
先日、サーキットビギナーの方が他人の走行で怖い思いをした、という投稿をされました。
これには解釈の違い等、様々な理由があったと思いますが、要は、ビギナーと経験者が同じ組にならなければ起きない事態です。
軽カーチューニング誌のHOT-Kでは、皆が楽しくサーキットを走れるようになる企画をやっています。
このような機会が、全国で定期的に開催されるようになれば、ビギナーがサーキットに来なくなる事態が無くなると思います。
モータースポーツ、時にショップユーザー向け走行会を企画する方は、クルマの性能ではなく、サーキット経験の有る無しを考慮するようにしてください。
(私が富士スピードウェイを走った時も、極端に遅いR35が居ましたから)

Posted at 2014/05/14 05:24:38 | |
トラックバック(0) | モブログ