• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

9月

前から9月末に近畿最終戦に出ようとずーっとおもっていましたが、DLレッスンやG6のあともっと練習したいなーと思って、キョウセイレッスンにしようと決めました。

まぁ、金銭的な面や体への負担も考えたんですけど(笑
近くて安い方w
ということでよろしくお願いします。
早く申し込まなきゃ!!

もしかしたら、今年は
Bライ使わずに終わっちゃうかも(>人<;)
Posted at 2015/08/29 13:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

G6prs 奥伊吹

奥伊吹2日目!
前日ひたすらターン練習したのに、ターンなしの横Gとの戦い的なコースでした。


なんか、あんなに集中して走ったことってあったっけ、ってくらい集中しました。
車載、ロガーを駆使(笑
仮想ベストタイムは57秒台だったので、届かなかったけど、今の自分ではまずまずかなって思ったのに、
タイムあげないから悪いんだと1秒もオーナー殺しされちゃうし、
コッソリリベンジしたかったI田さんには
何やっとんじゃー、と言われちゃうし、
成長を見せるはずのI崎さんにも
うーん😐
って言われちゃうし(しょぼーん
まだまだでした。レベル高いよー。


そして、走行動画をいただき、外から見てみると、、、。
うーん😐
ちょっと攻めたりない?!
抑えすぎちゃった感じ。ラインはイメージしていたとこ走ってるので良いけど、色々物足りなさを感じます。
まだまだ修行が足りません。




特設まったりは、意外に盛り上がりますが、非常に厳しい。いろいろラクじゃない。タイヤしか変えられないので、その中でエアや温度だけだし、腕勝負。真剣に勝ちを狙って行くとちょっとでもへたったら部品交換(それも純正w)
そうするくらいなら性能のいい社外品にしますが、改造範囲が狭いってこういうことなのね、と厳しさを実感しました。
長くこのクラスにはいられないけど、フェスティバルにはまったりがあったら出たいねってライバルのこまがねんさんとお話したのでした。

今日は休みとってあったので、この土日サボった家事と、車に積みっぱの荷物とかをゆっくり片付けして、今後のための検証も(できれば)したいなぁと思ってます。
Posted at 2015/08/24 09:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

DLレッスン2015 奥伊吹

いつもの美浜に行くのをやめて、奥伊吹に行きました。

土砂降りで、なぜか、長靴忘れて、靴がぬれました。通気性の良いウォーキングシューズだったので、よけい浸透性がよく、靴下脱いではだし。。。(涙
一気にテンションが下がりました。なんだか、気が乗らないまま慣熟歩行したのち、1本普通に走り、講師にチェックされました。ターンも何もかもぐだぐだ。

その後、グループごとに分かれてレッスン。

私のグループは、K野さんでした。
最初は、サブコースで、基礎連だったのですが、ターンができてないのでひたすら180度を繰り返しました。車速が高いとずっと言われ続け、そのうち、いいけどクラッチミートが遅いといわれ続け、やっと最後にgoodをいただきました。(ふー、FSWを思い出すなぁ。。。)

次は、メインコースでコース練習。6か所サイドを引きます。引けるところは、とにかく全部。
2速からのターンはことごとくダメでした。1分13秒くらい。
が、K野先生が横乗って、とまっってー!引いてー!アクセルー!というタイミングで、なんてことでしょう!さいどたーんができたー!!
タイムも1分10秒に!
その後、一人でやってみたら、1分13秒に逆戻り。あれ?
もう一回走りたかったけど、時間がなくてダメでした。(残念

次は、講義。ターンを物理的に?理論的に?説明。最初は??だったけど、だんだんわかってきて、そうかー!なるほどーと思いつつ、でも、これいつも言われてることだったりも。。。(汗

お昼の後、一緒に慣熟歩行に行きます。一部グリップを入れて、ターンは4か所になりました。路面が乾いて、ドライになりました。

講師の同乗権をゲットしたので、乗る。
ランサーだし、Gを楽しむアトラクションのつもりだったけど、以外にも普通な感じ。上手な人って、滑らか。すごいね!

それから、午後はタイムアタック。
1本目、1分5秒前半。
WETから5秒も上がるなんて!(@0@)いろいろ失敗したので5秒切りを目指す。
2本目、1分4秒後半。
ドライだけど、サイドも多少はできた(?できた内には入らないかも。。。)
3本目、1文3秒後半。
やたー。とりあえずの目標達成。ぎりぎりだけどw

という最後の動画。


車載用のステーを新調して、初なので、なぜか曲がってますが気にしないでください。後、トリミングもできないので、余分なところが多いです。



まったくターンできないから、一応回せるレベルにまでなりました。
ほんとにまだまだ失敗だらけですけど、あ!できたー!がうれしかったです。
Posted at 2015/08/22 22:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

準備

速さには関係ないけど、あった方がいいグッズを購入しました。




これで、気持ちだけ速くなるw
Posted at 2015/08/10 22:09:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

第二段階

今日は第二段階、ハイグリっぷたいやで、サイドターンをしよう。でした。

が、うまくロックさせて回せませんでした。。
なんつーか、
うまいこと、リアが出ないというか、アクセルが足りないというか。

前にやっていた、アクセルで回せるようになるまでサイド引かない、のパターンで練習し直しです。

一歩進んで2歩下がりました。

当分、ジムカーナしないので、忘れちゃいそう。。。

Posted at 2015/08/05 22:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
23 4 5678
9 101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation