ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あかりスト]
あかりスト
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あかりストのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月30日
ハコスカっ!
パチ屋のPから、Q車が出てきましたよぉ。
遠目にはスポーツ指向を止めたマーク2に見えましたが、ハコスカでした!
オリジナルエンジン改みたいで、高周波な爆音を撒き散らしながらダッシュしてゆきました。
さいきんのニッサンQ車には、トヨタの1JZが良いと言われてますが…
Posted at 2013/07/30 04:03:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年07月29日
APO
通勤途中で傘が壊れたので、セブンイレブンでビニール傘を買いました。
握り部分にAPOと文字が入る…
これはブランド名ではなく、材質を示すものです。
解体せずに焼却炉に入れても有毒ガスが発生しないとか!
今はセブンイレブン独占販売だそうです。
そのうち宣伝するのかなっ?
Posted at 2013/07/29 12:00:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年07月28日
アンダーパネル
輸出用には有るけど、国内用は日常速度域の低さから不要とされたアンダーパネル。
形状が純正と同じかは知りませんが、スプーンがアンダーパネルを販売しています。
高速道路利用が多い人・渋滞しない道・時間帯ばかり運転する人にお勧めします。
運転中に擦り音を多く聞くローダウン仕様ユーザーにはオクヤマのアンダーガードもお勧めします。(ダートラ・ラリー対応)
Posted at 2013/07/28 05:56:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年07月27日
境面界制御
ウイングカーと言われた1980年代のF1では、サイドポンツーン下にフラップを設置して、境面界制御していました。
シャーシ下を流れる気流を邪魔させない!
この制御が完璧なら、早く走れます。
それを、汎用ウレタンスポイラーを使用して…
サイドステップ下に設置すれば、かなりヤバいと思います。
Posted at 2013/07/27 21:20:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年07月27日
EZ-CAM
CR-Zの前輪にネガティブキャンバー(ハの字)を与えるEZ-CAM!
公道走行には不要な角度付けですが…
サーキットをイメージしたカスタムでは、やりたいアイテムです。
Posted at 2013/07/27 16:54:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「近所に住んでるよ。」
何シテル?
10/23 05:22
あかりスト
[
神奈川県
]
須田亜香里ちゃん推しの、あかりストですっ!
19
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ CR-Z
羽豆岬に行くのが好きな乙さんです。
スバル サンバー
クリッパーと交代の業務用です。
日産 NV100クリッパー
はろーすぺしゃる仕様の、やんちゃ車です。
スズキ エブリイ
購入予定だったクルマです。 クリッパーを購入します。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation