• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

幸田K4チャレンジカップ第1戦

去年デビューしたK4耐久に懲りもせず出てまいりました。

前日練習では、まったく乗れなくてまたまたやばいオーラを出しておりましたが、タイヤを新品にするということと14インチにするというので多少気が楽に。(前も練習は散々だったけど、タイヤサイズが変わってよくなった~)

朝は6時半に到着したら、、、門が閉まってる!!!
しばらくするとサーキットの人が来てあけてくれました。

私の注目車両は、エッセとキティちゃん! (ちょー個人的な趣味で選びました!)
隣のパドックだけど、壁があって交流はなし。ほんとはお話したかったけど、なんかできませんでした…。
(こう見えても恥ずかしがりなんです。)

予選は私!
エコモードでドライブです。
ただ、ぐるぐるたらたら走るんですが、こういうのは得意♪しかし、車がたくさんいる。そこどいてどいて~~~~コーナーで詰まってブレーキふんじゃったじゃん!!もぅ!
予定通り、最下位…w


本戦走行開始~。

私はスターターなんだけど、今回はローリングスタートで置いて行かれないように!が目標だったのですが、これはいい具合に指示があり、うまく加速できたよ!

しかし、前にいるエッセが抜けない。同じようなペースで走っているので、直線では車速が足りなくて抜けないし、コーナーでは接触が怖いし。後ろから速いトデーがバンバンくるし!!結局最後までエッセの後ろお姿をおがんでおりました(涙

走り終えると、「それって…」何か言いかけててサーキットスタッフが私を見てる。
「え?ダメですか?」
わたしの背中に着けてたあんこ、だめなの?これがないとポジションが悪いんだけど!!って思っていたら、カートのおねーさん(RQ)がやってきて、「これいいねぇ!どこで売ってるの??」って。なぁんだ!びっくりした。
近所のHCで買ったよ~と教えてあげました。

あと、抜きどころはAコーナーだよと言われたけど、GT5ならできるけど、実車じゃ接触が怖いなぁ。でぃぱーぁは抜いたら危ないね~なんて話していたけど、私にはそもそも抜く技術がなかった。。。
しかし、後で、キティちゃんにでぃぱぁでばっちりインを刺されたのでした。。。

キティちゃんよ、なぜここでぬくかぁ~~???
(答え:キティちゃんは上手だからです)


2回目の出番は、背中にあんこ付け忘れた!
そして精一杯ふんばった!やっぱりないと体が安定しない。足にもつけたい!ジムカではいらないというか、コペンのシートは私サイズでいいんだけど、耐久号はシートが大きいので必需品。

そんなんだったけど、タイムもまぁまぁいい線まで行けたかな??
だけど、あとちょっとの壁が越えられず…。
難しいなぁ。やっぱりあんこほしい。


休憩時間に
福袋に入っていた湯沸しポットが役に立つ=。
おやつ食べたり、お茶飲んだり。 しばし、まったりお茶会♪


3回目の出番は、いきなりコースにタイヤが!!
ブラインドコーナーを超えたところに落ちていました。それもちょうど走りたいライン上に落ちてました!
黄色信号がついて、これってどういう意味だったっけ…とそもそも信号の意味がわからなくなってしまい、まぁみんな走っているし、走っちゃお~と数周走っているうちにタイヤは無事どけられました。ww

クリアラップとれてたのに、やはり壁は越えられず。うーー!だめか!!
で、重大なことに気が付いた。
前回参戦した時もそうでしたが、半分を過ぎてタイヤも十分あったまった(熱が入った?)あたりになってくると、コーナとか曲がったところでなんか車が跳ねるような感じになるんだけど、この車はもともとガタガタしているからそういうものかなって思っていたけど、たまたますっとアクセルを戻したら、あれ?
グリップした。

そうです。気持ちが先走ってアクセルあけすぎていたのです。(つまりどアンダー)
車のせいじゃなかったw自分のせいだった。。。

気を取り直して、走りを修正をしていこうと思ったら、ピットイン指示。(笑)

ピットに入ろうとしたら、キティちゃんがピットレーンにイン!
仕方がないのでもう一周してたら、またまたピットイン指示。
ピットと交信するボタンが押せなかったので、まぁいいか~と次周にピットイン(笑
無事キティちゃんはいなくなってました。

キティちゃんおそるべし!


そしてそのあと、みんなが鬼にように走りまくって、見事に最下位スタートから総合3位、クラス優勝してました!!

わーいわーい!!


そして、憧れの再車検♪
上位3位しかこれを受ける権利はないのです!(受けたくないって??)


そして、念願の上位入賞者の記念撮影!
わーいわーい!

みんな大喜び♪



そして大根授与式!

わーいわーい!!

…これって、今朝畑からとってきました大根??

ここの景品は生活にやさしいグッズです。


そして、1日たった今日、がちがちになった体に鞭打って、鬼のように仕事をしている自分がいました。
きっと、耐久なんかに出ている人は○○に違いない!!
Posted at 2011/02/08 00:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幸田K4 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   123 4 5
67 89 101112
1314 1516 171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation