• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

こそこそ

みんからなどなど見てると、皆さんこそこそ練習してたり、なんかシーズンイン!って感じ。

え?私?

まだ冬眠中だけど、春に向けて、イメトレ(笑

忘れた頃にひょっこり出てきます。多分。
Posted at 2016/02/03 22:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

【情報求む】ロードスター&S2000、ビート乗りの方に質問です。

ホロのオープンカーに乗っていると、ホロが劣化してきますよね。うちのロドスタ(8年)も、ホロがボロボロになってきました。変な風切り音するし、長く乗るなら変えた方がいいかな〜〜と思います。

ホロの交換がお済みの方、何年くらいでどちらで交換されましたか??

Posted at 2016/01/09 11:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

来年も。よろしく。

2015を振り返ると。
車乗り換えた。
FRの面白さに目覚めた。
公式戦目指して練習いっぱいした。(つもり


が、ものにならなかったので、来年も練習の年に。。。
なる予定。

目標は恥ずかしくてかけませんが、まずは応募権を獲得しよう。


皆さん、こんな私ですがよろしくお願いします(^O^)
Posted at 2015/12/31 22:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

キョウセイ1日目

今日はキョウセイで練習してきました。

午前中
タイミングをつかむため、リアプアタイヤでとにかく引きまくる。
午後
ハイグリップにかえておさらい。
その後コース練習

という予定でしたが、1枠引きまくり〜、2枠はオフィ、3枠目の途中でくたばりました。
午後もターン中心にやっていて、タイミングをつかみかけて、ちょっと腕疲れたなぁ。(4枠目)
PN3ー5台乗り比べ^o^(5枠目)
その後コース走ってみるも、思い通りにできん(疲れてゆうこときかん)
ということで、明日のためにタイヤを変えて終わり。(6枠目)

なんだかんで1日楽しく練習したのでした。
Posted at 2015/10/31 21:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

東海シリーズ

美浜2連荘2日目は、東海シリーズ。中部のミドル戦にでてきました。
なぜか、全日本組や地区戦組までいます。(笑)
なんか、G6みたいな、それでいてちょっとピリッとした空気で、心地よかったです。


朝、RⅡさんと待ち合わせて会場いり。隣に、先達がいると何かと安心します。パドック準備して、車の準備。昨日、タイヤを変えておいたおかげで、今日は牽引フックと矢印をつけるだけ。
車検の時、ヘルメット見て、「お!新しい!」と驚かれたことが印象的でした。(2年前に買った)


今日はテレビの取材が入るとのこと。それも、初参加で女性のほうが良い(笑 
見た人が、自分でもできそうだ!と思ってもらえるのが狙いらしい。だから、うまい人じゃだめだ(笑
車載も撮らせてくださいとか、いろいろ言われたので、たぶん、変なところで肩に力が入ってしまったのかも。(結局車載は撮られませんでした。心配して損したーw)

ということで、1っ本目。
華麗にミスコースしました。(笑 
ブラインドコーナーの入るラインを考えてなくて、突然現れたパイロンに、なすすべもなく行くしかない。そして、最後のターンをやらかした。タイム計測してもらえず。車載動画も撮るの失敗。何にも振り返り材料なし。。。

RⅡ嫁さまありがとうございます。

なんかしっくりこなかった1本目。
なので、後続の同じクラスの走りをくまなく見て、ほかのクラスも見て、ミスしたラインをチェック。
皆さんが失敗しているポイントをチェック。大体イメージつかめた。


早めにご飯を食べて、お昼の慣熟は時間いっぱいみっちりやることにしました。。
いろいろアドバイスをもらって、自分の中でイメージを作る。
走る場所。減速ポイント。車の位置。納得できるまで、何度もみて、歩いて。


2本目走る前には、しっかりイメージができました。
特に、減速をしっかり、アクセル早く開けられるように。そういうイメージで組み立てました。




*編集の仕方がわからないので、取りっぱなしです。2分あたりから走行が始まります。


走り終えたときは、とりあえず満足感。今できることは全部やりきったと思ったんだけど、ゴール超えたと思ってアクセル緩めたとき、光電管が見えた。。。(汗


こうやって見直してみると、ちょっと、、、と思うところは多々。
ステアが急すぎるような気がするし、戻すのも遅い。


目標(トップから5秒落ち)は達成できなかったけれど、ほぼ自分が考えた通りに走れたのは収穫です。次は、G6フェスティバルです。特設クラス(まったり)に出ます。
「ノーマルでできることはまだある」と言われたので、もうちょっとノーマルを頑張ります。

Posted at 2015/10/18 21:25:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation