• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

美浜ジムカーナ

暑さに疲れた1週間、身体にムチ打って美浜に行ったんだけど、なんか朝からテンション上がらず、眠いし足だるいし、雨降ってて、スイッチ入りません。

サイド引かない方がいいよって言われたけど、練習したいと引いたらイマイチ。引き具合調整してなかったと気づいたのは2本目走行直前でした😑

練習1本目は、アクセル踏むと滑るしで冴えないタイムでした😥
練習2本目は、路面も乾き始めて、ちょっとだけ踏んでみようと思って、踏んでみた😑

お昼に動画見せてもらって、最初からすっごく遅かったので、本番はもっと踏もうと決めました。

本番1本目
親分の言う通りに走ったら3秒上がりました😆

2本目はさらにあげようと気合を入れたものの、トラブルで待っている間に何を考えていたのか忘れてしまい、ちょっとタイムダウンしてしました。😓

反省は全部サイド引いたらやっぱりタイムダウンしてしまいました。😓

先日 ターン練習した時はもう掴めた〜〜と思ったけど、スピード域が高くなると思うようにできなかったのでそこが課題だなぁと思いました。まだまだだった😥
Posted at 2019/06/22 23:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

居ても立っても居られない😵

5/11 Mi練習会 キョウセイ
暑かった。とにかく暑かった。

5/19 東海sr
もうしょんぼり😞すぎて意気消沈。下手すぎて涙出ました。

6/6 美浜ジムカーナday
有休促進dayだったので、午後だけ行ってきた。なんかイマイチすぎてもんもんとしてしまい、週末ターン練習しようと決意!

6/9 雁がはらに行くつもりが貸切で行くとことないー😥
せっかくやる気になったこの気持ちをどーしてくれようかと、雨のキョウセイに。ターンとスラだけをひたすらやってきました。

3月に下ろしたR1Rは3ヶ月で終わってしまいました。夏まで持つと思ったのに意外と早かったです。



Posted at 2019/06/22 23:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

めいほう ドライビングレッスン

GW最終日は、せせらぎ街道を北上して、気持ちよくドライブ😊

綺麗なピンクのじゅうたん🌸が見えました。

國田さんの芝桜

思わずUターンして、見に行ってきました。

その後、何かいる?!


何匹かいたんですが、サーっと逃げて行って、近づいて行っても1匹だけどいてくれませんでした。。😆

気分良く走っていたら、そのまま清見まで行ってしまったのは内緒です🤫

久しぶりのめいほうスキー場でやっていたイベントはこんな感じ。
ぎっちりスケジュールでした。


最初は右側のコースから。


右は時間少ないって思ったんですが、
左は3本走ったあたりでヘロヘロ🥴
最後はもう腕がついていけない

行きは16歩、戻りは13歩。これを2周繰り返すんです。
キツイけど、練習になった。

その後はオートテスト。
GR の試乗車で。

まぁ、車庫入れが下手だっていうことで😆
オートテストを2セットやった後、
お待ちかねのジムカーナ(^。^)


今日のおさらいって感じでした。



Posted at 2019/05/07 22:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

MSGS 平成最後

MSGS 平成最後平成最後のMSGSは超ロングコース。どのくらいロングかというと、長すぎて計時板にタイムが表示されないくらい(99.999までしか表示できません)。

前回、前日にダイエット番組を見てしまったせいかつい筋トレしてしまい、筋肉痛でキツかったので直前はしないようにしていたんですが、このところ仕事が忙しくって疲れがかなり溜まってる感がしていたのに加え、前日つい畑仕事してしまったのが後の祭り。朝の疲労感が半端ない。ヤバイなぁ、1日持つかなと思いながらも早起きして向かったのでした。

家で予習した時、最初のパイロンが邪魔だろうなぁと思ってそこを重点的に歩いたんですが思ったより邪魔ではなかった。。
ターンは割としやすいかなと思ったら、予定と違う場所にパイロンがあった。。っていうか、めっちゃ難しい。😞

R1Rはショルダーが弱いという話だったので空気圧は高めにしようと思って2.5入れたのですが、なんか動きがピーキーで自分がついて行くのがやっとでした。(路面のせいかもしれないけど)
練習2本目は下げて2.2にしたら、グリップ感増し。
タイムはほとんど変わらない。コンマ3差。だけど失敗したりその差は有意なのかどうかも怪しい。最近のR1Rは剛性上がったらしい。うーん、どーしよう、となりましたが走りやすい方でいいや、とそのまま本番を迎えました。

走りの方は、思ったよりもコントロールできていたなぁって感じです。(当社比

ご飯のあとの本番1本目。なんか眠くなって、待ち列でウトウトするくらい。
シートを合わせた時、背中の隙間が気になったのでタオルを入れたんですが、スタート直後、がくん!
しっかり引っかかっていなくて、いきなりズレました。😢
サイドを引きやすくするためギリギリまで後ろに下げてるので、ペダルが遠くなって、焦りながら走りましたが、まさかのMC。。。生タイムも練習より2秒ダウン。。

後がない本番2本目なのに、やっぱりウトウト。ヤバイ、起きなきゃ!でも眠い。。
シートが下がらないように何度も確認して、走り出す。練習よりタイム上がりました。(ほんのちょっと、コンマ4)
が、NM。測ってもらう気で走ったのになぁ〜。


動画提供)妖怪先生
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜

反省走行は、今度こそ!でしたがタイムちょっぴり下げてしまいました。(コンマ2)
やっぱりNM。

安定してターンが下手すぎて全然タイムに結びつきませんでした。
が、前半はしっかり踏めていたので良しとしよう。

ラインどりももうちょっとよく考えた方がいいかな。。
要修行!!


教訓)前日に草むしりをすると、当日はキツイのでやめておこう。
Posted at 2019/04/30 23:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年03月28日 イイね!

秒殺 in FSW

秒殺  in FSWFSWの秒殺に参加してきました。

奇数偶数ゼッケンで分かれて、2つコースがあるから好きな方を20分ずつを3セット。
午後はゼッケン順に走行6本。

左右2つに分かれて、さらにシンプルとテクニカルに分かれて4パターンコースがあります。
今の課題はターンなのでテクニカルを選択して歩くことに。
2回ずつ歩いてコースを覚えます。赤パイロンばかりで、さらにコース図とちょっと(だいぶ?)違う配置。スラも基礎練だから等間隔だろうと思ったら真ん中だけ狭い。ラインやスピードコントロールが難しいなぁ。

オフィシャル走行から始まります。
関東PN3brz に乗せてもらいました😆

その後20分×3セット走行です。

なかなかターンがうまくいきません。でも、たまに回せた。もっともっと練習して楽しくなるくらいになれたらいいなぁ。

午後は、ターンとスラのテクニカルを選択。全部で6本走ります。
前半はコーナリング重視ですが、きついコーナーをきっちり抑える、早め準備でターンする、
後半は1つめはターンせずに次に備えて、スラロームの後のは失敗しても諦めない。
1本も満足いく出来には程遠かったけど、進歩の手応えを感じられたので、遠いけど行ってよかった。

また遠征しよーっと。
Posted at 2019/03/30 22:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation