• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

タイヤその後

タイヤその後SABにブレーカーバァを見に行ったけど、HCで売っているのとそう変わらず。やっぱり工具専門店行くしかないか。。。

結局買うのは諦めて今日はトルクレンチで試すことに。




あ、緩んだ。





奥の手を考えていたけど、使わなくて済んだーw


結局買ったのはキーホルダーだったリー。
あと、シートベルトおさえるヤツ。
来週快適に走れるかな~。

Posted at 2012/07/16 16:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

【観戦記】鈴鹿rd

朝、雨の音で目が覚めて、雨だから行くのやめよーと思って2度寝して起きたらいい天気だった(爆)

自慢じゃないが、かなりの方向音痴。
南コースに行くとき、毎回道に迷う・・・。
何度も行っているはずなのに、今日も間違えた・・・。鈴鹿サーキットのあたりをぐるぐるして、やっと着いたら、南コース入口で入場料と駐車場代を払う。(やっぱりとられたー。)

で、どこに停めるのかわからず進んでいくと、VIP駐車場が。
「停めてもいいですかー?」と聞いたら「いいよ」って言われたので遠慮なくとめることに。
遅れて行ったくせにVIP扱い(笑)

ついたときは、もう始まっていた・・・。

日陰となる観戦場所をみつけ、テクニカルセクションがよく見えるところに陣取って見はじめると

いきなり、

ドラシャ折ってますがなー。


回りきれずに脱輪してますがなー。&バックギア使ってますがなー。

パイロン食べてますがなー。



SC・D車クラスは特に面白かったー。気持ちいいくらいぶつけてるしー(笑)

全日本でも、そんなことあるんだー。(違?



お昼になったら、コースオープン&パドックオープン。ちょっとだけ歩いたけど、確かに狭いわー。曲がりきれないのもなんとなく納得。
順走だから、走りなれている人が有利かと思えば、やーな所にパイロンおいてあるし、一筋縄ではいかない感じ。

ついでに、パドックも歩いてみた。

そしたら、おねーさん侍らしている人が!


全日本選手になると、こういうことができるんですねー。うらやましい~(大違


ダイダイ・・・これかなー?


とにかく、ちょっと歩いただけで汗が噴き出るー。
オフィシャルさんたちは、競技中炎天下の中立っているけど、一番過酷だよ。ほんとにお疲れ様です。日よけテント位あげてよー。(観戦の邪魔になるからないのかなぁ?)


日陰に戻って、観戦開始。



一見涼しそうだけど、アスファルトは照り返しが暑いよね。傘持っているおねーさんはいいけど、生くすこちゃんは持ってなかった。

どーでもいいことだけど、こういうおねーさんをみて、つい目が行くのは、おなかとおしりー。たるみが気になって仕方がない(笑)
いつもチェックさせていただいております(嘘)



2本目は、皆さんすごかったー。
タイムを上げようとする気迫というかーなんというか。
パイロンタッチなんでしようものなら、一巻の終わり。ぎりぎりで戦っているんですねー。


惜しかったねー。。。

上から見ていて、わかることがあった。
特にテクニカルセクション~ストレートの走りかた。
コース上の視点じゃ気が付かないのかもしれない。(私じゃまずわからんなー)
上位選手は歩いてそれをちゃんと見極めている。すごい!!




なんか、勉強になったなぁ。
(あと、いろいろ。)








機能水替えしたときに点呼(生存確認)したら、いつの間にかめだかちゃん減っていた。家に帰ってから川に取りに行こうと思っていたら、なぜかポケモン映画を見ることにー。(あれ?)

盛りだくさんの1日でした♪


来週はここで、近畿地区戦とミドル戦が同時開催。
出られる方は暑さ対策をしっかりして、がんばってくださーい。
Posted at 2012/07/15 23:06:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

明日のために

明日のためにこんなの買ってみたよー。

椅子よりレジャーシートの方がいいって情報があったけど、ずっと座っていたらお尻痛くなりそうなので野外用座布団さがしていたら、座椅子見つけたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

天気次第だけど、快適に観戦できるといいな(^_^)
Posted at 2012/07/14 20:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

全日本ジムカーナ?

全日本ジムカーナ?鈴鹿開催なので、天気次第ですが、いってみようと思います。

が、どっからはいるんだろう?いつも南コース行く時の入り口でいいのかな?
観戦場所って、山のとこ?(雨だったら泥だらけだね。。。)
テント建ててイイのかな?いすあった
方がいいかな?

お店出るのかな?


なにかとわからん~
GTとかだとたくさん書いてあるのに、不親切ぢゃ。


写真は昨日食べたラーめんwヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2012/07/13 21:28:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

タイヤ交換

先日届いたタイヤを玄関において置いたら邪魔と言われ、夕方しぶしぶ変えようとしたら、ネジが取れんかったー。
応援を呼んだが、やっぱり取れず、電動工具を買いに行くことに。

なぜかドン・キホーテにいったけどやっぱりなくて(笑)、おまけにドンキでちょっと遊びすぎちゃって、晩ご飯食べてからSABに行ったら営業時間が終わっていて、ホームセンターも同様で、結局今日は、何にもできませんでした。

どうせ、来週まで何にもできないならネットで買うか~と調べてみると、値段がピンキリ。
選ぶのが難しいー。
緩めるだけに使いたいから、別に安いので十分だと思うけど、コードレスは高い。
でも、安いの買うとすぐ壊れるしなー(油圧ジャッキすぐ壊れた。。。)




誰だー!きつくしめたのは!!ーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2012/07/08 21:48:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

12 34 56 7
89101112 13 14
15161718 19 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation