• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れスバリストのXのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

NDロードスターにスケールが付く



洗車2週間目で泥汚れがついて、小雨+日照り、と厳しい状態だったので、

keeperの人に給油中に手洗い洗車しませんかーと声を掛かられたり
まぁ汚れまして。。。





GRIOT'S GARAGE スプレーオンワックス
GRIOT'S GARAGE  ベストオブショウディテーラー

を試したく、洗車場まで行ったわけです。



表面をきれいにしたら、
ふき取り時にボンネットとトランクにスケール発見。

とはいっても軽微なので目視では分かりましたが、
写真には映りませんでした。




↑これの思い出? があるので、
スケールというと「まじかー」となります・・・

写真みたいに「育つ」と塗装を侵食してケミカル除去できず、
研磨するしかなくなるので素人には手に負えなくなります。


前回は付かなかったのになんでだろう?
小雨+温度+直射日光かな ガレージ欲しい・・・


ウォッシュミットでゴシゴシやれば取れそうでしたが、
する必要もないので、No.4で落としました。

結果、瞬殺でした





スプレーオンワックス 塗布。ドライでやった方がよさそうです。
吹き付けて拭くだけなので、超簡単です。

グリオズの商品なので、あまーい匂いがします。
洗車が楽しくなるにおいです(笑)

かなり軽いので、
ワックスの寿命を延ばす効果がある程度に考えた方がいいですね。

でも、しっかりヌルテカになります












うまい空気吸ってきました
Posted at 2021/06/27 10:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

NDロードスターで知り合いが増える



いつものごとく西伊豆スカイラインをドライブし、
途中休憩で愛車を見ながら、おにぎり食ってました(笑)





ロードスター同士、手を振ったり、偶然あって話してみたり、
GVBの時はそんなことあまり無かったよなぁと思ってみたり。

並べて写真撮らせてもらいました。






しかもこんな風にかっこよくしてもらえるなんて思わんとです。





やばい





ブルーとレッドですよ






my内装











この車欲しい(笑)

mamoru850 さんありがとうございました。








帰ったら汚れ落としてチューハイ飲む 

ルーティン
Posted at 2021/06/19 17:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

NDロードスターを徹底洗車してみた

NDロードスターを徹底洗車してみた

汚しやがって

目つき悪いねん・・・




実は納車してから三回洗車しておりまして

一回目:スケール落とし

二回目:黄砂おとし

三回目:定期メンテナンス




まぁ、趣味なんですよね。

車は好きだし、好きなものをきれいにするのも良いですよね。





ヌルテカ




ヌルテカ2




とにかくスケールが付かないように洗う。

GVBのときはガラス系(ブリス)でメンテナンスしてましたが、
スケールの問題を認知しておりませんで、大変なことになりました・・・




まぁ結果、これですわ・・・




結局、高価なコーティング施工して、メンテナンスめんどくさくて
さぼりまくり・・・


その時はガラス系じゃなかったのでスケール除去剤OKでしたが、
難しいところですよね。




本日の洗車

プレウォッシュで泡ぶっかけてますが、
正直あまり効果は感じませんでした。

泡付かない=
 ・ワックス利いてるから
 ・泡がいまいち


天然ワックスに変えてから泥汚れは付くものの、
厄介な汚れが付きにくいんですよね。




グリオズのワックスパットを買ってみました。

ちょっと大きくて、日本人の手には大きいかな?




今日はチェリーグレイズ使いませんでした。

グリオズのプレミアムカルナバペーストワックスが塗りやすく、
グレイズいらないです。

乾いても簡単に拭き取れるので。





前回の施工から1か月間大空駐車ですが、
スケールは皆無でした。

No.4はFrの樹脂部のみ1個反応しましたが、ボディは全く反応せず。

正直いらないですね。 天然ワックスの防汚力、耐スケール力すごいですね。














海外製のワックスって匂いがよくて、いいですね。
施工が楽しいです。











これ見ながらチューハイ飲みまーす(笑)
Posted at 2021/06/13 16:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

NDロードスターで木漏れ日ドライブ


大概行くところは自然の多いところです




富士山のふもと




富士山のふもと2




ソウルレッドクリスタルメタリック(46V)は以前の41Vよりも
深みが増して、青空が映り込むとこんな感じです





綺麗
Posted at 2021/06/06 15:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車続き 残るはフロント http://cvw.jp/b/880430/47438125/
何シテル?   12/30 16:46
愛車はセリカ(SS-Ⅲ)から WRX STI(GVB)に乗り換えました。 あと、バイク(ホーネット250)を売ってダイハツMAXを買いました 物々交換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありましたが再納車しました (23/9〜) 1.8LのSTI sports EXです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フォレスターを4年所有して 満足度はほぼ完ぺきなのですが・・・ ・コーナーをスムーズに ...
スバル フォレスター もう隠れねーよ号 (スバル フォレスター)
・国産車 ・キビキビ走る ・燃費はどうでもいいや ・パドル付きAT ・パワーシー ...
トヨタ プリウス まじ現れてる号 (トヨタ プリウス)
おさーん、になるまで決してプリウスなんか買うもんか! ・・・と、思っていたのですが、諸 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation