• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

ポロさん無事帰還



オイル漏れ事件から無事帰還しました。

オイルフィルターブラケットというところから漏れていたようで、そのものとその付近の部品10点くらい総取っ替えしてもらいました。

あと100kmで1,000km。
もうすぐ慣らしも終わる〜!


で、駐車場に帰ると、またやな気分に。
例の駐車場規定違反車、まだ止めてるよ。

ふと見ると、フロントバンパーがずれてボロボロになってる!
あ〜あ、どこかにぶつけたんだ。
900万くらいする車が...、もったいない。
普段の行いが悪いからそういうことになるんですよ!

内心ついつい「ざまみろ」と思いながら、
自分も気をつけなきゃと思いながら、
乗りこなせないのにでっかい車に乗るからこうなるんだと思いながら、
けど私にはこんな高い車は一生買えないと、
エレベーターでひとりぶつぶつ言いながら、
家に帰れば嫁さんに、疲れたから肩もんで♥と甘えられ、
たまった怒りに思わず力が入りすぎ、
ちゃんとやってよ!と怒られて、
気づけば昨日のサッカーで寝不足で、
今夜はもう寝ることにします...

 

余談
管理会社があてにならないので、管理組合に書面で直訴することにしました。
乞うご期待!
ブログ一覧 | ポロ | 日記
Posted at 2011/01/27 00:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 0:48
こんにちは!

トラブルの方はスッキリ直ったみたいで良かったですね。
我家のポロでも同じ事が起きないか心配です。

駐車場の車は困ったものですね。
自分の車に被害が出ては困りますから、組合に対応してもらいましょう!!
コメントへの返答
2011年1月27日 20:07
早めのトラブル発見が、後の安定へつながると思って、とりあえずはよかった、よかったです。

安心して駐車できる環境目指して、
わたすぃは、がぁんばります!!

2011年1月27日 7:42
無事のご帰還安心しました。

例の車ですよね?困ったもんだ いい車に乗ってはいるけれど 車に対する愛情がかけているのかもしれませんね

ほんと「ざまぁ~みろ」ですね(笑)



奥様素敵です黒ハート 私も疲れているダーサマを捕まえて…
肩揉んで キャキャキャ(^_^;)お帰りの挨拶みたいなもんです

どちらの旦那様もFight頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
コメントへの返答
2011年1月27日 20:16
そうです、おっしゃる通り、
愛情にかけているのです!!
車は家族といっしょですよ、と言いたい!

私は肩もみした回数を数えて、ただ今かなりの貯金中(せこいなあ)。

けど毎回何かしらの理由をつけられてリセットされてしまうのはなぜ?
2011年1月27日 14:33
おかえりポロ(^-^)


こういう問題に関してKんり会社やKさつ、やはりあてになりませんよね。
(わからないように伏せてあります)

前乗ってたアコードにいたずらされた時そうでしたから(T-T)
コメントへの返答
2011年1月27日 20:24
ただいまですポロ。

あてにならなきゃ、こちらが動くしかないと息巻いております!とにかく事故がおこってしまった後では遅いのです!

ありゃ、いたずらされたんですか!
状況は違うかもしれませんが、なんか走行中や公道以外で起きる損害って、結構めんどうな感じですよね。
2011年1月27日 22:27
無事ご帰還おめでとうございます。前のVWは延長補償を入っても3年以降の故障で十分元が取れました。
うちのマンションは管理組合に直接投書できるシステムがあります。
管理会社は管理組合に委託されているだけで責任は管理組合にありますので理事会で対応してもらってください。
コメントへの返答
2011年1月28日 0:49
2年延長して5年の保証、契約してます!
結構これで安心してしまいますね。

理事会にも伝わっているんですが、どうも管理会社介したせいか、いまいち反応が遅いんです。
ですので書面で直訴するしかない!と。

直接投書できるのはすごくいいですね。
2011年1月28日 20:46
機械式の駐車場に重量オーバーを停めていると、
上下などに動く時に動作装置に負担がかかり故障する可能性があると思います。

それと管理組合の理事長は何か事故があると責任がかかってきますので、
理事長を動かす方向に行かれて方が良いとおもいます。
それと空区画ができたらすぐに移動させてもらうように約束を取り付けたほうが良いですね。
コメントへの返答
2011年1月29日 0:48
ツー爺さん>>

いろいろアドバイスありがとうございます!

今止まっているという現状を考えると、事故の責任は管理組合にもあると、結果的になりかねませんよね。どうするんだろ?

この間、ちょうど空きが出てすぐ連絡したのに、もう契約済みだとか言ってるんですよ。
管理会社はまったくあてにならんです!

プロフィール

「ゴルフが雷で中断中。避難途中でカートがスタックして焦りまくり!親切なみなさんに助けてもらう。」
何シテル?   05/06 11:48
6N2から6R HLへ。 ポロから離れられません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京ネリマーランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 20:16:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
購入からそろそろ2年。。。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年11月14日にお分かれました。 ほんとにいい車でした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation