• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

2014年8月16日事故と洪水

もうこんな目には合わないように反省も兼ねて書いちゃいます。

あの日は帰省中の実家でお昼ご飯を食べ、香川から福島まで帰省の為出発。
瀬戸大橋を渡り、中国道吉川JCから新しく出来た舞鶴若狭自動車道に入った。

中国道はお盆の帰省ラッシュで交通集中。空いているルートを優先してこちらを選択した。

さすがに関西、東海、関東の帰省車両とは別ルートの為交通量はかなり少ない。
順調に走っていたが 、兵庫の丹波市近辺で路面が濡れる程度の雨が降ってました。

この雨が、とんでもない事の始まりだとは思いもよらなかった、、、



帰省前に気になっていたリヤタイヤの溝が、かなり減っていたのでスペアに交換をしようかと迷ったが、4駆だからイケると思いそのまま帰省していたのがマズかった。

それは夜の7時頃。

舞鶴若狭自動車道ゆるやかな上りで110km位で流していた。
ただ真っ直ぐ流してたその時、軽くぬれていた路面でいきなり、橋のつなぎ目の金属でケツが滑って操縦不能。
あっという間の出来事でした。
トンネル手前の左側のガードレールに衝突し、その先のトンネルに入った所で止まりました。

前席に乗っていた自分と子供はシートベルト装着しており、軽い打撲。うしろに乗っていた嫁はシートベルトをして居なくて、衝撃の衝撃で荷台に飛ばされ鎖骨骨折。
セダンであれば社会に放出されてたかもしれません。

俺と息子は無傷だったが高速道路での事故という事で念のため病院で検査をとの事で、嫁と別々の救急車で別の病院に運ばれた。

俺と息子は福知山市の病院、嫁は隣の綾部市の病院、ステージアは兵庫県の丹波市とバラバラな場所に(−_−;)

福知山市の病院で治療を受け病院を出たのが夜の9時。
それから嫁の運ばれた綾部市まで移動する事に。

電車で移動しようと駅に向かうと外は大雨。
コンビニで傘を買い、荷物を持って駅に着くと大雨の影響で電車は止まっていた。
運行の目処は立たないとの事で、タクシーを探した。
当然タクシーも順番待ちの状態で右も左も分からない所で足止めを食らう事に(; ̄ェ ̄)
その時も雨が降り続き、駅で待つこと2時間。
なんとかタクシーが捕まり嫁の入院先まで移動。
運転手さんの話では、綾部市に向かう途中の川が大雨の水が溢れて通れなくなりそうとの事で急いで走ってくれました。
嫁の入院先に到着し、入院してた嫁と合流する事が出来たのが、夜の11時頃。
その日は病室で泊めてもらって、次の日に福島まで帰ろうと思ったらこれが大変な事になっていたのでした。

実はこの日、綾部市、福知山市は台風16号の影響で町中水浸しで、交通機関はマヒし全く移動も出来無い、陸の孤島状態になっていたのです。
福知山線は土砂崩れで全線復旧まで1か月程かかったようです。

朝になってから、ステージアの荷物を全部持って帰ろうと思い、レンタカーを借りようと片っ端から電話するが、レンタカー屋が水没してたり、貸したレンタカーが水没する恐れがある為、借りる事が出来無い状態になっていた。

全然知らない土地で車も無い。公共交通機関はいつ復旧するかわからない。

こんな酷い目に合うほど、俺ってなんか悪いことしたのかなぁ〜
ホントに思い出すと悲しくなる出来事でしたが、でもこの出来事でいろいろ開き直れたのかもしれない(*_*)

続きはまた後ほど(°_°)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 06:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 8:25
ご無沙汰してます。

暫くお見かけしなかったのでてっきりお仕事かプライベートでお忙しい毎日を送られているのかなぁと勝手に思っていたのですが、まさかそんなことになっていたとは…。
心中、お察しします。
奥様はお怪我をされたようですが、高速道路で操縦不能に陥ったにも関わらずお怪我で済んだだけでも不幸中の幸いだったと思いましょう。
ブログを拝見してシートベルト着用の重要性とすり減ったタイヤの怖さを改めて感じさせられました。
さらに大雨の影響で思うように動けず、苛立ちや離ればなれの心細さで大変だったのではないでしょうか。
悪いタイミングが重なってしまいましたね。
心からお見舞い申し上げます。
元気出してくださいね!!
コメントへの返答
2015年10月31日 12:14
コメントありがとうございますm(__)m
事故はお気に入りの車が無くなり、嫁に怪我を負わせてしまったのは仕方ないですが、洪水はホントに困ってしまいました(*_*)
「ピンチの時こそ落ち着け」と言うのが常日頃から思っていたのですが、、、
でも今思えば今の自分には財産になる経験と思える様になりました。
もう1年ちょっと前の話なのでなんとか立ち直りました。
2015年10月31日 10:26
|Д`)…イイねが押せない………

何処での話しだが良くないねボタンが欲しい……

|Д`)…みんカラの繋がりは大事ですよ〜全国に皆さん居るしね〜
地元で遭難してる、みんカラ住人が居りゃーワシは助けに行くしね!
ワシは繋がりを大切にシテルのはソコです。

|Д`)…なにわ友アレご無事なのがなによりです。
コメントへの返答
2015年10月31日 12:21
ステえモンさんいろいろ気に掛けて頂いてありがとうございます。
ステえモンさんのそんな熱いきもちは良くわかってますよ〜
人と人の繋がりはホントに大切ですよねー

ホントに助けに来て欲しかったんですが、そこまで頭が回りませんでした。

でも思い返してみると、みんな助けて状態だったのでお願いも出来なかったかもしれません(; ̄ェ ̄)
2015年11月3日 0:29
関西だったのですね…連絡くれれば貸せる車があったかも…イイネは押しました。

力になれずm(__)m
コメントへの返答
2015年11月3日 2:44
ご無沙汰してます。
今思えば、みんカラで助けを求める事も出来たのでしょうが、車を借りに行くにも移動も出来なかったのでどうなったでしょう(._.)
助けに来てもらうのも、街が水浸しだったので交通機関機関が復活するまで待つしか無かったかもしれません。
人生の経験値は大幅アップしましたよwww
ハガレンさん岡山から引っ越されたんですね^ ^

プロフィール

「お疲れ様でした。私は明日仕事で22日、23日はDIYです。休日出勤が出ない。休日出勤です笑@ひろ@35 」
何シテル?   11/20 22:23
wackと申します。 ステージアにハマりすぎてます。 次はもう違う車にします。 多分ですけど(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフレッシュしてました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 22:24:15
初代 クラウン RS-L型 輸出仕様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 22:08:28
リアハブ ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 08:45:52

愛車一覧

日産 ステージア 4代目ステージア (日産 ステージア)
元会社の同僚が乗り換えで、早く手放したいとかの事で勢いに負けて買っちゃいました。で3代目 ...
日産 ステージア 3代目AR-X (日産 ステージア)
2年前に購入して乗らずに手放しました。
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアです。 事故で廃車になりました。
日産 ステージア 日産 ステージア
一号です!ドルフィンフロントバンパーを取り付けてお気に入りでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation