• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

春朝見た時はまだ蕾だったのに、夜帰ってきたら開いていた!

春だね。
Posted at 2014/03/12 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

きもちよーく

今日は、初めてライセンスを使う競技に参加してきました。

空気に飲まれないように、自分らしく走れるように、と気合を入れて練習して臨んだものの、、、


車検まではわりとスムーズだったのに、テストランでどこ走っていいのかわからずミスコース。。。
思っている以上にテンパっている自分。

コース図は、コース入口でもらって、そのままイン。


??


美浜ジムDの教え:歩く前にコース図は暗記しろ



できてません。歩きながらミスコースして、コース図が読めてない。
まずいぞ~~~と思いつつも、とりあえず3回歩いて、頭に叩き込むけど、イメージが全くつかめない状態で始まってしまいました。


1本目。
先週の霧と低温の恐怖路面のイメージがぬぐいきれず、空走区間が多く、そして踏み込めない。。。
出てしまったことをものすごい後悔して、今日で終わりにしようかと。。。
動画を見ても、めっちゃ遅いのが…(大汗


練習走行。
イメトレをして、2秒UP
多少なりともイメージに近づけた?
ターンもサイドを使ってコンパクトに回れた?
動画も、1本目よりスムーズになっている。


お昼の慣熟歩行。
さらにタイムアップだ!と気合を入れて、抑えすぎちゃっていたのかなぁと思ったので、突っ込み重視(イケイケ)でいこうと決める。


2本目。
ターンが大きくなっちゃったけど、それなりに行けたんじゃないかと思って、タイムアップを確信していたら、なんとミスコース。。。
苦手な外周がうまくいって気持ちよく奥まで走り切ってしまいました(罠に引っかかった)


と、散々な(ある意味私らしい??)結果となってしまいましたが、苦手なハイスピードコースをよく頑張ったし、気持ちよく走れたので良しとしよう。


練習:青  2本目:赤

家に帰って確認したところ、残念ながら練習が一番良かったようです。
しかし目標のポイント圏内には遠く及ばずでした。


でも、これじゃ、スタートラインどころか、最後尾スタートのようなので、どうしましょ。
とりあえず、次戦も出る方向で頑張ります。





今日は、チームパドックで楽しく過ごせたし、くんちゃん♪一家のサポートもあったしで、とっても助かりました。ありがとうございます。またよろしくお願いします(^-^)b
Posted at 2014/03/09 22:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 公式戦 | 日記
2014年03月08日 イイね!

準備

準備明日の衣装。





kスペ時代に着ていたスーツにワッペン付け直してます。
ホームの美浜とスカラのでくセル。


o(^▽^)o
Posted at 2014/03/08 20:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

シェイクダウン??

今日は、週末に向けてあるもののテストのために、美浜に行ってきました。

それは、これです。

先日の名阪から帰ってきたら、届いていまして、今日初めて使いました。
使った感じは、軽いんだけど、ほっぺがぎゅうぎゅう押されます。私、そんなにしもぶくれ顔だったかしらん。。。

前より軽いので、そういう面ではいいけど、歯を食いしばっているのと同じ状態になるので、とった時の解放感がこれまた・・・(*^-^*)





さて、走行のほうは、、、というと、


前回ベスト1:21:651(Dry)←6/8本目
今回ベスト1:28:012(Wet)←9/9本目

あれ?・・・・(汗

今日は前回よりもタイヤの条件はいいはずなんだけどな。。。(前回は一昨年使っていたやつで捨てる寸前、今回は去年のだけどかなり溝あり)
アンダーが出るギリギリで抑えたつもりだったんだけど、家帰ってタイム見て愕然としました。いくら激ウエットといえども、これはダメでしょう・・・。もうちょっと近いと思っていた。



でも?
最後のタイムアタックで、どべじゃなかった(^-^)v
それに、ちょっと突っ込みすぎちゃってラインがずれたので、もう少し縮めれそうだからヨシかな。

あと、アンダーが出るか出ないかのギリギリ(ちょぴっとだけでそう)なくらいで走ったのがタイムがよかった。ドライだったら、タイヤがちょぴっと鳴いている状態?なのかな。
ログで確認すると、大きく失敗したとき以外は、走行ラインも速度、Gがほぼ同じだった。いいのか悪いのか???
空気圧とか、いろいろ変えてみた。やっぱり、あのセットが一番(^-^)b
あと、ターンのとき、サイド引いても引かなくても、きれいに回れないので困った。変に滑って狙った位置にいないという状態。これは致命的。。。。




今日も一人であれこれ考えすぎて、今日も講師にアドバイスもらうの忘れた・・・。(毎回みてもらおーとおもって参加するのに走り出すと自分であれこれ考えすぎて時間が終わっちゃう。)
今度はいついけるかわからないけど、その時はなんか聞いてみよう。





帰りに、実家によって、仏壇に線香あげてきました。
週末無事に過ごせますように。


Posted at 2014/03/05 22:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年03月02日 イイね!

FA レベルアップ練習会

名阪Cは2年ぶりくらい??なので、思い出すためとたくさん走りたかったので、G6サボって(ごめんちゃい)、名阪まで練習に行ってきました。
それと、新しいタイヤの皮むき(^-^)

名阪国道降りると、ものすごい霧で前がほとんど見えません。コースについても霧で前が見えず、慣熟歩行でも前が見えないw


今日の御題


ターンが2か所あります。
今日の課題は、たーんを成功させる。


・・・。


のはずが、1本もまともにできませんでした。
最初の2本は、まったく踏めてないし、2本目は失敗して止まっちゃったし・・・。(ロックはさせれたけど位置が悪い)


あと、外周がブラインドでこわくて・・・(ドキドキ、アセアセ・・・。)
タイム見ても、まったくお話にならず、こんなのでミドル出ていいのか!というレベルで悲しくなりました。
同じGT1500に出る皆さんは20秒切が目標だねなんて話をしているのに、私はとても切れる気がしない。


名阪は走り慣れてないから、どう走ったらいいのかよくわからなかったけど、歩いてみて、路面がつぎはぎで、あちこち違うし、でこぼこもあるし、そういうのもよく見たつもり。
コース攻略どころじゃないけど、こんなイメージを持って走ってみた。


オレンジラインはストレートのイメージ。
こういうイメージでよかったのかな?あとは、いつも通りの組み立て。。。

のはずなんだけど、そうなっていないのがと@よさんクオリティw
特にブラインドはGが左右に変化するので怖いし、ついブレーキに足が・・・。


*ベスト(青)と2番目ベスト(赤)


相変わらず、もたもたしているし、シフトアップが下手だし、鋭いブレーキもできないし、ということで、水曜日も走りに行こうと画策中。まだ枠あるかな。



午前だけで8本の練習でしたが、全部真剣に走ったので、とっても疲れてしまいました。
そーいえば、陸上のコーチが、練習は80%でって言っていたっけ。。。

おかげで、朝は2時間かかった道を帰りは渋滞もないのになぜか4時間もかかって帰りました。(途中休憩大杉~w)
Posted at 2014/03/02 20:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation