• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかりストのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

営業ナンバー車向け

営業ナンバー車向けあかりスト荷号は営業ナンバー登録なので、法定点検のサイクルが自家用ナンバーよりも短いです。

また、荷重走行が多いので、ホイールのカスタムは、法律上不可能(小さい声で)です。

とりあえず、カスタムでエクイップ01を注文しちゃいましたが、点検時ノーマル戻し不要なノーマル同一サイズの、ファブレス ウ゛ァローネMC-9を購入します。

このホイール、もともとは無荷重でも重いハイエース向けに作られたものなので、クリッパーの最大積載でも大丈夫(^^)Vだと思います。

ボディ黒・ホイール黒に挿し色で、赤いキャリパーカバー!
良いと思いませんか?
Posted at 2014/05/15 04:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月15日 イイね!

エレベーター

エレベーターあかりストは仕事で、たくさんエレベーターに乗ります。

速い・遅い・喋る・無言、様々です。

これらの違いって、メーカー(維持会社)、設置時期によっても違いは出るんだと思いますが、極端に違うことが有るので、なんで?、と思います。
Posted at 2014/05/15 04:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月14日 イイね!

HOT-KドラテクUPミーティング

HOT-KドラテクUPミーティング先日、サーキットビギナーの方が他人の走行で怖い思いをした、という投稿をされました。

これには解釈の違い等、様々な理由があったと思いますが、要は、ビギナーと経験者が同じ組にならなければ起きない事態です。

軽カーチューニング誌のHOT-Kでは、皆が楽しくサーキットを走れるようになる企画をやっています。

このような機会が、全国で定期的に開催されるようになれば、ビギナーがサーキットに来なくなる事態が無くなると思います。

モータースポーツ、時にショップユーザー向け走行会を企画する方は、クルマの性能ではなく、サーキット経験の有る無しを考慮するようにしてください。
(私が富士スピードウェイを走った時も、極端に遅いR35が居ましたから)
Posted at 2014/05/14 05:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月14日 イイね!

街角R☆さんの15

街角R☆さんの15チューニングカー業界では有名な、街角R☆さんのS15。

尋常ではない鬼キャンですが、ちゃんと走ります。

最初から今の姿だったわけではなく、試行錯誤したとか…

他車種流用、しかも先祖帰りまでしたとか。

この15に限った話ではありませんが、車高を下げたクルマは、スタビを撤去すると乗り心地が良くなるそうです!
Posted at 2014/05/14 03:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月13日 イイね!

明るいわ!

明るいわ!クリッパーのルームランプを交換しました。

発光部が増えたので、明るくなったみたいです。
Posted at 2014/05/13 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「近所に住んでるよ。」
何シテル?   10/23 05:22
須田亜香里ちゃん推しの、あかりストですっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
羽豆岬に行くのが好きな乙さんです。
スバル サンバー スバル サンバー
クリッパーと交代の業務用です。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
はろーすぺしゃる仕様の、やんちゃ車です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
購入予定だったクルマです。 クリッパーを購入します。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation