ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あかりスト]
あかりスト
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あかりストのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年08月31日
自動車電話!
職場の“Y30”に乗りました。
昭和62年型のセドリックです!
“当時仕様”で、自動車電話!が装備されています!
もうオブジェですが(苦笑)
Posted at 2014/08/31 02:41:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年08月30日
みなとみらい
その昔、みなとみらい21地区で“F1横浜GP”を開催する計画がありました。
計画は“横浜博覧会”にすり替え?られましたが…
でもまた、フォーミュラEで復活する可能性が出てきました!
今後、電動車レースなら騒音問題が生じないと分かるように、電動ホビーカー(ラジコン・ミニ四駆等)イベントが度々開催されると思いますよ!
Posted at 2014/08/30 06:06:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年08月30日
フォーミュラE
けさ、ラジオ番組で“フォーミュラE”が紹介され、鈴木亜久里氏がコメントしました。
フォーミュラEは電動車。
でも今は電源にさえ不安が有るため、ひとりのドライバーがレース中に“乗り換える!”そうです<(@∑@ll)>
でも、前半・後半マシンに違いを与えることが可能だそうで…
たぶん数年でパフォーマンスが向上すると思います。
もしかしたら、日産を仲間に入れるための策かもしれません。
Posted at 2014/08/30 03:13:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年08月29日
スバルレックス続き
今では珍しい3ドアスタイル!
当時の軽は維持費を下げるべく、自家用でも商用登録でした。
それには貧相なリアシートが必要!
それで、垂直な背もたれ・リアドア無しが多かったのです。
それにしても、レックスってインパクト大でした?
ダイハツにリアエンジン・リアドライブ・リアディゾ…
なんでもない(笑)の技術を譲渡して、今の基準で復活させたら(-^▽^-)と思います!
ダイハツからはクオーレ、トヨタからはスターレットで販売するとか…
Posted at 2014/08/29 00:38:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年08月28日
スバルレックス
スバルサンバーの画像を検索していたら、何故か出てきたレックスの画像。
このクルマ、当時は嫌いでしたが、意外とカッコイイですね。
寸詰まりの設計の中でフェンダーミラーの位置を確保するべく、ミラーがボンネットに装着されていました。(これが嫌いでした)
Posted at 2014/08/28 05:13:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「近所に住んでるよ。」
何シテル?
10/23 05:22
あかりスト
[
神奈川県
]
須田亜香里ちゃん推しの、あかりストですっ!
19
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ CR-Z
羽豆岬に行くのが好きな乙さんです。
スバル サンバー
クリッパーと交代の業務用です。
日産 NV100クリッパー
はろーすぺしゃる仕様の、やんちゃ車です。
スズキ エブリイ
購入予定だったクルマです。 クリッパーを購入します。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation