
地震災害から早くも4日目となりました。
写真は昨年末に出来たばかりのホームセンターです。
地震直後から閉店のままの様です。
以下文面は私的判断による文面で尚且つ状況は刻々と変化します。
従いまして内容の全てを保証する物では有りません。
その点を充分に考慮され参考程度としてください。
余震、だいぶ少なくなりましたがまだ有ります。
市内は比較的落ちいています。
食料品・飲料水に付いての不足は無さそうです。
食料等が確保がされ、次は生活用品の紙・薬・ケミカル等を買い求める人が増えている様です。
但し、無用な買占めをする人は見られず、そこそこ商品も有るので混乱はしていません。
ガソリンスタンドも多少の入荷が有るようで長蛇の列が出来てます。
給油量は各自一定量に規制されています。また、売り切れになるまでの販売の様です。
長蛇の列が無くなっていれば、そこのスタンドは売り切れたと判断出来ます。
自宅近辺で、重大な事件が発生した模様です。
詳細は不明ですが、コンビニとその近辺の防犯カメラに写っていた人物の映像を手掛かりに
刑事が個別訪問し聞き込みを積極的に展開しています。犯人逮捕は時間が解決すると考えます。
ただ、この事件が今回の地震災害に関係が有るかどうかは不明です。
Posted at 2011/03/14 18:44:47 | |
トラックバック(0) | 日記