• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

美浜ジムカーナDAYだよ

今日は朝雨降っていましたが、だんだん乾いて午後には完全ドライでした。

先月の奥伊吹レッスン講師の岩じいさんも、遠路はるばる参加してみえたので、ついでにレッスンしてもらいました。(=^x^=)

午前は、ちょっとしたことで簡単にブレイク。
怖〜怖〜
自分がいたい位置にいられない。

挫折しそう。。。

ATK77さんにコペンの半分で、ってアドバイスもらって(それ以前にコペンの半分以下しか踏めてないんだけどーーー)
少し乾いてきて、それでも恐怖心が拭えなくて、ちょっとずつちょっとずつ、探りつつ。。。

ちょっとサイド引いてみたら、

あ、できた。

でも、だんだんできなくなって、減速が足りないのかなって思って減速意識したけど、腕が疲れてきたのか回りきれない。

ベストはタイムアタックで1,07,893
ちなみにコペンベストは1分切りwトップか15秒落ちって(汗
ターンは2個とも失敗したけど、、、。


午後は、
ATK77さんに、危険だと脅かされたので、最終コーナーは慎重に。午前よりグリップ感が増してきたので、コーナーとか島周りとか、とりあえずいたい位置にいることができるようになった。ブレーキでブレイクしなくなったけど、アクセルを踏むとスピン。。。ターンはだんだん成功しなくなってきた。。。(>人<;)

もう許して〜って車が言っているような気がしてきた。
人間も疲れてきたせいか、サイドを引ききれない。

午後ベストは1,22,989(コペンは1,21,651)




排気量が3倍になったので、コペンを超えたいなぁ。

計測data
コペンーータイヤは1年前のRE11A、2月寒い、dry
ロドーーー7年前のRE050A、11月ほどほどの良い天気、wet→dry


やっぱ、タイヤをグリップするのに変えたいなって思ってその場でチェックしてみたけど、22日までに準備するのは難しい。。、(>人<;)

ノーマルな車は練習になるよ、の言葉を信じてしばらくこのまま練習するもりです。タイヤは変えようと思いますが。。。

ロドは緊張からか身体がこわばって筋肉痛になるので、早くコペンのようにリラックスして走れるようになれたらいいんだけど。



22日は、ハンデをいっぱいもらう予定です^o^

Posted at 2014/11/12 23:31:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2014年03月30日 イイね!

昨日の反省

昨日の反省用資料をいただきました。
やっせんぼざん、カプチャンさん(撮影)、type-Nさんありがとうございました。

あはははーーー。

(笑ってごまかしてみる)


変形八の字で落としているだけかと思ったら、結構あちこち落としまくりw




パイロン蹴飛ばして焦っているところ


この後、オフィシャルさまの顔を見たら焦って動揺してしまい、一瞬動きが止まっています。



最後に、脱輪疑惑の1本です。




2輪落ちてないから大丈夫!
ということで・・・(アセアセ


どれもこれも、「イン」すぎでした。
Posted at 2014/03/30 13:35:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2014年03月28日 イイね!

やったぁ

やったぁやったぁ。

きれた!(それも練習用タイヤで!!)




1本目(14A枠)は53秒台で、もうやめたらって思うほど走行も下手だった。


ゆっくり休憩して(途中ウトウトしてw)
15A枠で、52秒台前半が出だして、ちょっとクーリングして、アタックかけた。
チェッカーふられてやっぱだめかーと思ったら出た!!!

思わず叫んじゃったよ。

窓全開だったのにw(恥



目標の50秒まであと少し!!!


Posted at 2014/03/28 15:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2013年12月04日 イイね!

ジムDAY

黙ってこっそり行こうかなと思ったけど、一応なんかあるといけないので、
「今日練習行くんだー」って言ったら、「いいんじゃない。休み取るのも権利だし」って言ってもらえたので心置きなく、練習に行きました(^O^)

朝どうしても外せない仕事があったので、仕方なく午後から参加。
この前いただいた割引券を有効活用しましたよ。

さて、今日の目標は。
ベスト更新。あれやこれやかんがえず、ベストを更新を目指します。
夏に参加した時は、1.30.672でした。これがターゲットタイム。そして、「5秒縮める計画」の初テストでもあります。

なぜか、タイヤは終わりかけのを履いて行きました。
グリップしないから、なんか不安定だし、キュッキュいうし。でも、温まってきた頃から、それなりになってきたw
終わりかけたいやで30秒台。
1.30.191(5本目)
ベスト更新〜ん!
そのあと、たいやも垂れてきたし、いい時間になったので、念のため持ってきた溝ありタイヤをはめてみる。スペースの都合で2本しか乗らなかったので、前だけ溝あり。

おぉ!グリップしてる!安心して踏める!!
サクッと29秒台に入り、温まってきたら28秒台。
1.28.834(3本目)
ベスト更新〜ん!
タイヤって、本当に大事ね。
タイヤだけでこんなに変わるなんてね。

その後、疲れてきたので、やめて片付けていたら、タイムアタックをするとのこと。積み込んだ荷物を元に戻して、はしりだすも、、、

ちょっと、おーばーすぴーどかな、ちょっとアクセル緩めなきゃ、、、、つるーーーん!!!

思いっきりスピンしちゃいました。人生最大級のスピンでした。


半日で10本も走れば、疲れちゃいます。
ということで、最後のタイムはなかったことにw((((;゚Д゚)))))))

目標の5秒にはまだまだでしたが、とりあえず2秒縮みました。作戦は順調です(^O^)
あと、3秒!


次のメニューは、とりあえずメンテナンスです。
やっぱり、ギアが不調で、3-2のとき、なぜか4速に入ってることがしばしば。。。3の入りも悪いし。
ブレーキも効きが甘いのか、全然前荷重になんないし、サイドもきかん。。。たらーっと走る時は丁度いいんだけどメリハリつけた走りをしたい時はイマイチ。
とまぁ、車全体がお疲れさんなので、どこまでできるかは?だけど、出来るだけ何とかしてあげたいなぁ。
次のステップに行く前に、なんとか。

Posted at 2013/12/04 21:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2013年10月19日 イイね!

美浜 最終回

美浜 最終回今日は、美浜の最終回でした。
先週、ちょっと不完全燃焼だったので納得できる走りをして終えたかったんですが、天気は雨。予報では昼から曇りのはずが、結局細かい雨が降り続けました。

今日は、いつもの青fitと、お初の白vitz。特に白vitzはどんな走りをするのかわからないので、ドキドキ。今日の目標は青fitと3秒差。(今まで4〜5秒差)

美浜のwetジムカーナは初めて(周回は経験あり)ですが、よく滑りそうだと思って、丁寧に走るはもちろんだけど、どこまで突っ込めるか練習1本目は突っ込み気味で走ることに。これがまたよく滑る。もうすべてのコーナーで滑りまくり〜。全然グリップしてないし、走りながらこりゃダメだーと諦めモード。
最後の島周りは、何を思ったのか2周してしまいましたw
1速だけと、12両方使ったのと、なぜか試してしまった。。。(決してわざとじゃありません。偶然です)

練習2本目は、路面が回復傾向だけど、やっぱり滑る。270度は、サイドを使わないつもりだったけど、最後ちょっと引いてみた。あ、できた。
とったつもりの車載は撮れてなかった。。。(あれ??)

お昼は早く行ったはずなのにちっとも番号呼ばれず、、、(・・;)

慣熟歩行は、立ち止まって人のラインを観察。ほーそうくるのね。

今度は車載もちゃんと撮ろうと思ったのに、走る寸前で落ちた。吸盤が弱ってきたのかなぁ。。。

動揺しつつも、本番1本目。タイムアップ狙うよ〜。暫定2位。(^O^)おぉ!
本番2本目、さらにアップ狙うよ〜。ちょっぴりup。しかし、抜かされる。(´・Д・)」また、こんな目に。。。

反省走行はタイム不明。
でも、今回は本番でもサイド使えた!!270度ちょっぴりだけど、90度分だけ引いてまわれた。そして、目標としていた3秒差にはあとちょっとだった。残念。

結果3位でしたが、シリーズとしては2位なので、ガラスの盾と走行割引券5枚!!そして、皆勤じゃないからダメだと思っていたレディース賞は有効4戦のため、タイスタートだったのに、惜しくも1位取れませんでした。
が、2位でも盾と走行割引券5枚!!ダブルでもらっちゃいました♪───O(≧∇≦)O────♪

これで、来シーズンの活動費ができました(^O^)
美浜サーキットさん、ありがとう!!
Posted at 2013/10/19 20:38:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation