ここでは初めてのボンネットオープン。想像に反して、ECU以外はエアクリも含めてノーマルです。(脚周りは別)でも、冷却効果も有るらしい、導風板はJ’Sのカーボン製に換えました。小加工を施し、ボンピンの柱を立てています。(穴を開ける)導風板を換えるだけでも、水温が2℃くらい下がるみたいです。(ラジエーターグリルを通った風が、ラジエーター脇をすり抜ける率を下げるため)