こんばんは。
実車のネタが最近は全然無いので…
久々にとってもヒマな日曜日、クローゼットのモデルカーを出してみました。
貧乏性なので、今だに箱から出してないし(笑)
一時期少ない小遣いの中からコツコツと買い集めていました。
確か1番最初に買ったのは、レンタルショーケースで3000円で買ったコレだったかなぁ。
オートアート製、実車を買えない身としては、なかなか満足度が高いです。
さて、実車を買えないと言えば私の場合DR30でして…
昨今の実車の旧車ブームもあってか、オートアート製の国産車は値上がり傾向にありまして、1.5倍くらいのお値段になってますかね。
今現在BDの維持費を捻出するために、小遣い制度が無い私にはモデルカーとしても高嶺の花。
と、言う中で嫁さんから「まぁ実車は無理だけど、そんくらいなら…」と言われてご購入♪
さすがに1/18はよく出来てますね。
リアウインドウモールの「NISSAN」のロゴやトランクのエンブレムは感動モノですね〜
DR30に関しては、嫁さんも「1番好きなスカイライン」らしいので、大目に見てくれたのかな…
今後前期型が出なければ、モデルカーライフのアガリの一台でもイイかな〜
さて実車レガシィはと言いますと、洗車の水切りがてら、息子と近所をひと回りしてきました。
久々に自分のクルマの写真を撮ろうと思ったのですが、どうも木々の色付きがイマイチ。
仕方ないので、なんてことない場所での撮り方を試してみました。
意外とそういう所でサマになるように撮る方が難しいですね。
DR30、いつか趣味車で欲しい気持ちも有りますが、やっぱりBDレガシィをマトモな状態で維持しての前提なので、当分無理そうですね(^_^;)
嫁さんが宝クジ買うなんて言ってたから、たまには便乗しちゃおうかな〜
でも万が一当たっても、クルマじゃなくてキッチンのリフォーム代になりそうな予感…
と、言うなんてことない休日のお話でした。
余談ですが…
ブログをやろうとすると、ニャンコが「遊べ〜」って来たり、膝やお腹の上で寝たりするので、なかなか更新出来ませんでした〜
Posted at 2019/11/24 22:13:53 | |
トラックバック(0)