• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかりストのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

封印カバー

封印カバー
ムーンアイズで買った封印カバーです。 小型車ユーザーには邪魔くさい封印ですが、Kと原付ユーザーには羨望かな? だから、封印が無いクルマ用のアダプターも付いています。
続きを読む
Posted at 2013/06/30 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

裏技

裏技
ナンバーフレーム交換時に、ナンバーをフレームに仮止めテープで固定してからビス留めしました。 見た目ダセーけど、一人で作業する人には有効!かと思います。
続きを読む
Posted at 2013/06/30 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

フロントワイパー換えたんで!

フロントワイパー換えたんで!
フロントワイパーブレードを、ガラコのパワー撥水エアロに換えました。 今まで使っていたPIAAのワイパーは今回付けたガラコと同じ仕様ですが、劣化で見た目がみすぼらしくなりました。(昨年8月から使用) 一見カーボン柄もよく見れば… ま、好きずきですがね。
続きを読む
Posted at 2013/06/30 16:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

ナンバーフレーム交換

ナンバーフレーム交換
ナンバーフレームをムーンアイズオリジナルに交換しました。 材質はプラスチックなので、左側のビス穴をカッターやニッパで切除すれば、リアにも使えます。 着脱を簡便にするために封印を破りたいと思ったら、破っちゃいましょ! 封印破りを重罪みたいに思っている人がいますが、たかがアルミ板… ナンバー盗 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 16:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

リアワイパーワイパー取ったんで2

リアワイパーワイパー取ったんで2
リアワイパーの軸に、ムーンアイズのアンテナマスコットを付けました。 作業はナットを外したら、捩込むのみ。 本来はロッドアンテナの先端に圧入するものなので、捩山は有りません。 いわば、初体験ε=(/*~▽)/ ちゃんとしたワイパーマスコットも有りますが、デザインが気にいらなかったうえに高価だ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 16:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

ワイパー取ったんで♪

ワイパー取ったんで♪
リア、ワイパーワイパー取ったんで、好きな店は“すき屋~”♪ あまり存在意義が無いリアワイパーを外しました。 ワイパー軸の真上に有る蓋の隙間にマイナスドライバーを突っ込んでこじると蓋が外れます。 そしたら、現れるナットをソケットレンチで外せば、もう固定しているモノは無し。 固着している時は、ワ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 08:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月29日 イイね!

ロングビス

ロングビス
ディープコーンのステアリングホイールに対応出来ていなかったワークスベルのパドルシフター。 コーナンでロングビスとスペーサーを買ってきて位置を調整したら、ステアリングホイールから手を離さないでパドルを操作出来るようになりました! 代金は素材レベルなので、500円も掛かっていませんよ! しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 17:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月29日 イイね!

県内高速巡り

県内高速巡り
夕べというか今日の夜中に、神奈川県内を走って来ました。 電波送信塔を大山に換えたエフヨコの受信状況チェックを兼ねて… 円海山時代は厚木市から秦野市辺りに難聴がありましたが、改善されていました! 写真は小田厚の大磯PAです。 ホントは中井PAで撮りたかったけど、大型車の駐車マナーが悪くて… ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 09:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月22日 イイね!

ステアリングホイール掛け

ステアリングホイール掛け
私の愛車のステアリングホイールは着脱式なので、ミラーステーにS字フックを吊し、ステアリングホイール掛けにしました。 邪魔にならないし、カスタムアピールにもなるので、良いですよ!
続きを読む
Posted at 2013/06/22 10:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月22日 イイね!

CR-Zダム

CR-Zダム
CR-Zのリアバンパーの中央部にはリアハッチノブのために凹みが有り、雨水が貯まります。 砂も貯まるので、ドリルで排水口を作りました。 いちばん深い位置に作ると、勢いよく排水しますよ! 砂は多少貯まりますが、雨水は渇水状態になりますよ。 ダム湖が出来るのが嫌な人はお試しあれ! リアカメラと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 10:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「近所に住んでるよ。」
何シテル?   10/23 05:22
須田亜香里ちゃん推しの、あかりストですっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
羽豆岬に行くのが好きな乙さんです。
スバル サンバー スバル サンバー
クリッパーと交代の業務用です。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
はろーすぺしゃる仕様の、やんちゃ車です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
購入予定だったクルマです。 クリッパーを購入します。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation