• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

タイヤって大事だね!!

今日は、某有志の会におじゃましてきました。
昨日まで、北の大地で涼しい思いをしていたのに、突然の蒸し暑さです。まずは身体を慣らそうと、朝はオフィシャルで、計時をさせてもらいました。(外にいたら倒れそうだったんで。

6枠あって、1枠3本走れるんですが、午前中はフリースペースでサイドの練習をしました。
はて?どうやるっだっけな〜。

アクセル、ブレーキ、クラッチ切ってサイドひいて、、、?
なんだっっけー。どうするんだっけ〜??と思いながら、あれこれやってこーゆうことか!と。ついでにぐるぐる回ってみたり。

そしたら、

マッタリタイヤが音をあげました。



もうこれで、マッタリ中退です。(´・_・`)

で、持って来たタイヤに変えてみたら、いきなり5秒アップ!(◎_◎;)
タイヤの威力すごい!

しかし、暑くてぼーっとして、それからおもむろに走って、ぼーっとしての繰り返し。
制御切り忘れたり、スピンしてみたり。(笑


最後はまぁまぁな走りができましたが、やっぱり課題はターンでした。

ブレーキ温存のため、最後の方はサイドを引かないで走ってましたが、なんかそれでも納得行く走りができず、まだまだ走りこみが足りませんでした。
(暑いから、半分くらいしか走らなかった。

今度は、もうちょっと簡単なコースで練習したい。あの間隔でのターンは難しすぎです。。(>人<;)

Posted at 2015/08/01 23:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

乗り比べ

今日はBRZの半年点検でスバルに預けてました。なので、久しぶりにWRX乗って仕事へ。

クラッチ重!
ブレーキ、私の踏力じゃ止まりきれない。
シートポジション高い。

と、ちょっと不満がありますが、インプレッサもクラッチ重いし、手前でつながるから、たまに乗るとなんかギクシャクしてました。特に渋滞は地獄。左足がつりそうになる。

これを乗りこなせる気は全くしないけど、持ってるだけで満足している1台です^o^

さて、BRZは、オイルは0w-30のいい方をチョイス。そして、コーティングもついでに。

ブレーキの泣きも気になっていたので言ったら、分解点検してくれてました。どうせなら、シューも磨いて貰えば良かったw
BRZは、ブレンボのブレーキと同じ材質なので、フルブレーキすると硬くなるって。ふぅーん。強いブレーキングするなって言ってもねぇ。

とりあえず、異常はなくてよかった。
今度のG6は、半年間の進歩が出せる(?)といいな。
Posted at 2015/07/27 23:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

猫と遊んで、ついでに申し込んでたこ焼き食べた

ネコと遊んできました。



写真とるの忘れちゃったけど、とってもひと懐っこくて、かわいいです。なかなか帰れずに、ついつい。。。w

ついでに、夏の大会申し込みもしてきました。
とりあえずの目標なので頑張ってきます!
Posted at 2015/07/25 22:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

初wet

先生2人に生徒1人という豪華練習会に参加してきました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おまけに初wet!
悪天候だからそんなに人はいないと思っていたけど、意外にも人がいっぱい。上はドリフト、下は某大学の学生さん。

午前中は、ひたすらドリフト練習。カウンターって?(´・_・`)はて?
だったのですが、りあがすべりだす、カウンター当てて、スピン。をひたすら繰り返しました。
スピンさせずに、いきたい方へ行くのは難しくてとてもコントロールできなかったけど、時々偶然できたw

お昼休みは、ジムカーナの慣熟歩行。学生さんに混じって歩いてみた。

午後は、晴れてきたので、ドリフトはやめて、サイドターンの練習。
リアをロックさせて、回して〜。
やっぱり、コントロールがむずかしい。自分で止められなくて、180度なのに360度回ってたり、360度どころか、回転が止まらなくなっちゃったりー。(>人<;)

最後に、普通の定常円。アンダー出さずに、リアを出す練習。
ここで、気力と体力の限界が…。

もう許して〜




無事許してもらえました。最後にジムカーナやって終わろうと思っていたけど、とてもできませんでした。せっかくコース教えてもらったのに、学生さん、ごめんなさい。

まるでお風呂に入ったかのように汗だくだく。
今日ばっかりは、フルバケが欲しかったです。体を支えるのに精一杯。

いろいろ考えることも多くて、非常に 中身の濃い練習ができたのでよかったです。
次は、ハイグリップタイヤで練習です。

先生方、またよろしくー。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2015/07/18 21:19:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

FRのあれ

ゼロカウンターができるようになったら、全日本だよ。</em>


ゼロカウンターって、、?舵角が0度ってこと?そんなんで曲がって行くの??
と、カウンターの意味もあまりわかってないけど、感覚的に舵角があるとブレーキになるから、角度はない方がいいよね。
と、考えてたりしたんだけど、 ずっと前から考えていたFRのあれ。
こんな風に走ったら速いんじゃないか?の答えが見え始めた。

リアが出る。そのままアクセルオンができる。ステアがまっすぐなら速く走れる。


慣性ドリフト

ってやつって、そういうことかな。ドリフトってついているから、滑るだけなんだと思っていたけど、どうもそうではないらしい。
理屈がわかってもできないんだけどね。。。ドリフトってやったことないし。。。(もちろん横乗りもない。)

一度、ドリフト習おうかなand横乗せてもらおうかな。
Posted at 2015/07/12 14:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 ビーナスラインで雪トレ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 08:35:07
STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation