ある目的 は達成できました!
ばつ丸ジェットに乗るために羽田から福岡空港へ!
そして、台北桃園空港で乗り継いでソウル仁川空港へ!
福岡→台北桃園まではビジネスクラス!
台北桃園→ソウル仁川まではエコノミークラス!
そして、ソウル仁川から羽田に戻りました!
福岡空港で待っていたら、来ました!来ました! ばつ丸ジェット!
プライオリティで一番乗り!
ピローはばつ丸仕様!
中央正面前方の大型モニターはばつ丸の壁紙!
そして、お世話をして頂けるスッチーさんのエプロンにはばつ丸のマスコット!
*ご本人の承諾を頂いております。
安全のしおり、エチケット袋、スリッパ、そして記念に頂いたトランプもばつ丸!
早々にウエルカムドリンクのサービスがありましたが、ばつ丸の紙ナプキン!
そして、頂いたボールペンもばつ丸!
機内食メニューブックもばつ丸!
おぉ!ディンタイフォン(鼎泰豐)!ってこれに決めた!
じゃぁ~ん おぉ! 箸袋も楊枝の袋もばつ丸!
お嫁ちゃんが頼んだカクテルのマドラーにもばつ丸が!
せっかくなんで機内販売で1/200のばつ丸ジェット買いました。 (^O^)
そしたら、こんな袋を頂きました!
そして、無事台北桃園に到着!
で、今度は乗り継ぎでソウル仁川へ向かいます。
福岡ではシステムダウンで手書きの搭乗券でしたが、ここではきちんと発券されました。
ちなみに、同じ機材です!えへっ!
けど、今度はエコノミークラスを体験してみますぅ~
おぉ!こっちはヘッドレストカバーがばつ丸!

ピローはビジネスクラスのより小さいです!けど、やっぱばつ丸!
ヘッドフォーンはビジネスクラスと比較すると安っぽいですが、袋はばつ丸!
そうそう、ちびっ子には事前申し込みでばつ丸のランチボックスが選べるようですね。
おぉ!ランチョマットもカラトリーもカップもばつ丸!こっっちの方がいいかも?
無事、ソウル仁川に到着してアシアナ便で羽田に戻りました。
そうそう、いろいろなラゲッジタグも頂きました!
ちなみに、福岡で預けたスーツケースは羽田までスルーでしたので結局カラのまま!
福岡で発券された手書きの搭乗券。しかもミスノン・・・
本当は、このばつ丸搭乗券が発券されるんですよ!
で、こんな日帰りツアーって、× それとも ○ ?
Posted at 2017/06/10 20:33:55 | |
トラックバック(0) | 日記