2月6日。
この日は日本列島大寒波の日。
いつものように朝起きて、生活をスタート。
10時ちょっとすぎに買い物の為、C35ローレルを出そうと、
セルを回しました・・・
……きゅるきゅるきゅる!
……きゅうきゅるきゅる!!
「え?」
う、うそでしょ?
バッテリーは昨年変えたばかり。セルも回ってる・・・
「この大寒波でいっちゃったか???
まだ・・・まだ早いよ!」
新しいクルマへ乗り換えるのは3日後。
しかし・・・
きゅるきゅるきゅる!!!
『エンジンかかれェ~!!!』
ブロン!ブロン!ブロン!ブロロロロロロン!!!!
「かかった!」
けど・・・
キュ~~~~ン!!!
異音・・・・
やがて通常のアイドリング音。
「・・・・・・」
しばらく考えてホンダカーズ様に連絡。
「すみません、今日、急遽納車できますか?」
「~あ、なんとかできそうですよ」
「今の愛車がこんなんであんなんで・・・」
「わかりました。ではお昼前にお待ちしております。」
急ではありますが手放す事にしました。
内装は前日に掃除済みです。
最後のランデブーだったので、外回りもしっかりというわけにはいきませんでしたが、
拭き掃除をして綺麗にしました。
夏タイヤを積んで、ホンダカーズまでの最後のランデブーです。
C35を手に入れてみんカラでもたくさんの思い出を作って頂きました。
本当に良いクルマです。
手元にも残そうとも考えましたが、安月給ではそういうわけにもいきません。
娘も気に入っていたクルマなので、本当に忍びない気持ちです。
ただ、クルマは変わってもクルマ好きという根底はかわりません。
C35、本当に今までありがとうな。
そしてお疲れさまでした。
Posted at 2014/02/07 22:29:59 | |
トラックバック(0) |
1.クルマ | クルマ