• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

今度の美浜

なんか妙にエントリーが少ないんですけどー!(◎_◎;)
みんな!ちゃんと申し込んだ??

気になるお天気は、

なんと雨!!!

もしや、初wet?!?!?


こペン時代は、wetに自信があったので喜んでたんだけど、いまは、未知数。
丁寧に走れば大丈夫かな。ちょっと不安もありますが、今後のためにはwetも経験しないとね。





Posted at 2015/06/22 21:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

FRのあれ

FRのあれ、すこしだけどできましたー!!
まだ自分でコントロールができてないのでこれからです。
広い場所で練習したいな。


この前、アクセルの位置をちょっとだけ調整したら、今までできなかったヒール&とーができるように。
それまでは、足がハマっちゃったり、届かなかったり、で、結局諦めてきました。
美浜でも、できるようになれば1秒縮まるよ〜〜って言われてるので、これは大きい。


FRっぽい走りがちっとはできるようになったかなー。
Posted at 2015/06/21 19:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

G6 反省用

PCでみたら、
カクカクだったはずが、ようつべに無理やりアップしたら綺麗になるんじゃないかと思ってやってみたら、

1日後に
ちゃんとアップできてきた。(笑



本番1本目。NDロードスターのおまけ特典映像付きw



あはは〜。
私、主催者だったんだー。今頃、気づいたw


なんか、すごいな。


雑な感じがw


イメージは、もっと華麗 で エレガントだったんだけどなー。(爆笑

。。。(−_−;)



妄想は自由だよね。





練習と2本目は、なんかPCの都合でUPできなかった。できるようになったらね。
Posted at 2015/06/16 22:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

まったりジムカーナ

キョウセイで行われたG6に行ってきました。
まったりクラスに参加。
お友達のこまがねんさんが、ニューマシーンを買ったので、純正同士、イコールコンディションで勝負!
が、こまがねんさんは、もともとFRのりだし、地区戦出てたし、ということで、FR初心者の私は練習して臨みました。こまがねんさんはぶっつけです。(そのくらいのハンデは必要だー!)

今回のまったり目標。
(1)NDロードスターの対決(性能差も気になる)
(2)赤シビックとの対決(勝手にライバル視w。前回名阪では2.5秒差)
(3)S.Wakaさんから5秒落ち(勝手にベンチマークw。前回名阪では、6.8秒差)

今回は、軽自動車界のチャンプKの助手席でコース確認。
え?そこ、ノーブレーキでいっちゃうの?えー、それのギアで行っちゃう?
と終始ビックリ仰天。さらに私を横載せてクラストップタイム。さすがだー!

さて、自分は、というと。
練習では、チョコチョコミスってました。
1本目は、ちょっと修正してタイムアップ。それによろこんでいたら、気がつくと、1秒の中に数台いるという激戦状況。事前情報はなかったゴルフが速いので、汗汗。
こりゃ〜やばいぞ、ということで丁寧に走ろうと決めたはずなのに、ターンで思いっきり失敗し、最後もギア間違えるし、で、ちーん。
こういう状況だと大抵失敗する。メンタル弱いです。(しょぼー

でもま、目標その1のこまがねんさんとの対決は勝利!
赤シビックには負け。。前回よりはタイム差ちぢまったからよしかな。(1.3秒)
S.Wakaさんとのタイム差、6秒。前回よりタイム差ちょっとだけ減った。


まったりらしく、お茶セットを用意したのに、ぜんぜん喫茶とよが開店できず、閉会式直前にちょっとだけ開きました。来てくれたのにおもてなしできなかった方ごめんなさい。なんか妙に忙しかったんですよー。走る方に必死でした。

帰りに妖怪先生から聞いいた、昔の道っぽいところを通ってみました。近いのか遠いのか正直わかりませんでした。山道みたいなところだったので、ちょっと楽しかったw


次のG6は奥伊吹です。
それまでに、ターン練習をして、そこそこ回せることが目標。
タイヤは、、、まったりクラスがあったら、またミシュランかも(^^)
結構なんだかんだで気にいっています。難しいけど、面白くて、勉強になる〜。


その前に、今月末のMSGSがあります。ここでは86タイヤ履きますよー。練習1本しかしてないけどw。

皆さん。お疲れ様でした。

反省用に、と動画をもらったんですが、再生するとカクカクに。
誰かようつべとかでUPしてくれないかなぁ。ー😦
Posted at 2015/06/15 23:35:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

T2初心者練習会

昨日はT2練習会に遠征してきました。
いつも行く練習会の4倍の時間とお金をかけ、行くのはどうかなっておもったりもしたけど、行った甲斐がありました。

ここでは私を知っている人がいないので(笑
ジムカーナやったことある?初めて?
って何度も聞かれました。(笑

午前中は8の字、定常円、スラロームです。

8の字では、サイドターンを習いました。
が、時間が足りなくてマスターまではいきませんでした。。。
定常円は、リアが出るようアクセルを開けて、アンダーを出さないよう、舵角を出来るだけ一定に。
できそうでできない。
(; ̄O ̄)

スラロームは、1本走るごとに止められて、
アドバイスをいただきます。

まずはコースに慣れましょう(初心者w
パイロンの通過点を意識しましょう
スピードあげましょう
ツマってしまう理由を考えましょう
。。。
という風に、1個ずつ。

だいぶ疲れてきましたね。じゃ、もう1本。
鬼かと思いました。

が、最後に合格もらえました。(ほっ

午後はコース。

試走のNDロードスター(ブレーキのみ交換)に乗せてもらい、コース確認。
2本走ったら休憩というスケジュールです。

1本目、なんか変だと思ったら、VSC+TRC切り忘れました。
2本目、たこりました。
3、4本目、アクセルを頑張って開けて、ABSが効きすぎないようブレーキングを調整したり、8の字でリアが出るよう頑張ってみたり。
5、6本目。サイドターンに挑戦。成功はしてないけど、それ以外の所は上手くいき、だいぶミシュランの使い方がわかってきました。
7本目。せっかくなので86タイヤで。挙動不審にならずにタイムアップ。リアが出せなくてアクセル量で調整。

G6では、ミシュランで走るので、感触を忘れないようにしたいと思います。
Posted at 2015/06/11 09:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation