• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

駆け足でアリオ上尾見学。

こんばんは。
みん友しげさんから「ニューカーの詳細を教えるから遊びにおいで〜」と言われたとか、言われないとか…(笑)
今日は10時〜15時までのフリーな時間で久しぶりにアリオ上尾に行きました。




と、言うわけで2スト部に。



ではさっそく。
まずナンバープレートですが、オーナーさんの希望もあり「公開」で(笑)

と、見ての通りシングルナンバーなんですが、そのナンバーを留めてるビス、が(-)なんですねぇ。
今は六角(+)になるので、このナンバーは一度も外してないってことのようです。




こちら、メインのマスターキーは当時の純正、切り欠きが片側だけなので、差し込む方向が決まっているそう。
そう言えば親父が持ってたカローラのキーってこんな感じだったなぁ。

で、細かいところではサービスリッドのボルトがSUZUKIの「S」マーク入り。
う〜ん、昔は商用車でも凝っていたんですねぇ。
で、下に敷いてあるのが汎用の青いゴムマット。
昔は中古車買ってマット付いて無ければとりあえず…の「困った時のブルーのマット」ってところでしょうか(笑)







さて、短時間でサラッと行きます。




こちらは「品5」のシングルナンバーな410ブルーバード。
ハーフキャップなのでスタンダードなのでしょうか?



内装が綺麗ですね〜









「埼55」のギャランGTO、有名どころの「MR」ではなくて「MⅡ」というグレードのようです。
逆にこっちのグレードのほうが今は珍しいかな〜







こちらは「ステップ」が付かない「ライフバン」
やっぱりこのあたりの商用車は屋号が入ってるとなんか「生きて」きますよね〜
ウチは親父が仕事でライトバン乗ってたので、子供の頃はトミカのセドリックワゴンやグロリアバンにマッキー極細で屋号入れて遊んでました(笑)




子供の頃は街なかで見かけたハコスカバン、当時は「カマボコテール」なんて言ってましたよ。




おぉコレはウチのあたりの裏道走るのに良さそうなサイズ感。













嫁さん試乗中…
何気に似合うな…(笑)




嫁さんの「記憶に残るクルマ」はこのカローラらしく…
当時、学校の先生が新車でカローラセダンGTを乗ってたそうで「俺のクルマ、twin cam16なんだぜ。」といつも自慢してたそう…
それって思い出なの?(笑)




みん友さんの本業?のクルマが展示されてましたがご本人は不在のようでした😅







お!コレはシブいなぁ…
フルノーマルの12系クラウンの3.0ロイヤルサルーンGじゃないですか。
「大宮33」なのもまた…
そういや中学生の頃にフジミ模型のプラモでこれ作ったなぁ…




「練馬53」のアコードインスパイア。
もうこの年式もこの手のイベント許容範囲なんですね。
インスパイアはこの2リッターの初代が一番造りが良かったらしく、当時近所のおじさんが新車で乗ってましたが2.5が出た時に見に行ったらコストダウンが見受けられて「やっぱ今乗ってる2リッターのがイイから買い換えやめたんだよ〜」なんて話をしたのを思い出しました。
今はこの時代の凝ったホンダ車は維持大変だろうなぁ😅




平成車ということで、15系クラウン。
今では珍しい2リッターグレードのようで、多分エンジンは「1G-FE」なのかな〜
こちらは後期型のようです。




で、こちらはインスタで時々コメントのやり取りさせていただいてる方がオーナーの15系クラウン。
こちらは3リッターのロイヤルサルーンG前期型ですね。
因みに前期ではライトがガラス製である等の細かい違いがあるそうです。
濃色のカラーがクリアハゲも無く素晴らしい✨

時間のある限りでお話をうかがいましたが、15系も底値の時にカスタマイズベースになった個体が多くてフルオリジナル車は少なくなっているようです。
このクラスのハイオーナーカーが後年良い個体が少ないのは、そう言った理由が多いのでしょうねぇ…😅




お友達さんのお父さまのレオーネRXも見かけたのですが、ご本人に会えず…




こちらのスバル1000のうち、白の1000スポーツはどちらも地元で見かけるんですよ。
そう言えば今朝「埼55」の1000スポーツはすれ違ったような…

と、そんな感じで今日は駆け足での見学でしたが、天気も良くてそれなりに楽しむことができました。

しかし帰りにイオンの駐車場から出るのに20分かかったのは予定外でしたけどね(苦笑)





































