• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

自己満足

ジムカーナ始めて、なんだかんだで10年近くたっています。
最初は、イベントに参加して、非日常を楽しんで、あー楽しかったって終わっていたのが、ここ数年は練習したり、いろいろと考えたり。
あー楽しかった、って終わることがあんまりなくて、ちっとも芽が出ないし、もうやめたほうがいいんじゃないかって思っていたり。


やっとこさ、こないだのMSGSのログを見ました。
5本走って、多少違うけど、ほぼ同じグラフを描いていました。

数年前のMSGSに出始めの頃のログを見てみてみました。
毎回バラバラ。。。

それだけ、走りが安定してきたってことなのかな。一応、成長はしていた(っぽい)。
ちょっと自己満足(^-^)。



しかし、だ!
車のトラブルが増えてきたのもあって、ちょっとだけ嫌になってきた・・・。一番の理由は自分で何とかできないから。大丈夫なのかどうかもわからないし、もっと知識があったらなぁって思う反面、さっさと買い換えて新しい車ならトラブルも少ないだろうって思うこともあって。でも、欲しい車が見つからない。。。



そんなコペンちゃんは、いま何かがおかしい。。。
アライメントなのか、サイドスリップなのか、はたまた???

私の夏休みに見てもらぉ~って思ったら、いつもの工場からお盆休みのご案内のお葉書が。。。。(沈
忙しくて休み前には行けないので、当分狂ったまんま。


どこかにお盆中もやっていて、アライメントテスターあるところないかなぁ。できれば、技術が確実でお値打ちなところw






Posted at 2014/08/03 21:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

夏休み

夏休み夏休みっぽいことをしようと思って、お散歩に。
急に思い立ってのドライブなので、ちょっとだけしか見られませんでした。

今まで行ったことがなかったけど、今度はゆっくり行こうと思う。

あと、美浜に美味しそうなフルーツのパフェのお店を発見!!
今度行きたい!
って思ったら、今度行くのは9月かぁ。。。なにがあるかなぁ。。。(今は桃)
Posted at 2014/08/03 08:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

やっと

昨日、灼熱の美浜に行ってきました。
前日まで東京に行っていたのもあり、ちょっと疲れもあって、朝起きた時、暑くて、行くのやめようかしらとしばらく悩んでいたので、出発が少し遅れて、7時半ごろ到着。
着いたらすぐ時テントたてて、タイヤを急いで変える。急ぎ過ぎて、左右間違えるし〜(涙
イマちゃんさんに教えてもらえなかったら気づいていませんでした。(汗
高級ジャッキも貸してもらい、ありがとうございました。

汗をタラタラさせながら、計6本(!)タイヤを替えて、その後慣熟へ。

美浜は、何となく、こう走れば良いっていうのが自分の中であって、そのためには〜の確認です。

始めてジムカーナをするという人に声をかけられて教えてほしいというので、偉そうに。。。でも、なんか間違ったこと教えてしまったような気もしないでもありません。ごめんなさい。

練習1本目は、なんかまだ寝ぼけているような感じでした。1:26,473
練習2本目は、外撮り動画を見て、減速しすぎなところの修正をして、1:25,523

もうこれ以上は無理かな、って思いつつ(先々週に指摘されていた熱ダレもあるし)
K村さんに、「ハンデ迷っているんだよね〜。本番あげてくるからねぇ」といわれて、練習では使わなかったサイドもちょっとだけ使って、一生懸命走った結果の本番1本目は1:26.085
下げてしまいました。ちょっと欲張り過ぎた感があったので、動画をチェックして、こんどこそ!の本番2本目は、卒なく途中までは。後半の島周りでまさかのシフトミス!2速にいれたいのに4速に。加速できずにちーん。リズム狂っちゃいました。
えーーん。1:26.425
最近ハンデがハンデになっていませんが、それがK村さんの期待値なんだと。期待に応えられるようになるのはいつなんだろう。

反省走行が、一番満足できる走りでした。1:25.324(でも、1秒足りない)
外撮りみても、いい位置にいたし、自分でもよくできたって思えたので満足していました。

おふぃしゃるずの皆さんにも、「最後の走りは良かったよ」って言ってもらえたし。
ちゃんと1本目から出せるといいんだけど。決して出し惜しみしていたわけではないんですが。。。
今年は、一度も自分で満足できる走りができていなかったので、シーズン折り返しにきて、やっと、って感じです。

今日は名阪でミドル戦ですが、お家でまったり。
公式戦のピリピリ感もいいんですが、周りの空気に影響されやすいので、妙に緊張し過ぎて全部ダメになってしまって、走りを楽しむどころか疲れるだけで、友達に会いに行くだけになっていました。
昨日は久しぶりにジムカーナ楽しいって思えました。当分、地元でリセットして行こうと思っています。


ゆたかさん外撮りありがとうございました。とっても、参考になりました。(o^^o)


Posted at 2014/07/27 11:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったのでこの前の美浜の時、色々と車にトラブルがありまして、そん時見てくれた某凄そうなお方が、

インクラ掃除した方がいいよ。

っておっしゃっていたので、やってみるか〜とチャレンジ。
一番高い(?)パーツクリーナーを買ってくる。


まずは、バンパー外すんだよな。

ぱっと見えるネジ3個と、したのプラネジ計6個。

あ、タイヤハウスの中のネジ外すんだった。

タイヤ外さずに作業するんじゃなかった。。。超めんどくさい。


必死に外したのに、バンパー取れない。。。


あれ?

と、ふと思い出して、本をとってくる。
そうか、ナンバープレート外すんだった。

ナンバープレート外すのにも一苦労。柔らかいネジで回んないよー。(半分舐めた…)


パンバーとれたら、カエルがいてびっくり。あと、小さいカメムシ。。。
大丈夫なんだろうか。


しかし、インタークーラーまで取り外せなかった。その先もいろいろ外すの大変だったから諦めた。

仕方がないので、外からかけちゃえー。


?!


あ、洗浄できてる?(多分だけど)

わざわざバンパーはずさなくてもできないことはなかったわ。

でも、。

バンパーの外し方がわかって良かった。
Posted at 2014/07/21 18:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

これって

この給油口開けてた人って、、、



某Oさん?


おちゃめ〜(≧∇≦)



ジムカーナに興味持ってもらうには給油口開けておくべしw
なんてね。


この記事は、彼女とジムカーナ・・・!について書いています。
Posted at 2014/07/20 14:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation