
天気が良かったのでドライブがてら、兵庫県豊岡市の出石までお蕎麦を食べに行ってきました♪
先日ならし運転も終了したのでノーマルメインで運転をし、
赤いのはもちろんのこと、
パドルシフトも積極的に使ってきました☆
いや~この車、何も縛られるものがないと楽しいですね(*^ ^*)
ハイブリッドRSのオーナーの皆さん!
燃費も回転数も気にしないで走るの、オススメですよ(笑)
↑ ということで、出石の町並み
↑ 出石の皿そば
とくにお店は決めてなかったので、ふらっと入った店で頂きました(*^ ^*)
出石のお蕎麦は「
皿そば」と言って、基本的に一人前が5枚で薬味にネギ・ワサビ・山芋・玉子が付いてきます。
そこから1枚単位で好きな枚数だけ追加していき、最後お出汁に蕎麦湯を入れて終了って感じ☆
ちなみにお店によって違うかもですが、
30枚以上食べると記念品が貰えるそうです!
どなたか挑戦してみてください(`・ω・´)ゞ
出石のシンボル「辰鼓楼」をバックにパシャリ♪
遠めに「出石城」が見えます。
ちなみに今回の燃費は、
メーター読みで 17km 前後でした。
渋滞・通常走行時はECONとノーマルモードに切り替えてましたが、SPORTモード・パドルシフトを多用しての走行でこの燃費は個人的には合格点です♪
改めて、ハイブリッドRSの出来に感心しました(*^ー゚)b
Posted at 2012/07/16 23:07:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 日記