
先週の土曜日に、本当に久しぶりにデルソルを出庫しました。
が、何やら変な臭いが・・・・ なななんと!1Dのスピーカーリットから煙が!
慌ててエンジンストップ!BAT外し!1Dライニングバラシ!
結果、純正オプションのキーレスエントリーのコントロールユニットの基盤装着部品がパンクして発煙してました。
で、このオプションは既に販売中止、補修部品の販売も中止。そりゃそ~ですよね。H7年式です。全然、販売台数も少ない車種ですし、今では軽トラでも標準装備されているキーレスですが、当時はわざわざこんなもん付ける人はめったにいませんでした。
でも、この一週間で色々と情報を集め、中古品のユニットを入手。
取付説明書やユニット交換に伴うキーレス書き込み方法の情報入手。
ドアーホールシールやブチル等のショートパーツも全て入手し、本日昼頃から修理を開始して夕方には無事修理完了!
これで、明日は安心して東京へ出掛けられます。よかった~
中古パーツ情報を頂いた、通りすがりの方様、ベルノの工場長様、(株)アクセス客相室様、誠にありがとうございました。
この部品は既に販売中止であり、もし、この部品をお持ちで譲っても良いよという方、及び基盤修理が頼める方がお見えでしたら、ぜひご連絡ください。基盤修理の為一度見せてのご連絡でも嬉しいです。スペアに完動品として置いときたいです。
部番は 08E61-SR2-0M0-02 です。 中部番はSR4でもOKですが、他の部分は全て同じでなければなりません。
何年でも気長に待ちます。私が生きている限り!
修理の模様です
Posted at 2010/12/18 21:56:52 | |
トラックバック(1) | クルマ