちゃいますよ。
" App Store "で「cellstar」と検索して
アプリのインストールページに行くこともできますよ。
iPhoneで実際にインストールした一連の流れをまとめた動画を
YouTubeにアップしてみました。
よろしければこちらから↓
Posted at 2013/06/21 18:59:03 | |
トラックバック(0) |
MyCellstar+Sync | 日記
2013年04月04日
データ更新が手軽で簡単にできる。
と好評のスマホアプリ
"My Cellstar + Sync for Android"
前回の
MyCellstar+Sync for Android【データ更新編】
はご覧いただけましたか?
今回は、My Cellstar + Sync for Android の
【デジタルフォトフレーム編】を簡単に紹介したいと思います。
My Cellstar + Sync のデジタルフォトフレームといえば
PCのアプリ上で好きな画像を選んで・・
という流れでしたが、(こちらを参照)
スマホアプリでは
このように外出先などで撮った写真も
待受画面にできますよ♪
スマホに保存してある写真も
もちろん選択できます。
※左の▲▼で写真の順番を変えることもできます。
PCのアプリにはない機能のひとつに
再生機能があります。(右上にある再生ボタンから)
アプリ上で選択した写真を順番に確認することができます。

あとは「microSDカードに転送」を選択して
microSDカードを本体に戻すだけ。
とってもカンタン!
デジタルフォトフレームだけじゃなく
オープニング画像や各種警告画像の変更、
音声の変更も”おもしろカスタマイズ”からできますよ。
ぜひお試しください!
スマホで簡単データ更新のアプリはこちらから!

Posted at 2013/04/04 20:45:04 | |
トラックバック(0) |
MyCellstar+Sync | 日記
2013年03月21日
こんにちは。
突然ですが、スマホアプリ使ってますか?
先日ご紹介しました
スマホでデータ更新できる無料アプリ
"My Cellstar + Sync for Android"
まだインストールされていない方は
MyCellstar+Sync for Android【インストール編】
を見て、インストールしてみてください。
今回は、そのアプリによる
「データ更新編」ということで、
前回同様、写真と動画で簡単に紹介したいと思います。
※【動作環境】Android 2.3.5、Android 4.0
iPhoneは未対応です。
まずはお使いのスマホ(Android)に
インストールしたアプリをクリック。
(赤枠の部分)
Cellstarのロゴが表示された後
(初回時のみ)モデルを選択する画面が最初に出てきますので
ご使用の製品を選択します。
選択すると、アプリのトップ画面が表示されます。
GPSデータを最新版に更新の場合は、
「各種データ更新」をクリックします。 (赤枠の部分)
ご使用の製品で可能なデータ更新が表示されますので
更新したい項目の”更新ボタン”をクリックします。(赤枠の部分)
※実写案内画像データ、公開交通取締情報を更新する場合は
各項目の右にあります更新ボタンをクリックしてください。
すると、データのダウンロードが始まります。
(終わるとNEWと表示の部分が更新済みに変わります。)
あとは、更新したデータを選択し、(赤枠の部分)
「microSDカードに転送」を選択するだけ。(黄枠の部分)
カンタンですねぇ〜
通信環境により時間は変わりますが、
GPSデータ更新ならあっという間ですよ。
(実写案内用画像データは若干時間かかります。)
一連の流れがわかるように動画を
YouTubeにアップしてみました。
よろしければこちらから↓
※対応商品や対応スマートフォンは
MyCellstar+Syncのサイトまたはアプリの概要ページから
ご確認ください。
2013年3月度版のGPSデータ更新の受付を開始いたしました。 
Posted at 2013/03/21 19:01:52 | |
トラックバック(0) |
MyCellstar+Sync | 日記