• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

かりれん

18日に行こうかな。(駐車場が空いてたら)

午前は基礎中心のつもり。
おくちゃれとT2練習会のコースをパクってみる予定。


行ってもいいよって人いますかー??

一人じゃなんかさみしい。(・Д・)ノ
Posted at 2015/07/08 23:52:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

思い出

思い出
ちょっと前の話ですが、G6の時、これがあったからいまのとよさんがいるって某妖怪先生に言われました。

2009年に始まったこのシリーズ。
練習会のようなコースで、やだと言う人も多くいましたが、2年間参加してました。この辺りから真面目に練習するようになり、ひたすらスラロームやったりしておりました。おかげで、パワステロックさせずにスラロームできる技を身につけました。

しかし、大会は、ほぼ毎回wetで、ひどい時は、オフィシャルが飛んでったり、川ができたり、光電管が反応しなかったり、、、。
おかげで雨は怖くない。


これを見てたら、スラロームやりたくなっちゃいました。


Posted at 2015/07/06 21:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

がーん( ̄◇ ̄;)(T_T)(T_T)

楽しみにしていたテクニカの名阪に行けなくなりました。、、( ̄◇ ̄;)

せっかくいろいろ準備したのに。。。(T_T)


Posted at 2015/07/05 17:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

練習計画

7月は、特に大会がないし、仕事も忙しいので、ジムカーナはおやすみする予定でしたが、8月のG6や、ライセンス競技の近畿最終戦が思った以上に早くて、マッタリしてたら間に合わないということと、この夏じゅうにサイドターンをマスターしたいなと思って、計画をしました。

7/19頃 雁がはらで自主練。ダメなら26に再度自主練。
8/5 ジムカーナDAYで確認。ダメなら89で再度自主練。
8/22 奥伊吹でリハーサル
8/23 奥伊吹G6 本番
9/5,6 鈴鹿南で練習させてもらうw
9/27 近畿最終戦 間に合わなければ、キョウセイのレッスンツァーで練習。

よく見たらすごいな。。。
ダメなら自主練は、できればしないで済むようにしておきたい。



もちろん、今年いっぱいはマッタリ車両で出るつもり(笑
最初の目標が達成できていないので、まだマッタリ脱出できないのです。タイムアタックシーズンまでお預けなので。。。(美浜、フルノーマルで50秒)

駄菓子菓子!
消耗品であるブレーキが持たないんじゃないかという危機が。ちょっと減りが早くて鳴いてるの。
あと、純正タイヤも大事にとっておかないとって、あれ???

純正ブレーキと純正タイヤ、どっかに落ちてないかなぁ。。。

Posted at 2015/07/02 22:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

美浜スーパージムカーナ

美浜スーパージムカーナに参加してきました。
今日はZ2☆86です。
朝から送ってけーとか、いつもと違うスタンド行ったら閉まってたりとか、工具忘れたりとか、出発が遅れ、バタバタしちゃって集中しきれませんでした。

練習1本目
いきなりスタートで、ギアがニュートラル。。。(; ̄O ̄)
そこから頭真っ白に。キリックスまで自分で何をしてるのかよくわからず、焦りまくり。四角の島あたりで我に返ったものの、タイヤの違いがわからず、ちーん。1:26.810+5(PT
妖怪先生から、スピードが足らなくてスライドしなくて、端っこ踏んでたって。前回も同じミスしたぞー。普段使ってないタイヤに翻弄されてます。。。

練習2本目
スタート前に指差し確認。
制御切った、窓閉めた、ギア入ってる。
1:25.354
昼の慣熟では積極的に攻めようとイメージを持って歩いた。ターンは練習でできなかったので小さく回る作戦に。
本番1本目
ほぼイメージ通り。なんか踏んだように思ったけど後ろ見たらオフィシャル動いいてないし、いいかー。妙に集中できたし、ゆっくり時間が流れてて、島周りで窓にハエが止まったのも見えた。
が、触ったらしい。。。
1:24.604+5(PT

本番2本目
パイロン触らないよう、さっきと同じように走ろう、と頑張るもターンで失速。
1:25.327
ドベ。。

反省
気を取り直して、落ち着いて集中。
1:24.226
ベスト更新できた〜!( ^ω^ )
とりあえず満足。

放課後は補習で、赤と青のBRZに乗る。同じ車なのに、全然動きが違う〜〜(!(◎_◎;)

反省会では、ロガーを使って、軽く走りを分析。

7月の練習テーマがはっきりしました。
3連休辺りに雁で練習しよ〜。
Posted at 2015/06/27 22:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation