初日記です。
今更ですが、
内容は先月にエビス東コースで開催された、アムクレイド走行会についてです。
この走行会で自分はサーキットデビューさせて頂きました↑
とても楽しい1日でしたが、
ぎょーさん反省点が多く上がりました。
ベストラップは以下の通り
第1ヒート 1'18"860
第2ヒート 1'11"719
第3ヒート 1'11"197
フリー走行 1'10"361
最初にコースインした時は、生まれたての小鹿のごとくガクガクブルブルしていて
コースのどこを走っていいのか判らず、ライン取りも何もありませんでした。
さらに追い討ちのように、前日買った安物ヘルメット( ホームセンターで4000円)が微妙にサイズ大きくてガコガコしている始末、、、、_| ̄|○
普段、走っている峠のスポットが道幅狭いというのもあるのですが、
いざコースインしてみると、想像以上にコース幅が広く感じ、
結果、その幅をしっかり使い切る走りを自分は出来ませんでした↓
それに加えて、エビス東コースでの自分の課題は
・1コーナーの入り方と立上がりラインの取り方、
・1ヘア進入時のブレーキングと体勢作り+ギヤの選択(4→3→2より4→3の方がイイかも?)
・高速コーナー(100R?)の飛び込み方
以上の3点だと下手なりに考えています。
次にエビス東コースを走る際には、上級者の方に同乗させてもらってきっちり勉強して、
上手く自分のドライビングにフィードバックしていきたいと思います。
あと、原因は恐らくブレーキローターなんですが、
ブレーキング時に若干のジャダー気味で精神的にもナーバスになっているので
早いうちに対処したいと思います。(ヌカベさんのローター狙い(゜д゜)w)
一日通して、色々といっぱいいっぱいになってしまったのですが、
次の走行会の際はもっと余裕を持って、参加者の方とわいわいやっていきたいなと思っています(^_^)
それとボズスピードの方々には準備も含めて、本当にお世話になりましたm( _ _ )m
恩をこれからの“走り”で返せるよう、精進していきたいと思います。
12月19日の筑波走行会もお邪魔する予定なので、
ぜひ当日はよろしくお願いします!
Posted at 2010/11/06 11:37:07 | |
トラックバック(0) | 日記