
インターネットで艀を調べてみたら…
ちょっと違った。
港湾荷役のイメージだけだったけど、港湾の無い離島で、大型船の旅客・荷物を島に送る、河川に入り内陸に貨物を送るような仕事もしていました。
いずれにしても、コンテナ・自動車貨物の普及で、出番が激減してしまいました。
遅いけど、動力も有る。
予備知識と違っていました…
きのう知った“藤原の効果”には驚きです!
これは言葉さえ知らなかった!
誰か知ってました?

Posted at 2013/10/24 03:43:25 | |
トラックバック(0) | モブログ