
マニアックな鉄ヲタに送る、大船通路線情報!
今日の朝、大船通路線を単機で走るEF65を見ました。
午後は根岸線を走るDE11を見ました!
これは甲種回送があった証拠!
大船通路線とは、東海道線から根岸線に入る高架線で、山口県の日立車両で製造した電車を鉄道会社に納車回送する時に使用されることが多い渡り線です。
甲種回送とは前記の回送の呼称です。
この回送に使用する線路の上に架線が無いことが有るので(逗子駅待機線とか)、電化区間でもディーゼル機関車が使用されることがあるのです。

Posted at 2014/04/14 17:03:22 | |
トラックバック(0) | モブログ