ブログ一覧
Posted at 2024/11/24 19:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次期カローラはこうなる…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

トレッサ横浜までドライブ。
クハ189-501さん

クラウン見てきました
GON@NAGOYAさん

シボレー Equinox
TYPE74さん

CROWNな日
CLE会長さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 20:54
こんばんは🌃
今日、仕事でなかったら行く予定でした‼️(電車でですが🚃)
アリオ上尾でのイベントって結構多くの台数が集まってくるので楽しいですね😊
コメントへの返答
2024年11月24日 21:17
こんばんは〜🌉
お疲れ様です。
私も時間の制約こそありましたが、自宅から1時間くらいで行けるので、ちょっと見学に行ってきました。
今回は空きスペースが比較的多かったですが、時期によってはかなりの台数が来ますね☺️
2024年11月24日 21:54
こんばんは(=゚ω゚=)

ブラックマスクのセリカなら出勤途中で遭遇しますけど、それ以外のシングルナンバーの車はさすがに見ませんね。

シングルナンバーの車は旧車イベント専用みたいな感じなんでしょうか…。
コメントへの返答
2024年11月24日 21:58
こんばんは〜
ブラックマスクのセリカも滅多に見かけなくなりましたよね〜
かつてクルマ関係の仕事をしてる時に下取り車で入ってきて欲しかったのですが、買いそびれました(笑)
シングルナンバー、実は地元では休日に時々見かけます。
ホンダのエスハチですが、結構な歳のおじいさんが乗ってますよ。
2024年11月25日 5:22
おはようございます😃

イベントお疲れ様でした♪
しかしほんとにかえるGOさんの
投稿に出てくる子達は二桁ナンバーの子が多いですね。
皆さんの拘りが素晴らしいと思います。
自分もいつかしげさんの愛機達を
早く拝見したいです♪
コメントへの返答
2024年11月25日 21:19
こんばんは〜🌉
駐車場渋滞には参りました…😅
二桁ナンバー車、まぁある程度狙ってupしてるというのもあります(笑)
しげさんは以前は550のキャリイでしたが、新たに当時ナンバーの360のキャリイを入手されたそうです☺️
2024年11月25日 14:30
こんにちは。
アリオでこんなイベントあったんですね。
お天気も良くてイベント日和でしたね。
GTOのMⅡ?知らなかったです。
子供のころのミニカーの遊び方!?
なんだか想像できます(笑)
コメントへの返答
2024年11月25日 21:23
こんばんは〜
ちょっと出かけるつもりで近場でも昼間は1時間くらいかかるんですね〜
昨日は上着要らずの天気でした。
ギャランGTO、実は私もグレードは詳しくないので、どのくらいの位置付けなのかはわからないんですよ。
いや〜子供の頃の私のトミカは落書きだらけだったような気がします(笑)
2024年11月25日 18:36
こんばんは!

アリオ上尾って、よく開催されている印象がありますね。

このアコードインスパイアは、今のローレルとどちらにしようか迷ったクルマなので、懐かしいです。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2024年11月25日 21:25
こんばんは〜
この手のイベント会場では、アリオ上尾を使うのが1番多いような気がしますね(^^)
アコードインスパイア、そう言えばローレル購入当時の選択肢に入ってたって言われてましたよね〜
今では見かけることも少なくなりました。
2024年11月26日 22:34
こんばんは~

L50キャリイのディープな部分の
紹介をありがとうございます(笑)

さらに勉強を進めてるので
次回もよろしくです!
コメントへの返答
2024年11月26日 22:46
こんばんは〜
日曜日はお疲れ様でした。
時間が限られていたので駆け足ながら、色々お話を聞かせていただきありがとうございました(^^)
L50キャリイはまだまだ色々ありそうですよね〜

プロフィール

「安酒とスーパーで398円で買った塩ちゃんこで乾杯…🍶(笑)」
何シテル?   01/25 22:08
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

車歴♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 20:53:36
愛車と出会って25年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 18:42:08
全性能モデルチェンジ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 21:28:21

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation