• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

公式戦への道のり? 寄り道  《スペア》

公式戦への道のり?   寄り道  《スペア》ほんとはシートベルトを探していたはずなのに、衝動的に、それもかなり衝動買いをしてしまったものー。


それは、


スペアホイール。


かなーり、今更、、、なんですが、私はまちのりとジムカーナと同じタイヤを使っています。理由は、スペアホイールがないから(爆

各面々から、安いホイール買って本番用タイヤあったほうがいいよって言われてたけど、ここら辺は妙なこだわりがあってできませんでした。

それは、本番用として使ったら、練習用に格下げして、、、とローテしたいから、今使っているのとおなじホイールじゃなきゃやだというこだわり。(だって、前後違ったらおしゃれじゃないんだもーん。せっかく見た目重視で選んだのに。)


だから、私はいつもタイヤコンディションがいまいちなのです。←きっと、何も言わないけど、みんなもそう思っているよね。笑




でも!
タイムを出すには、タイヤが一番大事!
なのに、タイヤを一番おろそかにしている。。。
それは十分わかっております。



で!


衝動的に。。。(お洋服の衝動買いと同様にやってモータ・・・)




そして、
届いたのがこれ。



なぜか、タイヤまでついてますが、これは普段用っぽいやつ。エコタイヤ履いたことないけど、案外限界低い方が楽しいかも?!
おまけに結構溝あるし。それも今はいてるRE11より溝ある。



次は、らく~にタイヤ交換できる電動レンチが欲しいですねー。(十字レンチは次の日筋肉痛になるから)
真剣に勝負するなら、現地で交換・・・ですよねー。(一度やってみたいーーwその前に現地に持って行けるのか?!)






あ、シートベルトはいつになることやら・・・。
(誰かくれないかなw)



公式戦への道のりはまだまだ遠いなぁ~。

ふぅ~(^-^)
Posted at 2012/07/07 15:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公式戦 | 日記
2012年06月17日 イイね!

公式戦へのみちのり。(シートベルト)

いろいろな方々にアドバイスをもらって、ライセンスやらヘルメットやらどうしたらよいかわかったし、ロールバーの心配も無事解決!

だがしかし、私のコペンには重大な問題がありました。

それは、シートベルト。

実はいまだに3点式(笑)

それでも出場可なんだけど、シートをバケットにしたため、なんかいまいちなんだよね。はじめのころはそんなに気にならなかったけど、最近もうちょっとしっかりホールドしてくれないと、体が動くし(ぶんばらないといけないし)、そもそもバケットシートも隙間が多くて(笑)
気に入っていたずれ防止の座布団(?)もへたってきて、買い換えたいんだけど、同じものが売っていない。違うものを買ってみたけどしっくりこない。

で、4点式を~とずいぶん前から思っていたけど、今まで導入しなかったのは、取り付け方の問題があり、それを解決しないとベルトが買えず、いろいろな人のつけ方を見てもいまいちピンとこない。

コペン専用の取付用バー(タイプⅡ)があったけど、すでに生産・販売止になっており、もう無理かなーって思っていました。

そしたら、ブレースバータイプⅢというのが出ているとの情報が!

普段Dスポ商品は値引きされないので、何かのイベントの時を狙おうかなーって考えてます♪♪(どっかでフェアやらないかなー)






この調子じゃ、いつになることやらー。


はははー。
Posted at 2012/06/17 15:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 公式戦 | 日記
2012年05月30日 イイね!

公式戦への道のり?

先日見に行った近畿ミドル戦。みていたら、自分でも出られそうだ思った。
去年オフィシャルした中部地区戦のように、こんなコースとても無理!!って思えなかったし、同じ車も出ているし。服装も今持っているつなぎやスーツでいけそうだし。
何よりも11月まで出られるG6戦がないので、その間の練習目標になりそう。

で、スケジュールを確認すると、
6月の姫路は遠いから無理なので、7月か9月の鈴鹿ならいけそう。
ライセンスなくても走れるRTクラスというのがあるそうなので、それにでて完走証明もらって、、、そのあとどうなるなんだ?!

車両規定とやらも、よくわかんない。

PNはあんまり改造してない車。B車両は改造車?うちのこぺンはどっちだ?
どこまでがどうとかって、何を見たらわかるんだろうねー。
ホームページみたけど、いまいちわからん。。。



G6では走れない鈴鹿をちょっと走ってみたいだけなんだけど、でるのはかなり険しそうだ。。。(たぶん挫折するな。。。)

中部には東海シリーズっていうのがあるけど、こっちのほうがもっとでるのが難しい感じー。
出ているひとってすごいなぁ。
Posted at 2012/05/30 20:59:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 公式戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation