• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れスバリストのXのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

納車しました




絶好の納車日和で!




(^_^;)




グンマーの霧なんてメじゃないぞ・・・










GVB まさか手放すことになるとはおもっていませ・・・












あー、はやくS♯でアクセル踏みたい~(慣らし中・・・)




Posted at 2017/04/10 20:52:07 | コメント(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

いままでありがとう 20プリウス




どんなにアクセル踏んでもリッター20km走ってくれました。


10年前の車だけど、すごい車でした。


雨漏りでバッテリーに水がかかり、
警告灯がクリスマスツリー状態になったけど、


乾かしたら治ったね(笑)


笑えねーよ












またいつか、お世話になるかもね。
Posted at 2017/03/25 18:17:29 | コメント(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

冷えますように



棒と茄子が出たのでタイヤを買った隠れです( *´艸`)








純正RE050、中古のドリケツ履き状態(-_-;)


D「そろそろタイヤ変えた方がいいですよ~」


「知っとります(-_-)」










まぁ、純正タイヤに別れを告げて・・・

超絶に高かったADVAN racing RSⅡは封印です。









んで、今回は完全に専門外ですが・・・・










冷却です。








車両下から空気を抜くようなアンダーパネルを装着していたのですが・・・














いっそ、このほうが冷えるんじゃね? と、考えて外してみました。









ラジエターのすぐ後ろにE/G。

ラジエターを通過したエアはE/Gと接触、上下左右に分かれる。

上からI/Cを通過した空気が入ってくる。

 ∴下、左右、 というか、ダッシュとトンネルの間かな?


と、いうことはあまり効果ないかな??









ここが9割ですかね。










この辺のラジエターの隙間も塞ぎたいですね。






以下、下回りを除いて見えてきたもの






純正オイルクーラー(ヒートエクスチェンジャー) 7200cal/h だっけな・・・







このエキマニの取り回しはアカン。

センサーハーネス付けられないよ。。。

専門店に頼もう(-_-;)






ついでにオイル交換して終了。



以上、6月の出来事でした(笑)
Posted at 2015/12/04 22:52:27 | コメント(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

DIY スポイラー塗装

2012年装着 半年で白濁&ヒビ割れしたリベラルのリップスポイラー・・・




STIのサイドスポイラーと一緒にピアノブラックに塗装しようと思い




知り合いの板金屋さんにいくら? と聞いたところ・・・























「8万」
























R1R 4本買えるわ!


















超丁寧で完璧に塗ってくれますが、さすがに無理です。












ということで、ホイールに続いて自家塗装しました。













純正はこんな感じで艶消しブラックですが、変化が欲しくなりまして・・・









問題のリベラルのリップ。

上から樹脂コート剤を塗ったら、さらに最悪な状況になりました・・・












下地処理の前に外しておきます。












おい・・・










2000番でゴシゴシします。


シリコンオフで油分をとります。










もう後戻りはできません。











評判のウレタン塗料を使ってみました。















結果


















































































(;^ω^)ちょっとゆず肌?












洗車しろよ・・・















よくできました(^-^)
Posted at 2015/11/14 23:29:55 | コメント(1) | 日記
2015年05月27日 イイね!

サーキット用 インチダウン



またまた登場↓

だって、18インチのタイヤ高いんだもの・・・

消耗品だし・・・




通販価格メモ--------------------------------------------

一本当たり

【235/45R17】            8.0J (ホイール要)
595RS-R:12574円 
TOYO R1R:16800円
ZⅡ★:19753円
ネオバ:22840円

【255/40R17】            9.0J~ (ホイール要)
595RS-R:13707円
TOYO R1R:17400円
ZⅡ★:22091円
ネオバ:-


【245/40R18】            純正ホイール or ADVAN racing RSⅡ
595RS-R:18111円
TOYO R1R:21800円
ZⅡ★:25457円
ネオバ:28000円

-------------------------------------------------------

仮に TOYO R1Rで17インチ、18インチタイヤ4本で比較すると、
計20000円の差が付きます。


組み換え工賃も18インチの方が高いので、
20000円程度で17インチホイールが手に入れば、単純計算でトントンとなります。




結論から言うと・・・











解体屋にありました(笑)


17インチ、GRBスペCホイール。

(別名スバル純正スタッドレスホイール)


送料込み23000円だったので、買ってしまいました。


ブレンボ対応だし、安心安定の純正。



まぁ、本当は255履きたかったんですけど、なにせホイールが高い・・・
10万は無理です。。。




RSⅡがカッコいいだけに、すこし浮きますね・・・。

ホイールのお色が・・・





当然ですが、傷ありです。


ちなみにほぼ同一の物がセンターキャップ付59000円で落札されてましたけど、
センターキャップに36000円払うのでしょうか?


ブツブツ・・・





傷を消して、DIYで全塗装してしまおう。





320番と600番でゴシゴシしました。






足付け完了!






脱脂完了!






足付けしたので不要だと思うけど、ミッチャクロンも吹いておきます。






評判のアルミカラースプレーで・・・






目指すカラーは・・・





コイツです。








結果↓











え( ;∀;)








うーん、これって?








GDBの純正ホイールとほとんど同じじゃない・・・?






よーく、注意しないとわからないような?









やり直すんべ・・・


上州弁



Posted at 2015/05/27 21:06:24 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「洗車続き 残るはフロント http://cvw.jp/b/880430/47438125/
何シテル?   12/30 16:46
愛車はセリカ(SS-Ⅲ)から WRX STI(GVB)に乗り換えました。 あと、バイク(ホーネット250)を売ってダイハツMAXを買いました 物々交換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありましたが再納車しました (23/9〜) 1.8LのSTI sports EXです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フォレスターを4年所有して 満足度はほぼ完ぺきなのですが・・・ ・コーナーをスムーズに ...
スバル フォレスター もう隠れねーよ号 (スバル フォレスター)
・国産車 ・キビキビ走る ・燃費はどうでもいいや ・パドル付きAT ・パワーシー ...
トヨタ プリウス まじ現れてる号 (トヨタ プリウス)
おさーん、になるまで決してプリウスなんか買うもんか! ・・・と、思っていたのですが、諸 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation