
ついさっき、国道1号線を陸送されるモノレールを見掛けました! 画像はイメージでーす。
戸塚方面に向けて走っていたら、藤沢方面に向かう通称警戒車が!
んあ、電車かいな。
あ、また来た!
お、(ノ゜O゜)ノん、モノレールかいな!
千葉モノに見えたが、なんで?
横浜市内に、モノレールメンテの会社が有るのかな?
小田原の日立か?
モノレールは普通の線路を走れないので、自社工場で出来ない作業をする時は、大型トラックの車体の一部となり(笑)、陸送されるのです。
平日深夜の浜松市内では、東海道山陽新幹線の陸送が見られますよ!
陸送車が曲がる交差点では、電車が当たるかもしれない障害物(信号機・標識等)に、可倒・回転等の配慮が有るのです。(深夜の運転ショーと呼ばれていたりします)

Posted at 2013/11/09 01:58:58 | |
トラックバック(0) | モブログ