• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ガソリンタンクに穴が開いた 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タンクを上にして、太陽光を頼りに穴がないかしつこく確認しましょう。

良ければ、除菌もできるJOYで中をきれいにします。タンクを振りまくって油分、溶けた錆を取り除きます。
2
ドライヤーで水分を取り払います(´∀`)

このドライヤー、自分の髪も乾かして、車いじりにも使えて万能です(笑)
3
次はタンク内をコーティングします。ワコーズのタンクライナーです。
このパック、20リッターまでのタンク対応なので、30リッタータンクだと2パック必要になります。

説明書に通りに調合して・・・
4
中にぶち込んで、穴をテープで塞いでタンク内をまんべんなく行き渡るようにします。

行き渡ったら、入れた溶剤の半分を付属の注射器で抜きます。

そのあとにドライヤーを中に当てて10分くらい乾燥させます。
溶剤が溜まっていると乾燥しにくいので、タンクを傾けて溶剤を広げます。

このあとは一週間ほどまた乾燥させて・・・またこの工程をもう一度やります。説明書には二回施工してくださいとあるので・・・一回でも良さそうな気がしますけどね(笑)
5
二回施工したタンク内です。

ピッカピカです、樹脂のようなコーティング剤なので錆の発生がしにくいんだと思います。
6
次はタンク外の塗装です。400番のペーパーで研いで、サビを取り、脱脂してシャーシブラックをたんまり塗りました。

見た目も綺麗になりましたヽ(・∀・)ノ
7
さて、タンクを車に戻します。ここまで来るのに一ヶ月ほど掛かりました(´;ω;`)車屋に頼んだらいくら工賃かかるんでしょうね(笑)

燃ポンと燃料ゲージを元に戻します、位置が決まっているのでその通りに戻します。僕は忘れたのでパーツリストの絵を頼りにやりました(笑)
8
燃ポンから来るホースを新調します。たまたま家にあった燃料ホースを使いました。大野ゴム製の汎用燃料ホースです。(内径6mm、外径13.5mm)ともう一本はサイズは忘れましたが・・・サイズがぴったりでした(笑)

たまたま家に燃料ホースがあるってあまり聞かないですよね(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパーラバー交換

難易度:

ストラットタワーバー装着

難易度: ★★

キャロル ガソリン添加剤 73,810km

難易度:

フロントブレーキ ベンチレーテッド&大径化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月27日 0:37
こんばんは!
やってる事が業者並です(笑)
コメントへの返答
2019年4月27日 22:27
こんばんは☆彡

確かに・・・素人はここまでやらないかもしれませんね(笑)
年々やることがマニアックになってきてます(´∀`*)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation