
中部国際空港 セントレア の国内線のラウンジ紹介です。
← 手前 プレミアムラウンジ
まんなか TS CUBIC CARD ゴールドラウンジ
奥 第2プレミアムラウンジ 3軒並んでますぅ
いずれもカードラウンジで保安検査前の場所です。
まず1軒目はプレミアムラウンジ。ここは、
JCBプラチナかゴールド・
三井住友のプラチナかゴールド
そして
ダイナースとかで入れます。

セントレアの国内線ラウンジはアルコールも無料となってます。
しか~し!ビールしかない しかも紙コッぷ
第2プレミアムラウンジは、オリコ・ジャックス・楽天カード等で入れるようですが
生憎ここに入れる
カードは持ってません・・・
そして2軒目はTS CUBIC CARD ゴールドラウンジ。
先日作った、
レクサスのプラチナカードで入ってみました。
TS CUBIC CARD ゴールドカードでも入れます。

まぁ言うならば、トヨタのカード専用ラウンジみたいなもんですかね。
こんなラウンジは他の空港ではありません。

しかし、狭~い!20席くらいしかありません。
でも、ビールのほかに缶水割りとかチューハイとかもありました♪
そんでもって、3軒目は
セントレアエアラインラウンジ

ここは、国内線制限エリア(保安検査後)の場所にあり、
JALとANAの共同で運用されている様です。

今日のフライトは
JALのクラスJ利用です。

ここのラウンジが一番しょぼかった! 一応グラスでしたが・・
セントレア 初めてだったんで3軒はしごしてしまいました。
しかしなんですな、ラウンジのおつまみや、スナックなんかを持ちかえる輩は昔からいましたが、
空のペットボトルをわざわざ持参してくる兵もお見えなんですね~ 見てる方が恥ずかしい!
その点
ここは上品ですよ~ ↓

Posted at 2012/12/23 20:29:16 | |
トラックバック(0) | 日記